fc2ブログ

つつじを見に行きました

こんにちは 連休2日目も 好天に恵まれました

今日は Y中学校のテスト対策勉強会です

明日から2日まで実力テストがあるんです


DSC_9895.jpg


休み返上で勉強がんばってるにゃりね(」*´∇`)」




♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪



サクラのあとはあちこちで つつじが見頃を迎えているので

ちょっと見てきました



DSC_9855.jpg

たくさんは咲いていませんが


DSC_9853.jpg

近づいてよく見ると


DSC_9851.jpg

キレイです くれよんも満足そー( ^ω^ )


DSC_9847.jpg

ひさしぶりニャり~♪

しょうくん どうしたの?


DSC_9845.jpg

パクリ あらら…

花より団子ならぬ草みたいですね(*´~`*)



★お知らせ★
中間・実力テスト対策勉強会開催
新学年初めてのテストです。みなさん知っていましたか?統計によると3年間の最初と最後のテスト成績の間には強い相関関係があることを。つまり最初が肝心だってことです。GW、修学旅行、宿泊学習とイベントが続きますが、勉強もね!
●対象: 指宿地区の中学生
●日時: 学校・学年によって異なります。詳しくはホームページをご覧ください

●参加費:1,000円
●申し込み方法:実施日の前日までにお電話でお申し込みください

「夏まで待てないッ!」おトクなキャンペーン実施中
6月までに入塾すると、入塾金無料&7月までの授業料が半額になります。周りのみんなより早めに勉強を始めて基礎学力をつけよう。この機会お見逃しなく!詳しくはホームページをご覧ください
スポンサーサイト



GW突入

こんにちは 晴れてはいますが

少し霞んでいて 風が強い指宿です


さてついにGWに突入しましたね

昇学塾は 今日と5月3日~5日が

休みとなっています


DSC_9859.jpg

うんうん



DSC_9860.jpg

お出かけ日和ミャリね♪



DSC_9872.jpg

遠くに出かけるのもいいけど



DSC_9871.jpg

安近短もたまにはいいよね



DSC_9864.jpg

近場のフラワーパーク(笑)



DSC_9869.jpg

春のフラワーフェスティバル開催中

穴場スポットですよ




DSC_9873.jpg

日かげが気持ちいい季節になりました



DSC_9874.jpg

タイルがヒンヤリして気持ちいい♪



DSC_9878.jpg

あ くれよん見てたの(ノω`*)ノ

明日はふたりで つつじを見に行こう



★お知らせ★
中間・実力テスト対策勉強会開催
新学年初めてのテストです。みなさん知っていましたか?統計によると3年間の最初と最後のテスト成績の間には強い相関関係があることを。つまり最初が肝心だってことです。GW、修学旅行、宿泊学習とイベントが続きますが、勉強もね!
●対象: 指宿地区の中学生
●日時: 学校・学年によって異なります。詳しくはホームページをご覧ください

●参加費:1,000円
●申し込み方法:実施日の前日までにお電話でお申し込みください

「夏まで待てないッ!」おトクなキャンペーン実施中
6月までに入塾すると、入塾金無料&7月までの授業料が半額になります。周りのみんなより早めに勉強を始めて基礎学力をつけよう。この機会お見逃しなく!詳しくはホームページをご覧ください

ひさしぶりの🌋

こんにちは 快晴の指宿です

明日からGWが始まりますが

九州南部は 行楽日和が続きそうですよ( ^ω^ )


そんな中 外をみるふたり



DSC_9828.jpg

おとなりがレストランだから

いつも クルマや人の出入りを見てるんだよね




DSC_9829.jpg

ムムムッ なんかおかしいミャリ(*゚Q゚*)


DSC_9830.jpg

しょうくんもびっくりしている!

何を見ているのかというと


山の後ろ

快晴なのに 灰色の雲が 広がっていますね

どういうことでしょうか?



