fc2ブログ

2016年もあと半分

こんにちは 

梅雨末期のような雨が続きますが

今年も半分が終わろうとしています
(言い尽くされてますが 速いですねえ)

みなさん忘れていませんか

今年はさる年ですよ




雨の止み間を縫っていざ出陣
DSC_4842.jpg

横から見ると謎の生物ですな

DSC_4846.jpg

意外とお好き?

DSC_4848.jpg

気持ちよさそう♪ ライオンの風格?

DSC_4847.jpg


あと少ししたら麦わら帽子の出番だね しょうくん!

★お知らせ★
①高校生対象の『夏のスペシャルセミナー』を
7月に開講します。受講料は無料です。
②小中学生対象の『夏期講習』を7月21日(木)に
開講します。
詳しくはホームページを見てね


スポンサーサイト



怖いもの

 今日も鹿児島地方は大雨になっています

おかげで3日連続でJRに運転見合わせが発生

休校になった高校もありました

カミナリもすごかったですね

あれれ しょうくんどうしたの?

DSC_3506.jpg

地震じゃないよ

DSC_2807.jpg

カミナリ怖いよう~

DSC_1976.jpg

でも

DSC_1720.jpg

ちょっと怖がりすぎだね(っω・`。)


明日までの辛抱

夏空ももうすぐそこだよ しょうくん


★お知らせ★
①高校生対象の『夏のスペシャルセミナー』を
7月に開講します。受講料は無料です。
②小中学生対象の『夏期講習』を7月21日(木)に
開講します。
詳しくはホームページを見てね


指宿枕崎線

こんにちは また大雨の火曜です

DSC_4826.jpg


少し肌寒いのでしょうくんは

久しぶりにベッドでリラックス♪



昨日は大雨でJRが運転見合わせになり

出勤できない講師が出てしまいました

今日も大雨で運転見合わせ中なので心配です

一方高校生はテスト期間中でほとんど出席
(えらいよ!)
一部質問対応ができなくてごめんネ🙇

全国の鉄道路線の中でも

JR指宿枕崎線って運転見合わせ率高そう

特にこれから(梅雨と台風接近時)は要注意です

でも高校生は朝運転見合わせだったら

喜ぶんですけどね


DSC_3099.jpg

今日はデスクワーク
(いつもは邪魔する方だけどね)

★お知らせ★
①高校生対象の『夏のスペシャルセミナー』を
7月に開講します。受講料は無料です。
②小中学生対象の『夏期講習』を7月21日(木)に
開講します。

詳しくはホームページを見てね

一次予選通過

こんにちは

昨日とはうって変わり

雨の週明けになりました

DSC_4766.jpg


しょうくんもうらめしそー


昨日は『アタック25』の予選会でした

意外にも一次の筆記試験は合格

そのあと二次の面接に臨みました

結果は数日中にわかるそうです

合格しても本選に出られる保証は

ないんですが、また出たいなぁ😃


予選会から帰ると、高校生が勉強中

そう、期末考査対策勉強会の真っ最中

みんなもテスト頑張ってね!





★お知らせ★
高校生の期末対策はテスト終了まで実施します
途中参加もOK!
夏期講習は7月21日(木)開幕です。
詳しくはホームページを見てね

思い出として

こんにちは 梅雨の中休み

ひさしぶりに いい天気になりました

しょうくんも外に出て遊びたいのか

外ばかり見ています

でも いつもと様子が違いますよ

(´・ε・`)ムムム

DSC_4812.jpg

わあ どういうことヽ(´Д`;)ノ

DSC_4814.jpg

たった一日ですっかり変わってしまいました

春に見事な花を咲かせていたサクラの木も

小さな草花も 跡形もありません

よく遊んだその場所は

思い出として心に刻まれました

DSC_4813.jpg



昨日は 期末考査対策一日目

高校生はしっかりテスト勉強してました

DSC_4811.jpg

ひさしぶりに会った生徒もいました

「みんなもボクも大きくなったね」

DSC_4788.jpg

休み時間はたくさん遊んでもらいました

「今日もヨロシクね!」

★お知らせ★
①高校期末対策勉強会 昨日~考査終了まで  
 参加費1500円 途中参加OK!

