fc2ブログ

あっという間でした

こんにちは

9月も今日で終わり 

明日から10月だというのに

指宿の今日の最高気温は33℃!

暦と気温のギャップがありすぎて

困ってしまいます

DSC_5802.jpg

しょうくんが疲れ気味なので

代わりに くれよんが あいさつしてくれています

でも顔しか見えないよ( /ω)


くれよんが来て10日だよ あっという間だったね

指宿に来てよかったと思っているのかな

DSC_5829.jpg

悪くはなさそうですね( ^ω^ )

★お知らせ★
①中間・実力テスト対策勉強会
 日時:10月2日(日)14:00~22:00
 対象:南指宿中学校生
 料金:1,000円
 申込:1日(土)までにお電話でお申込みください

②2学期通常講座 9月5日(月)開講
 高校生: 週1日 20:00~22:00 12,500円~
 中3:週3日19:30~22:20 23,500円~
 中2・1:週2日19:30~22:20 18,500円~
 小学生: 週1日 17:30~19:10 4,500円~
 授業以外の日も自習ができます

※無料体験授業は随時受付中です

詳しくはホームページを見てね
スポンサーサイト



見習い中

こんにちは 今日も蒸し暑い一日でした

やっと 夕方になって 涼しくなったので

二人は 外に出ましたよ

DSC_6004.jpg

こうやってお出迎えするニャリよ

どうやら お出迎えを教えているようです

もうすぐで 対策勉強会が始まるからね

DSC_6002.jpg

これでいいミャリや~

キレイにそろっていますね(^-^)/

DSC_5998.jpg

褒められたミャリよ♪

決めのポーズもしょうくんにそっくりだ(* ´ ▽ ` *)

★お知らせ★
①中間・実力テスト対策勉強会
 日時:10月2日(日)14:00~22:00
 対象:南指宿中学校生
 料金:1,000円
 申込:1日(土)までにお電話でお申込みください

②2学期通常講座 9月5日(月)開講
 高校生: 週1日 20:00~22:00 12,500円~
 中3:週3日19:30~22:20 23,500円~
 中2・1:週2日19:30~22:20 18,500円~
 小学生: 週1日 17:30~19:10 4,500円~
 授業以外の日も自習ができます

※無料体験授業は随時受付中です

詳しくはホームページを見てね

塾長見習いになりました

こんにちは 今日は蒸し暑い一日でした

来週はまた台風が心配ですね

さて くれよんが昇学塾に来て1週間

だいぶ慣れてきたところで 辞令が出ました

16-09-28-17-50-48-808_deco.jpg

初心者マークをつけています

9月27日付で「塾長見習い」となりました

中間テストが近いので

さっそく忙しくなるね

DSC_5952.jpg

二人でがんばってね♪

DSC_5988.jpg

初日だったので疲れたみたい(*´v`)

みなさん これから よろしくお願いします

★お知らせ★
①中間・実力テスト対策勉強会
 日時:10月2日(日)14:00~22:00
 対象:南指宿中学校生
 料金:1,000円
 申込:1日(土)までにお電話でお申込みください

②2学期通常講座 9月5日(月)開講
 高校生: 週1日 20:00~22:00 12,500円~
 中3:週3日19:30~22:20 23,500円~
 中2・1:週2日19:30~22:20 18,500円~
 小学生: 週1日 17:30~19:10 4,500円~
 授業以外の日も自習ができます

※無料体験授業は随時受付中です

詳しくはホームページを見てね

たそがれ

こんばんは

日が落ちるのがだいぶ早くなりました

昼間は真夏日でも 着実に秋は深まっていきます

今日はひさびさに しょうくんが主役ですよ

明日からしばらく天気がぐずつくので

しょうくんは外出しました

DSC_5834.jpg

くれよんが来てから 食欲減退気味(´・_・`)

ストレスでしょうか

DSC_5862.jpg

くれよんは玄関でお見送り

外出はまだ先だね

DSC_5866.jpg

台風の被害のパトロールです

DSC_5871.jpg

こんなところまで瓦が飛んでたニャリ~

20160927_122247.jpg

くれよんが来て外出時間が長くなりました

非行のサインか?

夕陽を見てたそがれる しょうくん

なにを想う しょうくん

★お知らせ★
①中間・実力テスト対策勉強会
日時:10月2日(日)14:00~22:00
対象:南指宿中学校生
料金:1,000円
申込:1日(土)までにお電話でお申込みください

②2学期通常講座 9月5日(月)開講
 高校生: 週1日 20:00~22:00 12,500円~
 中3:週3日19:30~22:20 23,500円~
 中2・1:週2日19:30~22:20 18,500円~
 小学生: 週1日 17:30~19:10 4,500円~
 授業以外の日も自習ができます

※無料体験授業は随時受付中です

詳しくはホームページを見てね

指宿温泉祭花火大会

こんにちは

昨日でシルバーウィークも終了

みなさんどう過ごしましたか?

