fc2ブログ

イモ虫みたいなわけ

こんにちは

昼間は暑いので

午前中のうちに

外に連れ出しました

DSC_1734.jpg
ブラッシングのついでに

麦わら帽子を試してみると

DSC_1737.jpg
意外とイケてる♪

ぜんぜん嫌がってないね
DSC_1738.jpg
フィットしてるミャりよ♪

でもしばらくして 脱いでしまいました

アツ過ぎるようです

すると

DSC_9959.jpg
変なスタイルに(°_°)

まるでイモ虫のようですね

DSC_9958.jpg
気持ちいいミャり♪ いい顔してる~

タイルを触ってみるとヒンヤリ

だから接地面積を大きくして

こんな格好してるんでしょうね

頭いい~


以下のランキングに参加しています↓
 ポチっと押してもらえるとうれしいです


看板猫ランキング

塾教育ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村


★お知らせ★
夏期講習の案内
この夏の頑張りが2学期以降に出てきますよ!つぎはキミの番だ!
おかげさまで早割に多数の申し込みをいただきありがとうございました。通常の申込みはまだ受け付けておりますので
よろしくお願いします。

●対象:新小2~新中3
●日時:7月28日(金)~8月31日(月)
◎詳しくはホームページをご覧ください


スポンサーサイト



サマーチェックテスト

こんにちは 猛暑の日曜ですが授業しています


夏期講習は 曜日に関係なく

時間割を組んで実施されるので

「今日日曜だったんだ!」って

曜日の感覚がだんだんマヒしてきます(ノ_<)

たぶん講習をしている塾の先生の

あるあるだと思いますよ(*´~`*)


さて昨日はサマーチェックテストでした

DSC_0621.jpg
土曜の夜で あちこちで

お祭りやってたみたいだけど

みんな塾に来ました、エライよ(* ´ ▽ ` *)

DSC_0646.jpg
当然 しょうくんが巡回します

DSC_0647.jpg
今度は教卓から監督ですかぁ

くれよんはすぐ どっか行っちゃったけど

しょうくんは さすがだね( ^ω^ )

DSC_0651.jpg
みんな集中しているニャりね♪

だれもしょうくんのこと見てないよ

すると

DSC_0650.jpg
それをいいことに

手遊びを始めました(´・_・`)

少しは見てほしいのかな?

でもだれも気づいてないよ

しばらくすると…

DSC_0743.jpg
いじけたのか

それとも 気持ちよくなったのか

DSC_0744.jpg
ついに こうなりました

テスト監督になってませんね(*´~`*)

さあ これからテストの結果発表だね


以下のランキングに参加しています↓
 ポチっと押してもらえるとうれしいです


看板猫ランキング

塾教育ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村


★お知らせ★
夏期講習の案内
この夏の頑張りが2学期以降に出てきますよ!つぎはキミの番だ!
おかげさまで早割に多数の申し込みをいただきありがとうございました。通常の申込みはまだ受け付けておりますので
よろしくお願いします。

●対象:新小2~新中3
●日時:7月28日(金)~8月31日(月)
◎詳しくはホームページをご覧ください



オリエンテーション

こんにちは いま雨が降り出しました

少しは涼しくなるといいけど…

今日は29日 月の一度の「肉の日」です

こうもアツい日が続くと 食欲も減退気味(´・_・`)

たまにはガッツリ

焼肉とか食べたくなりますね( ^ω^ )


♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪


さて 昨日は夏期講習のオリエンテーションでした

DSC_0585.jpg
みんな早く来ないかなぁ

玄関でお出迎えです♪

新しいお友達がいっぱい来るので

楽しみだね♪

DSC_0574.jpg
中3 ちょっと緊張気味?