②夏期講習 7月21日(木)開幕
 対象:小学生~高校生
詳しくはホームページを見てね




遊び場が…

こんにちは 穏やかな空が広がる土曜です

これから 高校の期末考査対策勉強会が始まります

DSC_4801.jpg

みんな待ってるよ!

DSC_4686.jpg

ところで 空と違って 地上はなにか騒がしいぞ

DSC_4804.jpg

目の前の畑がつぶされていく

「ボクの遊び場だったのに…」

DSC_4808.jpg

見つめる表情がどこか悲しげです

また新しい遊び場を開拓しようね

★お知らせ★
①高校期末対策勉強会 今日~考査終了まで  
 参加費1500円 途中参加OK!

②夏期講習7月21日(木)開幕
 対象:小学生~高校生
詳しくはホームページを見てね







美味しそうだなぁ

こんにちは

梅雨前線の南側に入り
晴れ間も見えますが
風の強い蒸し暑い日になっています

こんな日が続くと食欲が落ちるものですが
しょうくんは違うようです




「おにぎり美味しそう」
もちろん具はツナだったよ(笑)



「ダシは昆布よりカツオだニャン♪」
でも猫舌だからムリだと思うよ…



「アーッなんでサンドイッチ全部食べたのっ(怒)」



なぜかアイスはスルー(^_^;)

この調子じゃ夏バテは心配無用みたいですね

★お知らせ★
①高校期末考査対策勉強会開幕迫る!
6月25日(土)~ 数学、理科中心に指導します
参加費1500円
②夏期講習7月21日(水)開幕
詳しくはホームページを見てね

つめ研ぎベッド新調しました

こんにちは
風もなくこれまでより静かな指宿です

さて 期末テストの自習の休み時間の一コマ



中3男子の恒例種目「腕相撲」
毎年今ごろ流行ります

いつも中3男子です
腕力で男らしさをアピールしたいお年頃なんでしょう

自分たちも学校でやってたような(^_^;)

しょうくんのつめ研ぎがボロボロになったので
新調しました



さっそくガリガリ



気に入ってくれたようです



ちょっと 気に入り過ぎだよ🎵

★お知らせ★
高校生の期末考査対策が25日(土)から始まるよ
参加費は1500円です。詳しくはホームページを見てね!

アタックチャンスふたたび

こんにちは 指宿は雨は降っていませんが
生暖かい空気におおわれ不快指数

こんな中 今日から中学生の期末テストが始まりました
            (どうだったかな?)

テスト期間中は学校が早く終わるので
これから塾に来る熱心な生徒も多そう

20160621_173541.jpg

でもテストは学生だけじゃないですよ

5年ぶりの『アタック25』のお誘い

前回は優勝したものの
海外旅行取れなかったので中途半端に

今回リベンジしたいけど
頭が劣化しているので(笑) きびしそー

間違いなく大学1・2年のころが全盛期だったなぁ

塾生に夢と希望を届けられるようがんばります


DSC_4653.jpg

ボクも出たかったニャン

★お知らせ★
高校生の期末対策勉強会は25日(土)から
夏期講習は7月21日(木)からです

詳しくはホームページを見てね

熊本で災害ふたたび

こんにちは  雨模様の指宿です

九州中部では猛烈な雨で被害も出ています

地震に続いてまた熊本で災害が発生してしまいました
今年は海水温が高く 例年より大雨のリスクが高くなっているので
いつも以上に気の抜けない梅雨になりそうです


さて 木曜まで中学生はテスト勉強をします
3年生しっかりやってますねえ
おっ

DSC_4727.jpg

しょうくんは巡回中ですね


2・1年生はどうかな
あれ しょうくんはどこかな

DSC_4730.jpg

廊下から見てました(*’U`*)