指宿では花火大会がありました

実は塾からよく見えるんです

DSC_5921.jpg

くれよんは 生まれて初めての花火だよね

見てないけど(。-_-。)

DSC_5916.jpg

音が怖いみたい

DSC_5932.jpg

しょうくんは3回目の花火大会かな

たまニャー♪

DSC_5933.jpg

見る姿も様になっていますね

DSC_5935.jpg

来年はいっしょに見られるかな

★お知らせ★
2学期通常講座 9月5日(月)開講
 高校生: 週1日 20:00~22:00 12,500円~
 中3:週3日19:30~22:20 23,500円~
 中2・1:週2日19:30~22:20 18,500円~
 小学生: 週1日 17:30~19:10 4,500円~
 授業以外の日も自習ができます

※無料体験授業は随時受付中です

詳しくはホームページを見てね

お払い箱ニャリか~

こんにちは 

DSC_5886.jpg

昨夜の指宿温泉祭の様子

にぎわってました

塾生もたくさん行ってたみたいです

今夜は花火大会です

DSC_5890.jpg

くれよんが来てから

みんなの注目の的に!

DSC_5842.jpg

そんな様子をうかがう しょうくん

最近めっきり露出が少なくなりました

なんか視線が怖い…

DSC_5854.jpg

やさぐれる しょうくん

DSC_5844.jpg

もうお払い箱ニャリか~

そんなことないよ しょうくん

しょうくんが一番だよ!


★お知らせ★
2学期通常講座 9月5日(月)開講
 高校生: 週1日 20:00~22:00 12,500円~
 中3:週3日19:30~22:20 23,500円~
 中2・1:週2日19:30~22:20 18,500円~
 小学生: 週1日 17:30~19:10 4,500円~
 授業以外の日も自習ができます

※無料体験授業は随時受付中です

詳しくはホームページを見てね

長旅

こんばんは 

昨日の話の続きです

翌朝の21日 予定を切り上げて家に直行しました

くれよんへの負担を心配したのと

この日のうちに 病院で診てもらいたかったからです

天草から指宿までフェリーと高速、一般道を

乗り継いで約200km 6時間ほどの長旅が始まりました
 

a3bec7bfaa39f361c1c083338c230b1c.jpg 熊本の天草と鹿児島の長島を結ぶフェリー


1d8a356a96e4f6e51ade948e6d32f5c1.jpg 30分の船旅です

DSC_5784.jpg

くれよんはもちろん無料♪

1回目の休憩 元気そうです( ^ω^ )

yjimage.jpg

今度は高速で鹿児島へ

DSC_5787.jpg

2回目の休憩 一緒に遅めの昼食をとりました

午後6時半 病院に直行したあと到着

特に悪いところもないようでホッとしました

DSC_5823.jpg

さっそく パソコン周りで遊ぶくれよん

保護した時の表情とは大違いですね(* ´ ▽ ` *)



今日と明日は指宿温泉祭が開催されます

なのはなマラソンと並ぶ指宿市の大イベントです

なので今日の授業は夕方で終了(生徒来ないからね)

さっきハンヤ踊りを見に行きました

盛り上がってましたよ

これからメイン会場をのぞいてみようかな

くれよんとの出会い

こんにちは いい天気の指宿です

昨日紹介した「くれよん」も

しょうくんと外に出ています  でも

DSC_5846.jpg

なんともビミョーな距離だこと(´・_・`)

近づいたらしょうくん「シャーッ」って言います

まだ時間はかかりそうです

DSC_5779.jpg

「くれよん」との出会いは9月20日(火)

熊本県の天草にある下田温泉でした

宿まで数百メートルというところで

道路に小さな物体が落ちています

いったんは通り過ぎたのですが

よく見ると 子猫がうずくまっているではありま

せんか!

すぐ引き返して 拾い上げ 道路わきへ避難


しばらく 母親 兄弟をさがしましたが 見つかりませんでした

近所の人に聞いても 「見たことはない 捨て猫では?」とのこと

困ったことに 遠くに連れて行っても すぐ走ってついてきます

道路に出てくるので危ない!

でも一番困ったのはこの表情でした



こんな表情されたら 助けるしかありませんね

宿に電話で事情を説明したら

ご好意により 一緒に泊めていただけることにな

りました

タオルやミルクも用意してもらいました

やさしい女将さん、従業員のみなさんありがとう

ございました

その宿は下田温泉湯の郷『くれよん』といいます

ここから「くれよん」と名付けました

DSC_5782.jpg

翌日 天草から指宿まで 高速あり 船ありの旅が始まりました つづく

★お知らせ★
2学期通常講座 9月5日(月)開講
 高校生: 週1日 20:00~22:00 12,500円~
 中3:週3日19:30~22:20 23,500円~
 中2・1:週2日19:30~22:20 18,500円~
 小学生: 週1日 17:30~19:10 4,500円~
 授業以外の日も自習ができます

※無料体験授業は随時受付中です

詳しくはホームページを見てね

はじめまして!くれよんです

こんにちは 曇り空ですが まずまずの天気です

昨日まで 指宿を離れていたので

台風の被害をしっかり見たのはさきほどでした

地元の人が驚くほどのひどい風だったようです

塾は屋根の一部が壊れましたが 

大事には至らず少し安心しました

でも今から片付けしないと(´・_・`)


しょうくんも一人で怖かったかもね

あれ となりにだれかいますね

DSC_5793.jpg

はじめまして 

しょうくん ガン見しています

DSC_5794.jpg

どこから来たニャリ?誰ニャリ?