DSC_9835.jpg

実は 桜島の噴煙なのです

左に桜島が見えてて

そこから煙が右に流れています

桜島と指宿は直線距離で30kmほどなので

風下だと1時間ほどで灰(へ)が降ってきます

今日は少しズレてたみたいで 大丈夫でした


9か月ぶりの爆発だったようで

その後も噴火を繰り返していました




DSC_9832.jpg

しばらくおとなしかった桜島

アタシみたいに活発にならないでミャリよ♪



DSC_9834.jpg

マットを夏仕様のクールに代えました

ヒンヤリしてて気持ちいい~♪



★お知らせ★
中間・実力テスト対策勉強会開催
新学年初めてのテストです。みなさん知っていましたか?統計によると3年間の最初と最後のテスト成績の間には強い相関関係があることを。つまり最初が肝心だってことです。GW、修学旅行、宿泊学習とイベントが続きますが、勉強もね!
●対象: 指宿地区の中学生
●日時: 学校・学年によって異なります。詳しくはホームページをご覧ください

●参加費:1,000円
●申し込み方法:実施日の前日までにお電話でお申し込みください

「夏まで待てないッ!」おトクなキャンペーン実施中
6月までに入塾すると、入塾金無料&7月までの授業料が半額になります。周りのみんなより早めに勉強を始めて基礎学力をつけよう。この機会お見逃しなく!詳しくはホームページをご覧ください

気になるぅ~

こんにちは 今日は曇り空で

夕方にやっと晴れてきました


DSC_9809.jpg

風は冷たいから 毛布をかぶせてもらっているニャリよ♪


きのうは 塾の天井の修理でした

作業中はおとなしくしていたふたりですが

休憩で職人さんたちがいなくなると…



DSC_9811.jpg

これ何ニャリ? 気になるぅ~

だめだよ 触ったら!(;゜0゜)



DSC_9813.jpg

こちらも気になるようです



DSC_9815.jpg

頑張ってるミャリね♪

いつもきまった時間に 教室巡回するふたりです

この日はしょうくんが後ろで くれよんが前でした

塾長代理がだいぶ板についてきたなぁ(*´v`)



★お知らせ★
中間・実力テスト対策勉強会開催
新学年初めてのテストです。みなさん知っていましたか?統計によると3年間の最初と最後のテスト成績の間には強い相関関係があることを。つまり最初が肝心だってことです。GW、修学旅行、宿泊学習とイベントが続きますが、勉強もね!
●対象: 指宿地区の中学生
●日時: 学校・学年によって異なります。詳しくはホームページをご覧ください

●参加費:1,000円
●申し込み方法:実施日の前日までにお電話でお申し込みください

「夏まで待てないッ!」おトクなキャンペーン実施中
6月までに入塾すると、入塾金無料&7月までの授業料が半額になります。周りのみんなより早めに勉強を始めて基礎学力をつけよう。この機会お見逃しなく!詳しくはホームページをご覧ください

早起きしたよ

こんにちは になりました

肌寒く感じます

さて 今日は朝8時から塾の天井の

改修工事が入っています

この時間ってふだんは寝ている時間です

といっても べつに私が朝寝坊ではなく

塾業界では昼から勤務が当たり前なんですよ

いつもより長く感じる一日になりそうです


DSC_9794.jpg

しばらく 工事の様子をみていたふたり

じゃまはしなかったニャリよ


DSC_9779.jpg

でも見ているだけでも 疲れるようです

けっこう音もするしね

ふだんは寝ている時間だもんね


DSC_9778.jpg

今日は別々のベッドで


DSC_9791.jpg

おやすみ♪


DSC_9806.jpg

寒いから


DSC_9789.jpg

毛布をかぶせたよ

工事が終わるまで寝てていい



★お知らせ★
1学期講座 4月10日(月)開講
勉強から意識が離れがちなこの時期こそ大事!ライバルに差をつけるチャンス!
 ●対象: 新小2~新高3

※「夏まで待てないッ!」おトクなキャンペーン実施中!6月までに入塾すると、入塾金無料&7月までの授業料が半額になります。周りのみんなより早めに勉強を始めて基礎学力をつけよう。この機会お見逃しなく!詳しくはホームページをご覧ください

草むしり

こんにちは 

DSC_9751.jpg

昼まで 晴れてましたが


DSC_9752.jpg

午後から曇ってきました

明日は一日雨になりそうなので

今日の晴れは大事に使おう!

ということで

塾周辺の草むしりをしました

サクラの季節が終わると

新緑の季節が始まります

それは雑草の季節の始まりでもあります


DSC_9759.jpg

外で草むしりをしている私を見つめるふたり


DSC_9761.jpg

ネコ草は抜かないでねぇ~

雑草を集めてごみ箱に入れると

さっそく くれよんがやってきました





DSC_9763.jpg

いい香りがするミャリ~

たくさんあるミャリね♪

草とごみ箱が大好きなくれよんです



★お知らせ★
1学期講座 4月10日(月)開講
勉強から意識が離れがちなこの時期こそ大事!ライバルに差をつけるチャンス!
 ●対象: 新小2~新高3

※「夏まで待てないッ!」おトクなキャンペーン実施中!6月までに入塾すると、入塾金無料&7月までの授業料が半額になります。周りのみんなより早めに勉強を始めて基礎学力をつけよう。この機会お見逃しなく!詳しくはホームページをご覧ください

ここはギリシャ⁉

こんにちは 今日もいい天気になっています

さて 今週末から みんなの待ち望んでいるGWですね

前半の天気は今のところよさそうです

観光地もホッとしているのでは?


