fc2ブログ

怖くないよ

こんにちは 雨の前の暖かい日になりましたね

くれよんは 昨日病院に行きました

2回目のワクチン接種です

DSC_7207.jpg

久しぶりミャリね♪

まったく嫌がる様子はありません

病院とは まだ結びついてないようです

しょうくんなんて 見るなり

2階に逃げてしまったよ(ノω`*)ノ

DSC_7208.jpg

自分で入っていきました

さすがに 注射のときは泣いてました(T_T)

体重は1.9kgに増加!

2か月で5倍に!  早いなぁ

DSC_7209.jpg

ただいまぁ~ しばらく安静にしとこうね

DSC_7215.jpg

いよいよテストが始まります

みんな最後の追い込み中

DSC_7225.jpg

入試までのカウントダウンも始まったね!


★お知らせ★
①冬期講習
短いからこそ できることがあるはず!
 ●対象:小2~中3
 ●日時:12月24日~1月7日
 ●12月17日(土)までにお申し込みいただくと5,000円割引いたします

※授業内容、受講料など詳しくはホームページをご覧ください。

②入試直前対策講座
鹿児島県の公立入試に向けた合格必勝講座です
 ●対象:中3
 ●日時:12月10日~2月25日の土曜日・日曜日の全8回
 ●受験料:2教科24,000円から最大5教科まで選択可能
 ●12月7日(土)までにお電話でお申し込みください。

※詳しくはホームページを見てね

③統一模試
 ●対象:中3
 ●日時:12月3日(土)10:00~15:30 
 ●受験料:3,300円
 ●11月30日(水)までにお電話でお申し込みください

スポンサーサイト



カーペット最高!

こんばんは ほぼ快晴の指宿でした

DSC_7185.jpg

外に出たそうな ふたりだけど

今日は室内で遊びました

DSC_7190.jpg

塾の2階のカーペットの部屋です

DSC_7192.jpg

広いミャリね♪

DSC_7198.jpg

陽だまりが  暖かいし

DSC_7202.jpg

ゴロゴロし放題だし

ふたりとも 気に入ったようです

DSC_7174.jpg

きのうもちゃんと勉強できてたね

今日も頑張ろう!

★お知らせ★
①冬期講習
短いからこそ できることがあるはず!
 ●対象:小2~中3
 ●日時:12月24日~1月7日
 ●12月17日(土)までにお申し込みいただくと5,000円割引いたします

※授業内容、受講料など詳しくはホームページをご覧ください。

②入試直前対策講座
鹿児島県の公立入試に向けた合格必勝講座です
 ●対象:中3
 ●日時:12月10日~2月25日の土曜日・日曜日の全8回
 ●受験料:2教科24,000円から最大5教科まで選択可能
 ●12月7日(土)までにお電話でお申し込みください。

※詳しくはホームページを見てね

③統一模試
 ●対象:中3
 ●日時:12月3日(土)10:00~15:30 
 ●受験料:3,300円
 ●11月30日(水)までにお電話でお申し込みください

お菓子もらえるかな

こんにちは 晴れましたが

風が冷たく感じる一日でした

さて 昨日は期末対策授業の2日目でした

DSC_7170.jpg

はかどっているみたいだね♪

20161128_163806.jpg

どんどん質問してミャリ

さあて お楽しみタイム

クイズに答えてお菓子ゲットだ

1480253670806.jpg

テスト勉強より真剣だね(*´~`*)

20161128_164130.jpg

答えが分かっても

ハズレが出たら やり直しだよ

簡単には お菓子はもらえません

20161128_164028.jpg

やった 当たりだね

20161128_163935.jpg

お菓子は手づかみ取り放題だよ!

今日も7時からテスト勉強だね

DSC_7162.jpg

みんな待ってるよ!

