fc2ブログ

またまたテレビで紹介されたミャりよ♪

DSC_1773.jpg
こんにちは。今朝の最低気温は12℃で、

今シーズン一番の冷え込みでした。

風が収まったからですが、

DSC_1774.jpg
その代わり、昼間は暖かくなりそうです。


そんな冷え込んだ今日の午前中、

KKBの情報番組「かごとき」でふたりが紹介されました。





Screenshot_2017-10-31-12-26-14.png
ちょっと画質が悪いけど、

Screenshot_2017-10-31-12-21-15.png
ハロウィンの仮装したふたりですよ(* ´ ▽ ` *)

Screenshot_2017-10-31-12-21-27.png
紹介してくれてサンキューニャり~♪

テレビで紹介されたのは何回目かだけど、

いつも誰が投稿してるニャリ(・・?

DSC_1769.jpg
今日がハロウィン当日だから

ふたりで盛り上げるニャリよ~

やる気出てきたニャり~(ノ゚ω゚)ノ



以下のランキングに参加しています↓
 ポチっと押してもらえるとうれしいです


看板猫ランキング

塾教育ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村

★お知らせ★
ただいまホームページの更新ができない状態になっています。最新情報はしばらくの間、当ブログでお伝えしますのでよろしくお願いします。

①入試直前対策講座 
本番まで一点でも多く獲るために!

●対象:中学3年生
●日時:11月25日(土)~2018年1月27日(土)の土・日のいずれか。
●回数:前半4回、後半4回の全8回シリーズ
     前半は基礎学力、後半は実戦力を養成します。
●受講方法:5教科から3教科以上を選択
●申込み方法:11月22日(木)までにお電話(0993-26-3389)でお申し込みください。
※詳しくは後日ブログに掲載します。

②2学期通常講座 9月7日(木)開講
2学期はどの学年、教科も最重要単元を学習します。この学習定着の可否が今後の成績に大きく影響します。このことを常に意識させてしっかり指導していきます。

●対象:小2~高3
●通塾回数、時間、料金等は学年により異なります。詳しくはホームページをご覧ください
スポンサーサイト



あったかハウス完成

こんにちは。夕方になって風も収まってきました。

関東・近畿では木枯らし一号が吹いたとか。

昼間は暖かいけど、夜は冷えるよ~

DSC_1721.jpg
くれよんが花壇のパトロールをしています。

台風の風で倒れてニャいかニャ~

DSC_1720.jpg
どれどれ。

DSC_1723.jpg
大丈夫ミャリよ♪

2週続けての暴風によく耐えましたね。

ずっと口が開いているよ(´∀`*;)

DSC_1725.jpg
今度はベロが出てるよ(´∀`*;)


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆


夜は冷えるようになったので、

DSC_1703.jpg
懐かしい我が家、半年ぶりだねしょうくん。

築3年(笑)で傷みも目立ってきましたが、

DSC_1699.jpg
あったか~い! しょうくんは喜びのダンス♪

DSC_1706.jpg
やっぱり我が家が落ち着くニャリ(=^・^=)



DSC_1697.jpg
一方くれよんは新築だよ。簡易テントだけど(´∀`*;)

気に入ってるようには見えないですが…

DSC_1561.jpg
広々ミャリね♪

DSC_1562.jpg
足も伸ばせて快適ミャリ♪

意外と好評なようですね(^^♪

今年一番の冷え込みだから、

今夜はそれぞれの家で眠るんだよ(* ´ ▽ ` *)



以下のランキングに参加しています↓
 ポチっと押してもらえるとうれしいです


看板猫ランキング

塾教育ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村

★お知らせ★
ただいまホームページの更新ができない状態になっています。最新情報はしばらくの間、当ブログでお伝えしますのでよろしくお願いします。

①入試直前対策講座 
本番まで一点でも多く獲るために!