DSC_5792.jpg

名前はくれよん 1か月の女の子です

熊本の天草から来ました

DSC_5810.jpg

みなさん これからよろしくミャリ♪

DSC_5812.jpg

どうしてここにやってきたのか

明日お話ししますね

★お知らせ★
2学期通常講座 9月5日(月)開講
 高校生: 週1日 20:00~22:00 12,500円~
 中3:週3日19:30~22:20 23,500円~
 中2・1:週2日19:30~22:20 18,500円~
 小学生: 週1日 17:30~19:10 4,500円~
 授業以外の日も自習ができます

※無料体験授業は随時受付中です

詳しくはホームページを見てね

台風通過

おはようございます

台風16号は指宿のすぐ近くを通過し

大隅半島に上陸しました



一人でお留守番二ャリよ





風がスゴくて 怖かった二ャリよ~

被害がどれくらい出てるか まだわかりません

大したことがないことを願うばかりです

★お知らせ★
2学期通常講座 9月5日(月)開講
 高校生: 週1日 20:00~22:00 12,500円~
 中3:週3日19:30~22:20 23,500円~
 中2・1:週2日19:30~22:20 18,500円~
 小学生: 週1日 17:30~19:10 4,500円~
 授業以外の日も自習ができます

※無料体験授業は随時受付中です

詳しくはホームページを見てね

プロフィール

しょう塾長

Author:しょう塾長
■名前:くれよん 女の子
■生年月:2016年8月ぐらい
■毛皮の色:縞三毛        
■担当教科:お出迎え・お見送り・教室巡回
■趣味:ノラ猫ウオッチング

2016年9月、熊本県天草市下田温泉の道路上でうずくまっていたところを保護しました。名前はそのときお世話になった温泉旅館『くれよん』から名付けられました。ネコ科「塾長見習い」として住み込み、塾生のお出迎え、お見送り、教室巡回などの業務を日々勉強し、2019年1月、2代目塾長に就任しました。


■名前:まっきー 男の子
■生年月:2018年11月ぐらい
■毛皮の色:ブラックスモーク        
■担当教科:音楽・体育
■趣味:大食い

2019年7月、塾の周りで暮らしていたとびっきり甘えん坊の子猫を保護しました。名前は見た目から名付けました。ネコ科「塾長見習い」として住み込み、塾生のお出迎え、お見送り、教室巡回などの業務を日々勉強しています。その人懐っこさは初代塾長しょうくん譲り?


■名前:トム子 女の子
■生年月:2020年5月ぐらい
■毛皮の色:灰八        
■担当教科:教室巡回・個別指導
■趣味:まっきーのストーカー

2021年11月、野良猫として1年ほど塾の周りで暮らしていた時、息子のムームーと同時に保護しました。名前はお父さん『トム』に似ているから名付けました。いつまでも息子を溺愛する親ばかな面もある一方、積極的に生徒と触れ合うなど活動的な面も持ち合わせています。アイドル級の可愛さと巷では評判?です。


■名前:ムームー 男の子
■生年月:2021年5月ぐらい
■毛皮の色:おかっぱ        
■担当教科:見張り(鳥、外猫)
■趣味:大食い・床運動

2021年11月、野良猫として1年ほど塾の周りで暮らしていた時、母親のトム子と同時に保護しました。名前は白黒の柄がパンダを想像したので、パンダっぽい名前にしました。今ではスタッフ1の巨漢に成長しましたが、ビビりでお母さんに甘えるマザコン息子です。果たして親離れする日は訪れるのか?


■名前:しょう 男の子
■生年月:2013年3月ぐらい
■毛皮の色:キジ白        
■担当教科:お出迎え・お見送り・教室巡回
■趣味:人間ウォッチング

2013年11月、大ケガをした状態で塾に迷い込んできました。病院で手術をしたあとはすっかり元気になりました。ネコ科「塾長」として住み込み、毎日塾生のお出迎え、お見送り、教室巡回などの業務をこなしていましたが、2018年6月26日、病気のため虹の橋を渡りました。


気象予報士の資格をもつヒト科の山元英樹が、お天気や塾の様子をみんニャに代わって毎日お知らせします。

☆このブログはリンクフリーです。

訪問者数

最新記事一覧(サムネイル画像付き)

冬の光景 Dec 03, 2023
あと100日を切った時のそれぞれ Nov 28, 2023
2023秋 霧島 高千穂峰② Nov 20, 2023
トム子&ムームー塾ねこ2周年!  Nov 17, 2023
期末テスト対策 後ろで応援?! Nov 13, 2023

ブログ村ランキング

人気ブログランキング

FC2ブログランキング

[ジャンルランキング]
ペット
3018位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

663位
アクセスランキングを見る>>

『かごしまの看板ねこのいる風景』に紹介されました!

検索フォーム

ブロとも申請フォーム