DSC_0575.jpg
まずは 夏期講習の内容について話しました

DSC_0583.jpg
こちらは 中1・2

後半は仕事について 考えてもらいました

DSC_0582.jpg
職業適性検査にも取り組みましたよ

おや 後ろで しょうくんが見守っていますね

DSC_0584.jpg
勉強だけじゃなくて

いろいろなことに触れて

考える夏になってほしいニャリね♪

さあ 今日はサマーチェックテストだね


以下のランキングに参加しています↓
 ポチっと押してもらえるとうれしいです


看板猫ランキング

塾教育ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村


★お知らせ★
夏期講習の案内
この夏の頑張りが2学期以降に出てきますよ!つぎはキミの番だ!
おかげさまで早割に多数の申し込みをいただきありがとうございました。通常の申込みはまだ受け付けておりますので
よろしくお願いします。

●対象:新小2~新中3
●日時:7月28日(金)~8月31日(月)
◎詳しくはホームページをご覧ください



大群だぁ

こんにちは アツい日が続いています

今日は夏期講習のオリエンテーション

汗をかきながらセッティングしております。゚(゚´Д`゚)゚。


北陸・東北では曇りや雨が多く

梅雨明けが遅れそうですが

九州ではしばらく天気が大きく崩れることなく

猛暑が続くようですね。゚(゚´Д`゚)゚。

DSC_0449.jpg
ι(´Д`υ)アツィー  でもクーラーは苦手ニャリよ

昼間はだいたいこんな感じです


*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*


さて昨日の夕方

高校生が職員室で勉強していると

DSC_0368.jpg
くれよんがしきりに

外を見ています

何がいるのでしょうか?





DSC_0556.jpg
その視線の先には

DSC_0557.jpg
鳥の大群が電線にビッシリ(;゜0゜)

ムクドリかな?

とてもにぎやかで

全然逃げません

DSC_0571.jpg
そんな鳥たちに対し

鳴き声としっぽで反応する

くれよんでした

人間どもの会話は

まったく気にならないようです

捕まえたいのか

ビビってるのか

それは わかりません(*´~`*)

以下のランキングに参加しています↓
 ポチっと押してもらえるとうれしいです

看板猫ランキング

塾教育ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村


★お知らせ★
夏期講習の案内
この夏の頑張りが2学期以降に出てきますよ!つぎはキミの番だ!
おかげさまで早割に多数の申し込みをいただきありがとうございました。通常の申込みはまだ受け付けておりますので
よろしくお願いします。

●対象:新小2~新中3
●日時:7月28日(金)~8月31日(月)
◎詳しくはホームページをご覧ください



準備も大詰め

こんにちは 指宿は相変わらずの暑さです

そんな中でも 今日も自習やテストを受けに

何人か塾にやってきました

そして いよいよ明日夏期講習が始まります

ということで 午前中から

今までやらないと!

と思い続けて 後回しにしていた

掃除についに着手しました


おかげさまで 夏期講習の申し込みを

多数いただいたことで

教室が足りなくなりました


中3はもともと少なかったのですが

夏期講習でなんと4倍に急増したんですよ(°_°)

ありがたいことです( ^ω^ )


DSC_0393.jpg
どれどれ 何してるミャリ~♪

さっそく くれよんが見に来ました

まずはエアコンの

フィルターの水洗い

ああ続けて 自分も水洗いしたい(つД`)ノ

DSC_0394.jpg
立派なゴーヤミャリね♪

DSC_0447.jpg
かくれんぼ?

DSC_0448.jpg
菜園のパトロール気分ですか

なんだか 楽しそうですね(* ´ ▽ ` *)


次は教室の片付け

DSC_7552.jpg
これがビフォアー 去年の様子

DSC_0489.jpg
そしてアフター 

あれ 写真では違いがよくわからない…

でもこれで 明日から

6教室同時に使えるようなりました\(^o^)/


━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━

そういえば しょうくんはどこにいるの?