●対象:中学3年生
●日時:11月25日(土)~2018年1月27日(土)の土・日のいずれか。
●回数:前半4回、後半4回の全8回シリーズ
     前半は基礎学力、後半は実戦力を養成します。
●受講方法:5教科から3教科以上を選択
●申込み方法:11月22日(木)までにお電話(0993-26-3389)でお申し込みください。
※詳しくは後日ブログに掲載します。

②2学期通常講座 9月7日(木)開講
2学期はどの学年、教科も最重要単元を学習します。この学習定着の可否が今後の成績に大きく影響します。このことを常に意識させてしっかり指導していきます。

●対象:小2~高3
●通塾回数、時間、料金等は学年により異なります。詳しくはホームページをご覧ください

台風が冬を連れてくる?

DSC_1664.jpg
こんにちは。暴風域から抜け、

指宿は昼から晴れてきました。

近くの種子島付近を通過したみたいで

思っていたより近づいて、風雨も強かったです。

DSC_1638.jpg
吹き返しの北風が、雲をすばやく運んでいきます。

これから進路にあたる地域のみなさん、お気をつけください。

先週も同じこと書いたな(^_^;)


DSC_1667.jpg
台風一過恒例の

DSC_1668.jpg
ゴロゴロ♪


DSC_1669.jpg
ナメナメからの

DSC_1673.jpg
岩盤浴♪


******************************


11月も間近になると、台風が冬を連れてくるようです。

今夜から西高東低の強い冬型の気圧配置に。

だから今回は、台風が去っても

北風が収まりそうにありません。寒くなるよ( ノД`)


DSC_1525.jpg
干してた毛布を積み上げてたら

しょうくんがもぐり込んできたので

かんたんハウスを作ってみました(*´v`)

DSC_1541.jpg
中は暑いぐらい、だけどご満悦♪
DSC_1550.jpg
くれよんも気に入ったみたいで

取り合いが始まったよ(´・_・`)

わかった、今度ふたつ作ってあげるよ(´∀`*;)


以下のランキングに参加しています↓
 ポチっと押してもらえるとうれしいです


看板猫ランキング

塾教育ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村

★お知らせ★
ただいまホームページの更新ができない状態になっています。最新情報はしばらくの間、当ブログでお伝えしますのでよろしくお願いします。

①入試直前対策講座 
本番まで一点でも多く獲るために!

●対象:中学3年生
●日時:11月25日(土)~2018年1月27日(土)の土・日のいずれか。
●回数:前半4回、後半4回の全8回シリーズ
     前半は基礎学力、後半は実戦力を養成します。
●受講方法:5教科から3教科以上を選択
●申込み方法:11月22日(木)までにお電話(0993-26-3389)でお申し込みください。
※詳しくは後日ブログに掲載します。

②2学期通常講座 9月7日(木)開講
2学期はどの学年、教科も最重要単元を学習します。この学習定着の可否が今後の成績に大きく影響します。このことを常に意識させてしっかり指導していきます。

●対象:小2~高3
●通塾回数、時間、料金等は学年により異なります。詳しくはホームページをご覧ください

統一模試です

DSC_1616.jpg
こんにちは、風雨が強まってきた指宿です。

台風22号は発達しながら接近中です。

暴風域もできました。


今年は熱帯近くではなく、

沖縄付近で発達することが多いですね。

沖縄は今年猛暑が続いたので、

それだけ海水温が高いのでしょうが、もう10月なのにね(´・_・`)

2週続けての週末台風で、21号より小さいですが、

コースからして広い範囲に影響を与えそうです。お気を付けください。



DSC_1575.jpg
さて こんな悪天候のなか、中3は模擬試験を受けています。

DSC_1597.jpg
外から見守るニャリよ♪

DSC_1605.jpg
ボクもだよ♪

DSC_1615.jpg
みんな最後まであきらめたらダメだよ!

あれ、いつの間にしょうくんが…

やっぱりそこがお気に入りなんだね(* ´ ▽ ` *)

DSC_1618.jpg
みんなガンバって…💤


以下のランキングに参加しています↓
 ポチっと押してもらえるとうれしいです


看板猫ランキング

塾教育ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村

★お知らせ★
ただいまホームページの更新ができない状態になっています。最新情報はしばらくの間、当ブログでお伝えしますのでよろしくお願いします。

①第4回統一模試 
受験で大切なのは、まず今の自分の力を知ること!