DSC_9733.jpg

今日も外に出ています


DSC_9737.jpg

白壁にネコ  似合います


DSC_9738.jpg

ギリシャの一風景のようです(*ノ∪`*)


DSC_9756.jpg

アタシも~


DSC_9755.jpg

まぶしいのかな


DSC_9757.jpg

やっと慣れてきた( ^ω^ )


DSC_9736.jpg

まだまだだニャりね~

と思いながら みんなを待ってるしょうくんでした


家庭訪問中だから 帰りが早いんダヨね

★お知らせ★
1学期講座 4月10日(月)開講
勉強から意識が離れがちなこの時期こそ大事!ライバルに差をつけるチャンス!
 ●対象: 新小2~新高3

※「夏まで待てないッ!」おトクなキャンペーン実施中!6月までに入塾すると、入塾金無料&7月までの授業料が半額になります。周りのみんなより早めに勉強を始めて基礎学力をつけよう。この機会お見逃しなく!詳しくはホームページをご覧ください

危険生物出現!

こんにちは ひさしぶりに快晴の日曜です

お出かけには絶好の日和ですね


DSC_9732.jpg

ボクも外出だよ~

しょうくんも ひさしぶりのゴロゴロ♪


♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪


暖かくなると 元気になるのは

人間やネコだけではありません

虫たちも顔を出すようになります

まわりを自然に囲まれた当塾は

なおさらです

そして 昨夜あの危険生物が(゚д゚)







DSC_9710.jpg

何ニャこれ?

ふたりとも初顔合わせですね 興味津々



DSC_9709.jpg

くれよんの方が気になるようです



DSC_9713.jpg

あの独特の動きが気になるのかな

おもちゃもあるしね

しょうくんは 危険を察知したのか

近づきません  クワガタの経験かな



DSC_9712.jpg

あ 噛まれるよ(;゜0゜)

このあと  ムカデにはお引き取り願いました

生徒が帰ったあとでよかった

害虫対策の季節に入りました



★お知らせ★
1学期講座 4月10日(月)開講
勉強から意識が離れがちなこの時期こそ大事!ライバルに差をつけるチャンス!
 ●対象: 新小2~新高3

※「夏まで待てないッ!」おトクなキャンペーン実施中!6月までに入塾すると、入塾金無料&7月までの授業料が半額になります。周りのみんなより早めに勉強を始めて基礎学力をつけよう。この機会お見逃しなく!詳しくはホームページをご覧ください

いつもお疲れ様ミャリ♪

こんばんは おだやかな一日になりました

暑くもなく 寒くもないちょうどいい気候です



*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*


新学期が始まって2週間あまり

そろそろ疲れのたまった塾長しょうくん

やさしいくれよんが癒してくれるそうです♡



DSC_9718.jpg

いつもお仕事お疲れミャリ~


DSC_9720.jpg

肩がだいぶ凝ってるミャリね~


DSC_9719.jpg

うーん これ効いてるミャリか~?



そのうち サービス精神旺盛なくれよんが

暴走し始めました( ノД`)



その様子がコチラ




噛まれているのに

ほぼ無抵抗のしょうくんでした(*´~`*)


意外と好きなのかも(;゜0゜)


★お知らせ★
1学期講座 4月10日(月)開講
勉強から意識が離れがちなこの時期こそ大事!ライバルに差をつけるチャンス!
 ●対象: 新小2~新高3

※「夏まで待てないッ!」おトクなキャンペーン実施中!6月までに入塾すると、入塾金無料&7月までの授業料が半額になります。周りのみんなより早めに勉強を始めて基礎学力をつけよう。この機会お見逃しなく!詳しくはホームページをご覧ください

首輪を新調しました

こんにちは くもりベースの一日でした

でも明日からは しばらく晴れるようです

衣替えの時期なので 作業がはかどりそうです

*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*

くれよんの首輪が切れてしまったので

新調しました しょうくんのおさがりだったからね

あわせて しょうくんのも替えましたよ

ふだんは外しているんだけど

子どもたちが来たら首輪をつけます

いることを知らせるためにです


DSC_9703.jpg

どうかな? 似合ってるかな?