DSC_4729.jpg

教室の後ろからも見てましたよ
DSC_4735.jpg

しょうくん 今日もがんばってね

★お知らせ★
夏期講習が7月21日(木)にスタートします
詳しくはホームページを見てね

プロフィール

しょう塾長

Author:しょう塾長
■名前:くれよん 女の子
■生年月:2016年8月ぐらい
■毛皮の色:縞三毛        
■担当教科:お出迎え・お見送り・教室巡回
■趣味:ノラ猫ウオッチング

2016年9月、熊本県天草市下田温泉の道路上でうずくまっていたところを保護しました。名前はそのときお世話になった温泉旅館『くれよん』から名付けられました。ネコ科「塾長見習い」として住み込み、塾生のお出迎え、お見送り、教室巡回などの業務を日々勉強し、2019年1月、2代目塾長に就任しました。


■名前:まっきー 男の子
■生年月:2018年11月ぐらい
■毛皮の色:ブラックスモーク        
■担当教科:音楽・体育
■趣味:大食い

2019年7月、塾の周りで暮らしていたとびっきり甘えん坊の子猫を保護しました。名前は見た目から名付けました。ネコ科「塾長見習い」として住み込み、塾生のお出迎え、お見送り、教室巡回などの業務を日々勉強しています。その人懐っこさは初代塾長しょうくん譲り?


■名前:トム子 女の子
■生年月:2020年5月ぐらい
■毛皮の色:灰八        
■担当教科:教室巡回・個別指導
■趣味:まっきーのストーカー

2021年11月、野良猫として1年ほど塾の周りで暮らしていた時、息子のムームーと同時に保護しました。名前はお父さん『トム』に似ているから名付けました。いつまでも息子を溺愛する親ばかな面もある一方、積極的に生徒と触れ合うなど活動的な面も持ち合わせています。アイドル級の可愛さと巷では評判?です。


■名前:ムームー 男の子
■生年月:2021年5月ぐらい
■毛皮の色:おかっぱ        
■担当教科:見張り(鳥、外猫)
■趣味:大食い・床運動

2021年11月、野良猫として1年ほど塾の周りで暮らしていた時、母親のトム子と同時に保護しました。名前は白黒の柄がパンダを想像したので、パンダっぽい名前にしました。今ではスタッフ1の巨漢に成長しましたが、ビビりでお母さんに甘えるマザコン息子です。果たして親離れする日は訪れるのか?


■名前:しょう 男の子
■生年月:2013年3月ぐらい
■毛皮の色:キジ白        
■担当教科:お出迎え・お見送り・教室巡回
■趣味:人間ウォッチング

2013年11月、大ケガをした状態で塾に迷い込んできました。病院で手術をしたあとはすっかり元気になりました。ネコ科「塾長」として住み込み、毎日塾生のお出迎え、お見送り、教室巡回などの業務をこなしていましたが、2018年6月26日、病気のため虹の橋を渡りました。


気象予報士の資格をもつヒト科の山元英樹が、お天気や塾の様子をみんニャに代わって毎日お知らせします。

☆このブログはリンクフリーです。

訪問者数

最新記事一覧(サムネイル画像付き)

冬の光景 Dec 03, 2023
あと100日を切った時のそれぞれ Nov 28, 2023
2023秋 霧島 高千穂峰② Nov 20, 2023
トム子&ムームー塾ねこ2周年!  Nov 17, 2023
期末テスト対策 後ろで応援?! Nov 13, 2023

ブログ村ランキング

人気ブログランキング

FC2ブログランキング

[ジャンルランキング]
ペット
3018位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

663位
アクセスランキングを見る>>

『かごしまの看板ねこのいる風景』に紹介されました!

検索フォーム

ブロとも申請フォーム