●対象:中学3年生
●日時:10月28日(土)10:00~15:30
●持参物:筆記用具、定規、コンパス、昼食
●参加料:3,300円
●申込み方法:10月21日(土)までにお電話(0993-26-3389)でお申し込みください。
 
 

②2学期通常講座 9月7日(木)開講
2学期はどの学年、教科も最重要単元を学習します。この学習定着の可否が今後の成績に大きく影響します。このことを常に意識させてしっかり指導していきます。

●対象:小2~高3
●通塾回数、時間、料金等は学年により異なります。詳しくはホームページをご覧ください

予行練習?

こんにちは。 曇り空の指宿です。

予報より早く天気が悪くなっています。

台風22号の影響は鹿児島は大きくなるかも(´・_・`)

全国的にも週末は雨の予報ですね。

ハロウィンのイベントがあちこちであると思いますが、

中止になったりするかも(T_T)

昇学塾は明日夕方4時から開催しますが、

こちらは雨天でもありますよ( ^ω^ )


♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪


ふと視線を感じると…

DSC_1413.jpg

こ、こわい。どうしたの(・・?

DSC_1414.jpg
ハロウィンパーティー中止にならないミャリか(っω・`。)

大丈夫だよ。

DSC_1441.jpg
ホントニャリか?

DSC_1440.jpg
大丈夫だって(^_^;)

じゃあ、予行練習で仮装してあげるね(*´v`)

DSC_1458.jpg
どう?

DSC_1443.jpg
いいねぇ~似合ってるよ(* ´ ▽ ` *)

DSC_1465.jpg
特に気に入ったしょうくんは

そのまま教室へ(^_^;)

DSC_1466.jpg
マントが温かくて気持ちいいのかも(^∇^)

DSC_1476.jpg
もうずっと着とく~♪ そ、それは(´∀`*;)

ふたりとも土曜の本番もよろしくね♪


以下のランキングに参加しています↓
 ポチっと押してもらえるとうれしいです


看板猫ランキング

塾教育ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村

★お知らせ★
ただいまホームページの更新ができない状態になっています。最新情報はしばらくの間、当ブログでお伝えしますのでよろしくお願いします。

①第4回統一模試 
受験で大切なのは、まず今の自分の力を知ること!

●対象:中学3年生
●日時:10月28日(土)10:00~15:30
●持参物:筆記用具、定規、コンパス、昼食
●参加料:3,300円
●申込み方法:10月21日(土)までにお電話(0993-26-3389)でお申し込みください。
 
 

②2学期通常講座 9月7日(木)開講
2学期はどの学年、教科も最重要単元を学習します。この学習定着の可否が今後の成績に大きく影響します。このことを常に意識させてしっかり指導していきます。

●対象:小2~高3
●通塾回数、時間、料金等は学年により異なります。詳しくはホームページをご覧ください

伝染(うつ)るんです

こんにちは。さわやかな秋晴れの一日でした。

DSC_1486.jpg
そこで夏物から秋冬物に入れ替えのため天日干し。

あ、ネコ用のですよ(^_^;)

DSC_1427.jpg
ひなたぼっこですか。

DSC_1434.jpg
気持ちよさそーですね( ^ω^ )

DSC_1491.jpg
おや、ひとりでここにいるなんて珍しい。

DSC_1490.jpg
さみしくないのかい?と思っていたら…

DSC_1507.jpg
やっぱりふたりでここに来たかぁ(* ´ ▽ ` *)

DSC_1505.jpg
ふたり同時にあくび(*´v`)

あくびが伝染するのはネコの世界も一緒?

DSC_1523.jpg
最後はここで夕陽の鑑賞だね!

台風22号がまた近づく恐れがあるので、

動きに注意しましょう。


以下のランキングに参加しています↓
 ポチっと押してもらえるとうれしいです


看板猫ランキング

塾教育ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村

★お知らせ★
ただいまホームページの更新ができない状態になっています。最新情報はしばらくの間、当ブログでお伝えしますのでよろしくお願いします。

①第4回統一模試 
受験で大切なのは、まず今の自分の力を知ること!