★お知らせ★
①冬期講習
短いからこそ できることがあるはず!
 ●対象:小2~中3
 ●日時:12月24日~1月7日
 ●12月17日(土)までにお申し込みいただくと5,000円割引いたします

※授業内容、受講料など詳しくはホームページをご覧ください。

②入試直前対策講座
鹿児島県の公立入試に向けた合格必勝講座です
 ●対象:中3
 ●日時:12月10日~2月25日の土曜日・日曜日の全8回
 ●受験料:2教科24,000円から最大5教科まで選択可能
 ●12月7日(土)までにお電話でお申し込みください。

※詳しくはホームページを見てね

③統一模試
 ●対象:中3
 ●日時:12月3日(土)10:00~15:30 
 ●受験料:3,300円
 ●11月30日(水)までにお電話でお申し込みください



組み合わせ

こんにちは 雨の日曜になりました

今日も 2時から期末テスト対策授業が始まるよ

昇学塾では平日は自習、土日が対策授業になっています


DSC_7153.jpg

みんな真剣ニャリよ

DSC_7158.jpg

あたしも見る~

DSC_7155.jpg

ふたりで教室巡回♪

20161127_125328.jpg

楽しい夕食タイム♪

20161127_125247.jpg

あれれ 今日も見つけました

DSC_7159.jpg

メロンパンはおかず

じゃりパンはデザートみたいです…

今日はどんな組み合わせが見られるのか

またみんなで頑張ろうね!

★お知らせ★

①入試直前対策講座
鹿児島県の公立入試に向けた合格必勝講座です。
 ●対象:中3
 ●日時:12月10日~2月25日の土曜日・日曜日の全8回
 ●受験料:2教科24,000円から最大5教科まで選択可能
 ●12月7日(土)までにお電話でお申し込みください。

※詳しくはホームページを見てね

②統一模試
 ●対象:中3
 ●日時:12月3日(土)10:00~15:30 
 ●受験料:3,300円
 ●11月30日(水)までにお電話でお申し込みください。


③期末テスト対策勉強会のお知らせ
どの学年にとっても重要な単元を学習した2学期の学習理解度が試されるテストです。受験生は内申にも直結します。
 ●対象:中学生・高校生全学年
 ●日時:山川・北指宿→11月18日(土)・19日(日)・23日(水)の14:00~22:00
      それ以外→11月23日(水)・26日(土)・27日(日)の14:00~22:00
 ●受験料:2,000円
 ●持参するもの:教科書、ワーク、テスト範囲のプリントなど
※途中参加もできます。詳しくはホームページを見てね

期末テスト対策授業始まるよ

こんにちは  

DSC_7148.jpg

思いのほか 雨の降り出しが遅く

晴れ間が 広がっています


DSC_7147.jpg

昨日と同じく

しょうくん ゴロゴロしてますねぇ

DSC_7140.jpg

早く来ないかなあ


2時から10時まで

M中とN中の期末対策授業が始まります

明日も同じ時間であるから よろしくね

高校生も同じ時間でやっています

みんな待ってるよ!


★お知らせ★

①入試直前対策講座
鹿児島県の公立入試に向けた合格必勝講座です。
 ●対象:中3
 ●日時:12月10日~2月25日の土曜日・日曜日の全8回
 ●受験料:2教科24,000円から最大5教科まで選択可能
 ●12月7日(土)までにお電話でお申し込みください。

※詳しくはホームページを見てね

②統一模試
 ●対象:中3
 ●日時:12月3日(土)10:00~15:30 
 ●受験料:3,300円
 ●11月30日(水)までにお電話でお申し込みください。


③期末テスト対策勉強会のお知らせ
どの学年にとっても重要な単元を学習した2学期の学習理解度が試されるテストです。受験生は内申にも直結します。
 ●対象:中学生・高校生全学年
 ●日時:山川・北指宿→11月18日(土)・19日(日)・23日(水)の14:00~22:00
      それ以外→11月23日(水)・26日(土)・27日(日)の14:00~22:00
 ●受験料:2,000円
 ●持参するもの:教科書、ワーク、テスト範囲のプリントなど
※途中参加もできます。詳しくはホームページを見てね

ぬくぬく あったか

こんにちは 

朝は冷え込んだものの

昼間は穏やかな晴れの天気に

DSC_7126.jpg

やっぱりお出かけ

明日から天気がくずれるからね

でも ふたりとも ここが好きだねぇ(* ´ ▽ ` *)