DSC_0541.jpg
ここかぁ 風通しがいいから涼しいもんね♪

DSC_0503.jpg
でもここで今から面談なんだけど(*ノ∪`*)


以下のランキングに参加しています↓
 ポチっと押してもらえるとうれしいです

看板猫ランキング

塾教育ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村


★お知らせ★
夏期講習の案内
この夏の頑張りが2学期以降に出てきますよ!つぎはキミの番だ!
おかげさまで早割に多数の申し込みをいただきありがとうございました。通常の申込みはまだ受け付けておりますので
よろしくお願いします。

●対象:新小2~新中3
●日時:7月28日(金)~8月31日(月)
◎詳しくはホームページをご覧ください


前日受験

こんにちは

曇り空で夕立がきそうな感じです

蒸し暑いですよ

台風9号も発生しました

台風5号と複雑な動きをしそうなので

今後の動きに要注意ですね

カラっとした夏空はしばらくお預けですかね(´・_・`)


゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。


昇学塾の夏期講習は

まずテストを行い

その結果をもとに クラス分けをします

DSC_0364.jpg
その名もサマーチェックテスト!

29日が本試なんだけど

受けられない人が今日受験しました

DSC_0365.jpg
みんな真剣ですね~

そのころ職員室では

DSC_9963.jpg
テスト監督もしないで

ざるでくつろいでいます(*´~`*)

DSC_9965.jpg
先日頂いたざるに

今日はしょうくんが入っていますね( ^ω^ )

DSC_9968.jpg
満足そうですね

気に入ったニャリよ♪

今日はずっとそこにいていいからね(*´∀`人 ♪


以下のランキングに参加しています↓
 ポチっと押してもらえるとうれしいです

看板猫ランキング

塾教育ランキング
にほんブログ村 猫ブログ 看板猫へ
にほんブログ村
にほんブログ村

★お知らせ★
夏期講習の案内
この夏の頑張りが2学期以降に出てきますよ!つぎはキミの番だ!
おかげさまで早割に多数の申し込みをいただきありがとうございました。通常の申込みはまだ受け付けておりますので
よろしくお願いします。

●対象:新小2~新中3
●日時:7月28日(金)~8月31日(月)
◎詳しくはホームページをご覧ください


麦わら帽子 その後

こんにちは 

午後 指宿では夕立がありました

そのせいか いくぶん涼しくなったかな?


週間予報を見ると 連日炎暑の予報

きのう しょうくんから譲られた

わら帽子をさっそく渡してみます

DSC_1717.jpg
何ミャり?

DSC_1716.jpg
興味津々のご様子

DSC_1718.jpg
手にとってかぶって見るようです

すると

17-07-22-13-49-30-186_deco.jpg
ウザいミャリ~(*`皿´*)ノ

予想を超える嫌がり方です

せっかく譲ったのに~(´;ω;`)

うしろのしょうくんも悲しそうです

でもしばらくすると

DSC_1747.jpg
どれどれ 意外といいかも♪

DSC_1748.jpg
気に入ったミャリよ♪

よかった~(* ´ ▽ ` *)

いまは暑すぎるから

少し涼しくなったら

外に出るときかぶってみようね

2つのランキングに参加しています↓
 2ポチっと押してもらえるとうれしいです

看板猫ランキング

にほんブログ村

★お知らせ★
夏期講習の案内
この夏の頑張りが2学期以降に出てきますよ!つぎはキミの番だ!
おかげさまで早割に多数の申し込みをいただきありがとうございました。通常の申込みはまだ受け付けておりますので
よろしくお願いします。

●対象:新小2~新中3
●日時:7月28日(金)~8月31日(月)
◎詳しくはホームページをご覧ください



夏のアイテム その3

こんばんは 今日も34℃の暑さになりました

海沿いの指宿で ここまで高温が続くのは珍しいです 

17-07-24-14-36-03-405_deco.jpg
全体に白くもやがかかったようです

湿度が高い証拠ですね

短冊も 心なしか重そうに揺れています


お昼はチマチマと

夏期講習の準備をしていますが

今日はさすがにクーラーを入れました・゚・(つД`)・゚・


さて夏といえば これも外せません

17-07-24-18-21-27-976_deco.jpg
麦わら帽子

熱中症予防にも必須ですね

ずっと しょうくんのものでした

3年前のケガ治療中のしょうくん

まだぎこちないです

なんか初々しいですね(*´v`)