●対象:中学3年生
●日時:10月28日(土)10:00~15:30
●持参物:筆記用具、定規、コンパス、昼食
●参加料:3,300円
●申込み方法:10月21日(土)までにお電話(0993-26-3389)でお申し込みください。
 
 

②2学期通常講座 9月7日(木)開講
2学期はどの学年、教科も最重要単元を学習します。この学習定着の可否が今後の成績に大きく影響します。このことを常に意識させてしっかり指導していきます。

●対象:小2~高3
●通塾回数、時間、料金等は学年により異なります。詳しくはホームページをご覧ください

直立不動で一体何が?

DSC_1421.jpg
今日は快晴のいい天気になりました。

掃除や物干しにも最適でしたよ。

昼間はシャツ一枚でちょうどいいですが、

日が落ちると肌寒く感じます。


おととい今シーズン初めて

教室で暖房入れてたクラスもいたなぁ
(それは早すぎだね(^_^;))


*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*


DSC_1396.jpg
ふたりそろって玄関で外を見ていると

DSC_1405.jpg
あ、くれよんが立ち上がった!

しょうくんはそれにビックリ(゚д゚)

DSC_1408.jpg
何がいたのかな?

DSC_1409.jpg
よほど驚いたのか、まだ立ってる~

猫背はどこへやら、背筋伸びてるね~

アライグマの風太くんを思い出すなぁ

ちなみにしょうくんが直立したのは見たことないです。

DSC_1410.jpg
30秒ほど直立しているので、

気になって見てみると

塾の建物をバシャバシャ📷する人たちが…


話してみると韓国からの観光客でした。

この前は香港からの観光客がカメラを向けていました。

くれよんは外からのお客さんに

まだ慣れていないようです。しょうくんは落ち着いてるね(*´v`)


DSC_1436.jpg
これが今流行のインスタ映えする建物? まさかね…

DSC_1411.jpg
アナタにはびっくりしないミャリよ。 あはは…(´∀`*;)



以下のランキングに参加しています↓
 ポチっと押してもらえるとうれしいです


看板猫ランキング

塾教育ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村

★お知らせ★
ただいまホームページの更新ができない状態になっています。最新情報はしばらくの間、当ブログでお伝えしますのでよろしくお願いします。

①第4回統一模試 
受験で大切なのは、まず今の自分の力を知ること!

●対象:中学3年生
●日時:10月28日(土)10:00~15:30
●持参物:筆記用具、定規、コンパス、昼食
●参加料:3,300円
●申込み方法:10月21日(土)までにお電話(0993-26-3389)でお申し込みください。
 
 

②2学期通常講座 9月7日(木)開講
2学期はどの学年、教科も最重要単元を学習します。この学習定着の可否が今後の成績に大きく影響します。このことを常に意識させてしっかり指導していきます。

●対象:小2~高3
●通塾回数、時間、料金等は学年により異なります。詳しくはホームページをご覧ください

今シーズン初モミモミ

DSC_1412.jpg
こんにちは。秋晴れと思ってたら

ドン曇りの一日でした。

明日からは晴れるみたいですよ( ^ω^ )

DSC_1394.jpg
快晴の昨夜はここ指宿も冷え込みました。


DSC_1395.jpg
分かりますか?

パソコンのキーボードの上のしょうくんを。

今シーズン初めてです。

あったかいとこよくわかるよね。

このあと2時間動きませんでした(*ノ∪`*)

お尻がはみ出してるね、そろそろダイエットを(*´~`*)


そのあとは…






DSC_0960.jpg
こちらも今シーズン初。

ホントは一年中やりたいんだろうけど、

毛布とフカフカベッドがないとできないもんね。

DSC_0963.jpg
あとボクの膝の上とね(ノω`*)ノ

DSC_0999.jpg
寒いミャリね~

くれよん、それは大げさかな(^_^;)


以下のランキングに参加しています↓
 ポチっと押してもらえるとうれしいです


看板猫ランキング

塾教育ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村

★お知らせ★
ただいまホームページの更新ができない状態になっています。最新情報はしばらくの間、当ブログでお伝えしますのでよろしくお願いします。

①第4回統一模試 
受験で大切なのは、まず今の自分の力を知ること!