DSC_7131.jpg

気持いいにゃり~

しょうくんは大の字で あらわもない姿に

見てるこっちが恥ずかしい…

日が落ちると 急に寒くなりました

すると くれよんは

DSC_7014.jpg

私の太ももや

DSC_7016.jpg

お尻に 飛び乗ってきます

あたたかい ところを知ってますね

でも 爪をたてて 背中を登るのは

やめてほしいです(T_T)

しょうくんは

DSC_7121.jpg

完全防備ですね(//>ω<)


★お知らせ★

①入試直前対策講座
鹿児島県の公立入試に向けた合格必勝講座です。
 ●対象:中3
 ●日時:12月10日~2月25日の土曜日・日曜日の全8回
 ●受験料:2教科24,000円から最大5教科まで選択可能
 ●12月7日(土)までにお電話でお申し込みください。

※詳しくはホームページを見てね

②統一模試
 ●対象:中3
 ●日時:12月3日(土)10:00~15:30 
 ●受験料:3,300円
 ●11月30日(水)までにお電話でお申し込みください。


③期末テスト対策勉強会のお知らせ
どの学年にとっても重要な単元を学習した2学期の学習理解度が試されるテストです。受験生は内申にも直結します。
 ●対象:中学生・高校生全学年
 ●日時:山川・北指宿→11月18日(土)・19日(日)・23日(水)の14:00~22:00
      それ以外→11月23日(水)・26日(土)・27日(日)の14:00~22:00
 ●受験料:2,000円
 ●持参するもの:教科書、ワーク、テスト範囲のプリントなど
※途中参加もできます。詳しくはホームページを見てね

くれよん 後ろ!(志村風)

こんにちは 今日は11月らしい日になりました

DSC_7091.jpg

寒いから ここで お出迎え&ひなたぼっこ

DSC_6901.jpg

あれ ガラス越しに見つめています

DSC_6899.jpg

遊びたいミャリよ(;_;)

仕方なく ひとり遊びを始めたくれよん

その背後に注目してね




うしろで じっと見つめる

しょうくんの表情がいいですね

DSC_6903.jpg

けんかもするけど

やっぱり気になるんだね しょうくん


★お知らせ★

①入試直前対策講座
鹿児島県の公立入試に向けた合格必勝講座です。
 ●対象:中3
 ●日時:12月10日~2月25日の土曜日・日曜日の全8回
 ●受験料:2教科24,000円から最大5教科まで選択可能
 ●12月7日(土)までにお電話でお申し込みください。

※詳しくはホームページを見てね

②統一模試
 ●対象:中3
 ●日時:12月3日(土)10:00~15:30 
 ●受験料:3,300円
 ●11月30日(水)までにお電話でお申し込みください。


③期末テスト対策勉強会のお知らせ
どの学年にとっても重要な単元を学習した2学期の学習理解度が試されるテストです。受験生は内申にも直結します。
 ●対象:中学生・高校生全学年
 ●日時:山川・北指宿→11月18日(土)・19日(日)・23日(水)の14:00~22:00
      それ以外→11月23日(水)・26日(土)・27日(日)の14:00~22:00
 ●受験料:2,000円
 ●持参するもの:教科書、ワーク、テスト範囲のプリントなど
※途中参加もできます。詳しくはホームページを見てね

期末テスト対策勉強会 後半戦

こんばんは 予想通り寒くなりましたね

特に 関東以北の方は気をつけてください

それとは関係なく 今日から 

期末対策勉強会 後半戦がスタート!

DSC_7105.jpg

こちらはAグループ

今日はふたりで教室巡回♪

DSC_7110.jpg

こちらはBグループ

どちらも 鉛筆がすすむ音しか

聞こえないニャリね♪

DSC_6956.jpg

いまは夕食タイム

みんなの帰りを待っています

DSC_6960.jpg

買い物OKなので

たくさんの生徒が買いに行きました

みんな これが楽しみなんだって( ^ω^ )