1492672922126.jpg

男の子は青 女の子は赤

昔ながらのイメージカラーですが…


1492672929022.jpg

いい感じミャリよ♪

けっこう気に入ったみたいですね(* ´ ▽ ` *)

特にくれよんが

良かった~♪


★お知らせ★
1学期講座 4月10日(月)開講
勉強から意識が離れがちなこの時期こそ大事!ライバルに差をつけるチャンス!
 ●対象: 新小2~新高3

※「夏まで待てないッ!」おトクなキャンペーン実施中!6月までに入塾すると、入塾金無料&7月までの授業料が半額になります。周りのみんなより早めに勉強を始めて基礎学力をつけよう。この機会お見逃しなく!詳しくはホームページをご覧ください





プロフィール

しょう塾長

Author:しょう塾長
■名前:くれよん 女の子
■生年月:2016年8月ぐらい
■毛皮の色:縞三毛        
■担当教科:お出迎え・お見送り・教室巡回
■趣味:ノラ猫ウオッチング

2016年9月、熊本県天草市下田温泉の道路上でうずくまっていたところを保護しました。名前はそのときお世話になった温泉旅館『くれよん』から名付けられました。ネコ科「塾長見習い」として住み込み、塾生のお出迎え、お見送り、教室巡回などの業務を日々勉強し、2019年1月、2代目塾長に就任しました。


■名前:まっきー 男の子
■生年月:2018年11月ぐらい
■毛皮の色:ブラックスモーク        
■担当教科:音楽・体育
■趣味:大食い

2019年7月、塾の周りで暮らしていたとびっきり甘えん坊の子猫を保護しました。名前は見た目から名付けました。ネコ科「塾長見習い」として住み込み、塾生のお出迎え、お見送り、教室巡回などの業務を日々勉強しています。その人懐っこさは初代塾長しょうくん譲り?


■名前:トム子 女の子
■生年月:2020年5月ぐらい
■毛皮の色:灰八        
■担当教科:教室巡回・個別指導
■趣味:まっきーのストーカー

2021年11月、野良猫として1年ほど塾の周りで暮らしていた時、息子のムームーと同時に保護しました。名前はお父さん『トム』に似ているから名付けました。いつまでも息子を溺愛する親ばかな面もある一方、積極的に生徒と触れ合うなど活動的な面も持ち合わせています。アイドル級の可愛さと巷では評判?です。


■名前:ムームー 男の子
■生年月:2021年5月ぐらい
■毛皮の色:おかっぱ        
■担当教科:見張り(鳥、外猫)
■趣味:大食い・床運動

2021年11月、野良猫として1年ほど塾の周りで暮らしていた時、母親のトム子と同時に保護しました。名前は白黒の柄がパンダを想像したので、パンダっぽい名前にしました。今ではスタッフ1の巨漢に成長しましたが、ビビりでお母さんに甘えるマザコン息子です。果たして親離れする日は訪れるのか?


■名前:しょう 男の子
■生年月:2013年3月ぐらい
■毛皮の色:キジ白        
■担当教科:お出迎え・お見送り・教室巡回
■趣味:人間ウォッチング

2013年11月、大ケガをした状態で塾に迷い込んできました。病院で手術をしたあとはすっかり元気になりました。ネコ科「塾長」として住み込み、毎日塾生のお出迎え、お見送り、教室巡回などの業務をこなしていましたが、2018年6月26日、病気のため虹の橋を渡りました。


気象予報士の資格をもつヒト科の山元英樹が、お天気や塾の様子をみんニャに代わって毎日お知らせします。

☆このブログはリンクフリーです。

訪問者数

最新記事一覧(サムネイル画像付き)

冬の光景 Dec 03, 2023
あと100日を切った時のそれぞれ Nov 28, 2023
2023秋 霧島 高千穂峰② Nov 20, 2023
トム子&ムームー塾ねこ2周年!  Nov 17, 2023
期末テスト対策 後ろで応援?! Nov 13, 2023

ブログ村ランキング

人気ブログランキング

FC2ブログランキング

[ジャンルランキング]
ペット
3018位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

663位
アクセスランキングを見る>>

『かごしまの看板ねこのいる風景』に紹介されました!

検索フォーム

ブロとも申請フォーム