●対象:中学3年生
●日時:10月28日(土)10:00~15:30
●持参物:筆記用具、定規、コンパス、昼食
●参加料:3,300円
●申込み方法:10月21日(土)までにお電話(0993-26-3389)でお申し込みください。
 
 

②2学期通常講座 9月7日(木)開講
2学期はどの学年、教科も最重要単元を学習します。この学習定着の可否が今後の成績に大きく影響します。このことを常に意識させてしっかり指導していきます。

●対象:小2~高3
●通塾回数、時間、料金等は学年により異なります。詳しくはホームページをご覧ください

台風一過

こんにちは 夕方になりようやく風も収まってきました。

台風21号は超大型だけあって、

中心から遠く離れた福岡でも被害が出ました。

指宿は大した被害はなかったのですが、

みなさんの地域はどうでしたか?


台風が過ぎ去ったと思ったら

南方に次の台風の卵が(゚д゚)

今後の動きにまた注意です。


DSC_1286.jpg
お、久しぶりにいい天気ニャり♪

台風一過と言うんだよ。

DSC_1291.jpg
はーい出ました!

久しぶりの岩盤浴♪

DSC_1290.jpg
気持ちよさそ~

画像ではわかりませんが、ずっと声を出していました(´∀`*;)

DSC_1297.jpg
くれよんも岩盤浴? でも日かげだよ

DSC_1296.jpg
草がお目当てか~。 たしかにそれも久しぶりだ(^_^;)

DSC_1312.jpg
海沿いはまだ風が強いです。

本土最南端の佐多岬もくっきり見えるね( ^ω^ )

DSC_1343.jpg
日が落ちて冷え込んできました。

こんな日は温泉がたまりませんね♪

DSC_1393.jpg
こちらはしっかり毛布をかぶって💤です(* ´ ▽ ` *)

みなさんも暖かくしてお休みください。


以下のランキングに参加しています↓
 ポチっと押してもらえるとうれしいです


看板猫ランキング

塾教育ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村

★お知らせ★
ただいまホームページの更新ができない状態になっています。最新情報はしばらくの間、当ブログでお伝えしますのでよろしくお願いします。

①第4回統一模試 
受験で大切なのは、まず今の自分の力を知ること!

●対象:中学3年生
●日時:10月28日(土)10:00~15:30
●持参物:筆記用具、定規、コンパス、昼食
●参加料:3,300円
●申込み方法:10月21日(土)までにお電話(0993-26-3389)でお申し込みください。
 
 

②2学期通常講座 9月7日(木)開講
2学期はどの学年、教科も最重要単元を学習します。この学習定着の可否が今後の成績に大きく影響します。このことを常に意識させてしっかり指導していきます。

●対象:小2~高3
●通塾回数、時間、料金等は学年により異なります。詳しくはホームページをご覧ください

破壊王

DSC_1251.jpg
こんにちは。台風21号は鹿児島の東をだいぶ離れて

進んでいるのですが、さすが超大型というだけあって

昨日の夜から雨風が強くなりました。

なぜか西側の強風半径が広いのが特徴ですね。それも1300km!

DSC_1240.jpg
一緒に寝るミャリ~

DSC_1249.jpg
さすがに怖かったのか

ふたりでお寝んね?


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆


今日のお昼ごろになると風も弱くなり、

DSC_1255.jpg
午後3時 たぶんいまが最接近の時間帯です。

東の空はまだこんな感じですが

DSC_1273.jpg
西の空には晴れ間も出てきました。

これから吹きかえしの風は強くなると思うけど、

明日は台風一過の秋晴れ間違いなしだね( ^ω^ )


喜んでいるのも束の間

17-10-16-16-48-39-952_deco.jpg
くれよんの様子がおかしい。

ひょっとして…

17-10-16-16-46-37-643_deco.jpg
あ~やっぱり~

ハロウィンの飾りにいたずらしてる~(ノ_<)

これまでに2つの人形を破壊してしまいました(T_T)

ハロウィンパーティーまでに

果たして飾りが残っているのか心配です(´・_・`)