17-07-22-20-47-57-061_deco.jpg
2年前 帽子をかぶってお出かけ♪

このときは外出自由でした

DSC_4910.jpg
1年前 もう完璧にかぶりこなしてますね(^∇^)

ポーズも決まってる~

で今年は 

DSC_9995.jpg
あれ~どうしたの? 元気ないね

今年はくれよんに譲らなといけないニャリ~(T_T)

あれはもともと女の子用だったからね

ごめんね

DSC_1732.jpg
さて くれよんは気に入ってくれるのか?

この続きは明日お知らせしますね

2つのランキングに参加しています↓
 2ポチっと押してもらえるとうれしいです

看板猫ランキング

にほんブログ村

★お知らせ★
夏期講習の案内
この夏の頑張りが2学期以降に出てきますよ!つぎはキミの番だ!
おかげさまで早割に多数の申し込みをいただきありがとうございました。通常の申込みはまだ受け付けておりますので
よろしくお願いします。

●対象:新小2~新中3
●日時:7月28日(金)~8月31日(月)
◎詳しくはホームページをご覧ください




夏のアイテム その2

こんにちは 曇りベースの☀になっている指宿です

昨夜はピカピカゴロゴロすごかったけど

結局雨は降りませんでした

DSC_1428.jpg
今日は降るニャリかね~


゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。

うちわでも暑いときに登場するのが

DSC_1719.jpg
扇風機ですね

クーラーはなくとも

これがないと夏は生きていけません(つД`)ノ

DSC_1721.jpg
くれよんも大好きです

でもおもちゃとしてですけど…

これは前から変わりません

DSC_5878.jpg
10か月前

塾に来たての頃

初めて扇風機を見たところです

DSC_5879.jpg
楽しいミャリ♪

DSC_5873.jpg
今と比べて

こんなに小っちゃくて

かわいかったんだ(*´v`)


となりで

「今はどうなの」って

ニャーニャー抗議しています(ノ_<)


2つのランキングに参加しています↓
 2ポチっと押してもらえるとうれしいです

看板猫ランキング

にほんブログ村

★お知らせ★
夏期講習の案内
この夏の頑張りが2学期以降に出てきますよ!つぎはキミの番だ!
おかげさまで早割に多数の申し込みをいただきありがとうございました。通常の申込みはまだ受け付けておりますので
よろしくお願いします。

●対象:新小2~新中3
●日時:7月28日(金)~8月31日(月)
◎詳しくはホームページをご覧ください



夏のアイテム

こんばんは

台風や熱帯低気圧が次々と発生しました

なんだか8月後半みたいな天気図です

この後の進路などまだわかりませんが

九州や東北にはもう近づかないでほしいですね

水不足の関東は歓迎するところかな?

例年だと 太平洋高気圧に

ガッツリ覆われている頃だと思うんですが

そのせいか いつもの年より ムシ暑く感じます

DSC_9947.jpg
暑いニャリ( ノД`)

DSC_1547.jpg
それでも 日が暮れると

しのぎやすくなります

DSC_1697.jpg
昼間は暑かったカーペットの上で

ゴロゴロしていると

DSC_1698.jpg
おッ うちわニャり♪

夏といえばうちわだよね

DSC_1704.jpg
うちわにのっているのは

みんな間違えるけど しょうくんじゃないよ

DSC_1706.jpg
鹿児島のヒーローねこ「ニャン吉」先輩です

うちわは去年もらいました♪

DSC_1701.jpg
大事にしているのがわかりますね

DSC_1709.jpg
ニャン吉先輩みたいになりたいですニャリ💤

夢の中でふたりは 会っているのかな(* ´ ▽ ` *)

