fc2ブログ

秋の夜長に

ようやく秋めいてきました、と言いたい所ですが、


昼間はねこの開きがまだまだ見られる暑さです笑

中学、高校の定期テストが近づいていますが、

夜も教室の冷房はまだ欠かせません。


「快適ダニャ♪」


コラコラ、あまり近くで見たらいけないよ!


「アタシは離れて見守るタイプなの」


授業が終わると教室の窓を開けます。

すると心地良い風が入って来ましたよ。

しばらくすると、


窓際にトム子とムームーが。


さすがねこ、風通りのいい場所を知ってる(^_^)

秋の訪れの遅い今季は、まだまだこんな光景が

見られそうですね。


以下のランキングに参加しています

ポチッとしてもらえるとうれしいです😆


 

お知らせ

2学期 中間.実力テスト対策

9月23日~10月11日(学校により日程が異なります)

対象:中学生、高校生

→詳しくはこちらをご覧下さい

スポンサーサイト



夏期講習始まる

昨日から夏期講習が始まりました。

期間中は、朝から夜まで授業が入っているので、

今以上にブログの更新、訪問が滞ることと

思いますが、ご容赦下さいませm(_ _)m


ねこスタッフも単数でも、


複数でもこのように応援のお仕事していますよ♪


さて、こちらも厳しい暑さが続いているので、

新しい冷感マットを購入したのですが、


見向きもしません(T_T)

それならとねこ鍋にしいてみましたが、


これって


当てつけですか?

さらに


猛暑の中に現れた陰陽太極図。

暑いのにおかしいって!


ホントは、


暑いのにムリしてんでしょ?!


さぁ、新しいマットは使ってくれるのか。

次回に続きます。


以下のランキングに参加しています

ポチッとしてもらえるとうれしいです😆


 

お知らせ

夏期講習 7月27日開講!

「反転攻勢の夏」

直前割実施中!

対象:小学生~高校生

→詳しくはこちらをご覧下さい

保護者面談期間につき、そこは‥

梅雨明けが待ち遠しいですが、

来週から雨の日が続きそうな気配。

今年の梅雨明けは遅くなるかもしれません。

エルニーニョの影響が出つつあるのかな?

暑い日が続いて、うちのネコたちは

床に転がってることが多いのですが、

それとは別に個々のこだわりがあるみたいです。

 

「ここが落ち着くのよ!」

2階の一番奥まったところにあるシューズラック。

暑いんじゃないの?


「ひんやりして気持ちいいわ♪」

スチールだからここはわかる!

でも、


その3回ひねりみたいなのはわかんないよ(^_^;)

現在、夏期講習を前に、保護者面談を行っています

が、


「長くてのびのびできるニャ♪」

面談室でくつろぐ仲良しスタッフ。


あのぅ、そろそろ退出してはいただけませんか?




「次の方どうぞ♪」って

代わりに面談してくれたらいいんだけどな(^^)

ま、毛をまき散らしながら逃げていきますが(^_^;)


以下のランキングに参加しています

ポチッとしてもらえるとうれしいです😆


 

お知らせ

夏期講習 7月27日開講!

「反転攻勢の夏」

対象:小学生~高校生

→詳しくはこちらをご覧下さい

期末テスト対策期間

昨日今日と梅雨の中休みになりました。

他の地域ほどではありませんが、暑くなりましたよ。


そんな中、いい場所を見つけたらしいトム子。


「気持ちいいニャ♪」

風通しがよくマットもちょうどいいのかな(^^)


さて、先週より中学の期末テスト対策期間に

入っておりまして、


みんな勉強に励んでおりますよ。

ねこスタッフもお仕事開始。

トム子さんは後ろから見守りしてます(^_^;)


「アタシは寝ないわよ!」

さすが塾長です!


「ちょっとそこのキミ!」

眠そうにしてたらくれよんの厳しい指導が?!


「ちょっと疲れたわ」

香箱座りで休憩してました。


「ボクが交代するよ」

まっきーで大丈夫かなぁ?


「まかしといて!」

おっ、いい感じですね~

中学の期末テストは今週で終わりますが、

来週は高校があるので休みなしで頑張るぞ!

(ブログ更新、訪問滞り気味になるかもです)


あれれ、ムームーはどうしたのかって?