DSC_7116.jpg

出たぁ 不思議な組み合わせ

チャーハンが おかずらしいです…

DSC_7115.jpg

ふたりは

DSC_7114.jpg

ちょっと疲れたのかな

休憩中です


★お知らせ★

①入試直前対策講座
鹿児島県の公立入試に向けた合格必勝講座です。
 ●対象:中3
 ●日時:12月10日~2月25日の土曜日・日曜日の全8回
 ●受験料:2教科24,000円から最大5教科まで選択可能
 ●12月7日(土)までにお電話でお申し込みください。

※詳しくはホームページを見てね

②統一模試
 ●対象:中3
 ●日時:12月3日(土)10:00~15:30 
 ●受験料:3,300円
 ●11月30日(水)までにお電話でお申し込みください。


③期末テスト対策勉強会のお知らせ
どの学年にとっても重要な単元を学習した2学期の学習理解度が試されるテストです。受験生は内申にも直結します。
 ●対象:中学生・高校生全学年
 ●日時:山川・北指宿→11月18日(土)・19日(日)・23日(水)の14:00~22:00
      それ以外→11月23日(水)・26日(土)・27日(日)の14:00~22:00
 ●受験料:2,000円
 ●持参するもの:教科書、ワーク、テスト範囲のプリントなど
※途中参加もできます。詳しくはホームページを見てね




小春日和

こんばんは 今日は晴れて

少し動くと 汗ばむ陽気でした

でも明日から やっと寒くなるみたいです

鹿児島はそこまでならないと思いますが

東京では雪がふるかもしれませんよ


ふたりも それを 知ってるのか

外で 最後の陽気を楽しんだようです

DSC_7065.jpg

草むらで かくれんぼ

DSC_7061.jpg

草の上で はしゃいでいます

はずかしいの?

DSC_7069.jpg

あれ 草を食べています

大丈夫かな(´・_・`)

DSC_7070.jpg

ウェ~ 苦かったみたいだね

DSC_7073.jpg

そんな くれよんを 見守る しょうくんでした

楽しかったね!


期末テストが今日から始まりました

今日もふたりで お出迎えしようね

そしてパワーをあげよう!

★お知らせ★

①入試直前対策講座
鹿児島県の公立入試に向けた合格必勝講座です。
 ●対象:中3
 ●日時:12月10日~2月25日の土曜日・日曜日の全8回
 ●受験料:2教科24,000円から最大5教科まで選択可能
 ●12月7日(土)までにお電話でお申し込みください。

※途中参加もできます。詳しくはホームページを見てね

②統一模試
 ●対象:中3
 ●日時:12月3日(土)10:00~15:30 
 ●受験料:3,300円
 ●11月30日(水)までにお電話でお申し込みください。


③期末テスト対策勉強会のお知らせ
どの学年にとっても重要な単元を学習した2学期の学習理解度が試されるテストです。受験生は内申にも直結します。
 ●対象:中学生・高校生全学年
 ●日時:山川・北指宿→11月18日(土)・19日(日)・23日(水)の14:00~22:00
      それ以外→11月23日(水)・26日(土)・27日(日)の14:00~22:00
 ●受験料:2,000円
 ●持参するもの:教科書、ワーク、テスト範囲のプリントなど
※途中参加もできます。詳しくはホームページを見てね



脱出イリュージョン

こんにちは ぐずついた週のスタートになりました


さて おてんば娘「くれよん」としょうくんは

ふたりで 暴れることもしばしば

なので 部屋を分けることもあります

でも 気がつくと  一緒にいることもありました

不思議に思っていたら 謎が解けました

その決定的瞬間がコチラ

DSC_6891.jpg

窓が 少し開いているミャリ♪

DSC_6892.jpg

よいしょっと

DSC_6889.jpg

手を奥に入れて

力を入れて隙間を広げます

そして

DSC_6893.jpg

わーい 脱出成功♪

頭いいね くれよん

真っ先に 向かったのは…

DSC_7050.jpg

やっぱり お兄ちゃんのところでした

DSC_7013.jpg

そのあと わたしのところへ

ひとりは さびしいみたいですね

甘えん坊です

★お知らせ★
 ①期末テスト対策勉強会のお知らせ
どの学年にとっても重要な単元を学習した2学期の学習理解度が試されるテストです。受験生は内申にも直結します。
 ●対象:中学生・高校生全学年
 ●日時:山川・北指宿→11月18日(土)・19日(日)・23日(水)の14:00~22:00
      それ以外→11月23日(水)・26日(土)・27日(日)の14:00~22:00
 ●受験料:2,000円
 ●持参するもの:教科書、ワーク、テスト範囲のプリントなど
※途中参加もできます。詳しくはホームページを見てね