2つのランキングに参加しています↓
 2ポチっと押してもらえるとうれしいです

看板猫ランキング

にほんブログ村

★お知らせ★
夏期講習の案内
この夏の頑張りが2学期以降に出てきますよ!つぎはキミの番だ!
おかげさまで早割に多数の申し込みをいただきありがとうございました。通常の申込みはまだ受け付けておりますので
よろしくお願いします。

●対象:新小2~新中3
●日時:7月28日(金)~8月31日(月)
◎詳しくはホームページをご覧ください



プロフィール

しょう塾長

Author:しょう塾長
■名前:くれよん 女の子
■生年月:2016年8月ぐらい
■毛皮の色:縞三毛        
■担当教科:お出迎え・お見送り・教室巡回
■趣味:ノラ猫ウオッチング

2016年9月、熊本県天草市下田温泉の道路上でうずくまっていたところを保護しました。名前はそのときお世話になった温泉旅館『くれよん』から名付けられました。ネコ科「塾長見習い」として住み込み、塾生のお出迎え、お見送り、教室巡回などの業務を日々勉強し、2019年1月、2代目塾長に就任しました。


■名前:まっきー 男の子
■生年月:2018年11月ぐらい
■毛皮の色:ブラックスモーク        
■担当教科:音楽・体育
■趣味:大食い

2019年7月、塾の周りで暮らしていたとびっきり甘えん坊の子猫を保護しました。名前は見た目から名付けました。ネコ科「塾長見習い」として住み込み、塾生のお出迎え、お見送り、教室巡回などの業務を日々勉強しています。その人懐っこさは初代塾長しょうくん譲り?


■名前:トム子 女の子
■生年月:2020年5月ぐらい
■毛皮の色:灰八        
■担当教科:教室巡回・個別指導
■趣味:まっきーのストーカー

2021年11月、野良猫として1年ほど塾の周りで暮らしていた時、息子のムームーと同時に保護しました。名前はお父さん『トム』に似ているから名付けました。いつまでも息子を溺愛する親ばかな面もある一方、積極的に生徒と触れ合うなど活動的な面も持ち合わせています。アイドル級の可愛さと巷では評判?です。


■名前:ムームー 男の子
■生年月:2021年5月ぐらい
■毛皮の色:おかっぱ        
■担当教科:見張り(鳥、外猫)
■趣味:大食い・床運動

2021年11月、野良猫として1年ほど塾の周りで暮らしていた時、母親のトム子と同時に保護しました。名前は白黒の柄がパンダを想像したので、パンダっぽい名前にしました。今ではスタッフ1の巨漢に成長しましたが、ビビりでお母さんに甘えるマザコン息子です。果たして親離れする日は訪れるのか?


■名前:しょう 男の子
■生年月:2013年3月ぐらい
■毛皮の色:キジ白        
■担当教科:お出迎え・お見送り・教室巡回
■趣味:人間ウォッチング

2013年11月、大ケガをした状態で塾に迷い込んできました。病院で手術をしたあとはすっかり元気になりました。ネコ科「塾長」として住み込み、毎日塾生のお出迎え、お見送り、教室巡回などの業務をこなしていましたが、2018年6月26日、病気のため虹の橋を渡りました。


気象予報士の資格をもつヒト科の山元英樹が、お天気や塾の様子をみんニャに代わって毎日お知らせします。

☆このブログはリンクフリーです。

訪問者数

最新記事一覧(サムネイル画像付き)

冬の光景 Dec 03, 2023
あと100日を切った時のそれぞれ Nov 28, 2023
2023秋 霧島 高千穂峰② Nov 20, 2023
トム子&ムームー塾ねこ2周年!  Nov 17, 2023
期末テスト対策 後ろで応援?! Nov 13, 2023

ブログ村ランキング

人気ブログランキング

FC2ブログランキング

[ジャンルランキング]
ペット
3018位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

663位
アクセスランキングを見る>>

『かごしまの看板ねこのいる風景』に紹介されました!

検索フォーム

ブロとも申請フォーム