授業終了後、保護者様からいただいたトウモロコシ

を目ざとくチェックに来ました。

これまでどこにいたのか‥


「美味しいよ♪」

あ、葉っぱがね(^_^;)


以下のランキングに参加しています

ポチッとしてもらえるとうれしいです😆


 

お知らせ

期末考査対策勉強会 6月24日(土)・25日(日)

対象:高校生

内容:詳細は後日HPにて紹介します。

 

→詳しくはこちらをご覧下さい

春期講習が終わった夜は…

25日から春期講習が始まり、忙しくしております。

夜授業が終わり、一息ついていると、


お膝猫のトム子がやってきます。

このところ、朝晩少しヒンヤリしてるからね。

トム子のスタイルは頭を机に預けますよ。

もうひとりのお膝猫のまっきーは、

腕枕がお気に入りです(^^)

よく見ると、

私の腕の上にさらに自分の腕を重ねて、

腕枕のダブル重ねや~

誰もいなくなった塾で夜な夜な繰り広げられる

光景。あと1ヶ月ぐらいやってくれるのかな(^^)

以下のランキングに参加しています

ポチッとしてもらえるとうれしいです😆


 

お知らせ

①新学期 4月6日(木)スタート

「春のスタートダッシュ!」

対象:新小2~新高3

内容:少人数指導で細かく丁寧に指導いたします。

 

→詳しくはこちらをご覧下さい

プロフィール

しょう塾長

Author:しょう塾長
■名前:くれよん 女の子
■生年月:2016年8月ぐらい
■毛皮の色:縞三毛        
■担当教科:お出迎え・お見送り・教室巡回
■趣味:ノラ猫ウオッチング

2016年9月、熊本県天草市下田温泉の道路上でうずくまっていたところを保護しました。名前はそのときお世話になった温泉旅館『くれよん』から名付けられました。ネコ科「塾長見習い」として住み込み、塾生のお出迎え、お見送り、教室巡回などの業務を日々勉強し、2019年1月、2代目塾長に就任しました。


■名前:まっきー 男の子
■生年月:2018年11月ぐらい
■毛皮の色:ブラックスモーク        
■担当教科:音楽・体育
■趣味:大食い

2019年7月、塾の周りで暮らしていたとびっきり甘えん坊の子猫を保護しました。名前は見た目から名付けました。ネコ科「塾長見習い」として住み込み、塾生のお出迎え、お見送り、教室巡回などの業務を日々勉強しています。その人懐っこさは初代塾長しょうくん譲り?


■名前:トム子 女の子
■生年月:2020年5月ぐらい
■毛皮の色:灰八        
■担当教科:教室巡回・個別指導
■趣味:まっきーのストーカー

2021年11月、野良猫として1年ほど塾の周りで暮らしていた時、息子のムームーと同時に保護しました。名前はお父さん『トム』に似ているから名付けました。いつまでも息子を溺愛する親ばかな面もある一方、積極的に生徒と触れ合うなど活動的な面も持ち合わせています。アイドル級の可愛さと巷では評判?です。


■名前:ムームー 男の子
■生年月:2021年5月ぐらい
■毛皮の色:おかっぱ        
■担当教科:見張り(鳥、外猫)
■趣味:大食い・床運動

2021年11月、野良猫として1年ほど塾の周りで暮らしていた時、母親のトム子と同時に保護しました。名前は白黒の柄がパンダを想像したので、パンダっぽい名前にしました。今ではスタッフ1の巨漢に成長しましたが、ビビりでお母さんに甘えるマザコン息子です。果たして親離れする日は訪れるのか?


■名前:しょう 男の子
■生年月:2013年3月ぐらい
■毛皮の色:キジ白        
■担当教科:お出迎え・お見送り・教室巡回
■趣味:人間ウォッチング

2013年11月、大ケガをした状態で塾に迷い込んできました。病院で手術をしたあとはすっかり元気になりました。ネコ科「塾長」として住み込み、毎日塾生のお出迎え、お見送り、教室巡回などの業務をこなしていましたが、2018年6月26日、病気のため虹の橋を渡りました。


気象予報士の資格をもつヒト科の山元英樹が、お天気や塾の様子をみんニャに代わって毎日お知らせします。

☆このブログはリンクフリーです。

訪問者数

最新記事一覧(サムネイル画像付き)

冬の光景 Dec 03, 2023
あと100日を切った時のそれぞれ Nov 28, 2023
2023秋 霧島 高千穂峰② Nov 20, 2023
トム子&ムームー塾ねこ2周年!  Nov 17, 2023
期末テスト対策 後ろで応援?! Nov 13, 2023

ブログ村ランキング

人気ブログランキング

FC2ブログランキング

[ジャンルランキング]
ペット
3018位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

663位
アクセスランキングを見る>>

『かごしまの看板ねこのいる風景』に紹介されました!

検索フォーム

ブロとも申請フォーム