 ②2学期通常講座 9月5日(月)開講
 ●高校生: 週1日20:00~22:00 12,500円~
 ●中3:週3日19:30~22:20 23,500円~
 ●中2・1:週2日19:30~22:20 18,500円~
 ●小学生: 週1日17:30~19:10 4,500円~

 授業以外の日も自習ができます

プロフィール

しょう塾長

Author:しょう塾長
■名前:くれよん 女の子
■生年月:2016年8月ぐらい
■毛皮の色:縞三毛        
■担当教科:お出迎え・お見送り・教室巡回
■趣味:ノラ猫ウオッチング

2016年9月、熊本県天草市下田温泉の道路上でうずくまっていたところを保護しました。名前はそのときお世話になった温泉旅館『くれよん』から名付けられました。ネコ科「塾長見習い」として住み込み、塾生のお出迎え、お見送り、教室巡回などの業務を日々勉強し、2019年1月、2代目塾長に就任しました。


■名前:まっきー 男の子
■生年月:2018年11月ぐらい
■毛皮の色:ブラックスモーク        
■担当教科:音楽・体育
■趣味:大食い

2019年7月、塾の周りで暮らしていたとびっきり甘えん坊の子猫を保護しました。名前は見た目から名付けました。ネコ科「塾長見習い」として住み込み、塾生のお出迎え、お見送り、教室巡回などの業務を日々勉強しています。その人懐っこさは初代塾長しょうくん譲り?


■名前:トム子 女の子
■生年月:2020年5月ぐらい
■毛皮の色:灰八        
■担当教科:教室巡回・個別指導
■趣味:まっきーのストーカー

2021年11月、野良猫として1年ほど塾の周りで暮らしていた時、息子のムームーと同時に保護しました。名前はお父さん『トム』に似ているから名付けました。いつまでも息子を溺愛する親ばかな面もある一方、積極的に生徒と触れ合うなど活動的な面も持ち合わせています。アイドル級の可愛さと巷では評判?です。


■名前:ムームー 男の子
■生年月:2021年5月ぐらい
■毛皮の色:おかっぱ        
■担当教科:見張り(鳥、外猫)
■趣味:大食い・床運動

2021年11月、野良猫として1年ほど塾の周りで暮らしていた時、母親のトム子と同時に保護しました。名前は白黒の柄がパンダを想像したので、パンダっぽい名前にしました。今ではスタッフ1の巨漢に成長しましたが、ビビりでお母さんに甘えるマザコン息子です。果たして親離れする日は訪れるのか?


■名前:しょう 男の子
■生年月:2013年3月ぐらい
■毛皮の色:キジ白        
■担当教科:お出迎え・お見送り・教室巡回
■趣味:人間ウォッチング

2013年11月、大ケガをした状態で塾に迷い込んできました。病院で手術をしたあとはすっかり元気になりました。ネコ科「塾長」として住み込み、毎日塾生のお出迎え、お見送り、教室巡回などの業務をこなしていましたが、2018年6月26日、病気のため虹の橋を渡りました。


気象予報士の資格をもつヒト科の山元英樹が、お天気や塾の様子をみんニャに代わって毎日お知らせします。

☆このブログはリンクフリーです。

訪問者数

最新記事一覧(サムネイル画像付き)

冬の光景 Dec 03, 2023
あと100日を切った時のそれぞれ Nov 28, 2023
2023秋 霧島 高千穂峰② Nov 20, 2023
トム子&ムームー塾ねこ2周年!  Nov 17, 2023
期末テスト対策 後ろで応援?! Nov 13, 2023

ブログ村ランキング

人気ブログランキング

FC2ブログランキング

[ジャンルランキング]
ペット
3018位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

663位
アクセスランキングを見る>>

『かごしまの看板ねこのいる風景』に紹介されました!

検索フォーム

ブロとも申請フォーム