しょうくんはお利口さんなのにね。



台風21号はあの伊勢湾台風並みの大きさと勢力で、

東海、関東を通過していくかもしれません。

これまでの台風とはレベルが違います。

暴風や大雨、高潮など、

こちら方面の方は十分な準備と心がけをお願いしますね。


今夜のテレビは

台風と衆院選の二刀流で大忙しだな。


以下のランキングに参加しています↓
 ポチっと押してもらえるとうれしいです


看板猫ランキング

塾教育ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村

★お知らせ★
ただいまホームページの更新ができない状態になっています。最新情報はしばらくの間、当ブログでお伝えしますのでよろしくお願いします。

①第4回統一模試 
受験で大切なのは、まず今の自分の力を知ること!

●対象:中学3年生
●日時:10月28日(土)10:00~15:30
●持参物:筆記用具、定規、コンパス、昼食
●参加料:3,300円
●申込み方法:10月21日(土)までにお電話(0993-26-3389)でお申し込みください。
 
 
②2学期通常講座 9月7日(木)開講
2学期はどの学年、教科も最重要単元を学習します。この学習定着の可否が今後の成績に大きく影響します。このことを常に意識させてしっかり指導していきます。

●対象:小2~高3
●通塾回数、時間、料金等は学年により異なります。詳しくはホームページをご覧ください

プロフィール

しょう塾長

Author:しょう塾長
■名前:くれよん 女の子
■生年月:2016年8月ぐらい
■毛皮の色:縞三毛        
■担当教科:お出迎え・お見送り・教室巡回
■趣味:ノラ猫ウオッチング

2016年9月、熊本県天草市下田温泉の道路上でうずくまっていたところを保護しました。名前はそのときお世話になった温泉旅館『くれよん』から名付けられました。ネコ科「塾長見習い」として住み込み、塾生のお出迎え、お見送り、教室巡回などの業務を日々勉強し、2019年1月、2代目塾長に就任しました。


■名前:まっきー 男の子
■生年月:2018年11月ぐらい
■毛皮の色:ブラックスモーク        
■担当教科:音楽・体育
■趣味:大食い

2019年7月、塾の周りで暮らしていたとびっきり甘えん坊の子猫を保護しました。名前は見た目から名付けました。ネコ科「塾長見習い」として住み込み、塾生のお出迎え、お見送り、教室巡回などの業務を日々勉強しています。その人懐っこさは初代塾長しょうくん譲り?


■名前:トム子 女の子
■生年月:2020年5月ぐらい
■毛皮の色:灰八        
■担当教科:教室巡回・個別指導
■趣味:まっきーのストーカー

2021年11月、野良猫として1年ほど塾の周りで暮らしていた時、息子のムームーと同時に保護しました。名前はお父さん『トム』に似ているから名付けました。いつまでも息子を溺愛する親ばかな面もある一方、積極的に生徒と触れ合うなど活動的な面も持ち合わせています。アイドル級の可愛さと巷では評判?です。


■名前:ムームー 男の子
■生年月:2021年5月ぐらい
■毛皮の色:おかっぱ        
■担当教科:見張り(鳥、外猫)
■趣味:大食い・床運動

2021年11月、野良猫として1年ほど塾の周りで暮らしていた時、母親のトム子と同時に保護しました。名前は白黒の柄がパンダを想像したので、パンダっぽい名前にしました。今ではスタッフ1の巨漢に成長しましたが、ビビりでお母さんに甘えるマザコン息子です。果たして親離れする日は訪れるのか?


■名前:しょう 男の子
■生年月:2013年3月ぐらい
■毛皮の色:キジ白        
■担当教科:お出迎え・お見送り・教室巡回
■趣味:人間ウォッチング

2013年11月、大ケガをした状態で塾に迷い込んできました。病院で手術をしたあとはすっかり元気になりました。ネコ科「塾長」として住み込み、毎日塾生のお出迎え、お見送り、教室巡回などの業務をこなしていましたが、2018年6月26日、病気のため虹の橋を渡りました。


気象予報士の資格をもつヒト科の山元英樹が、お天気や塾の様子をみんニャに代わって毎日お知らせします。

☆このブログはリンクフリーです。

訪問者数

最新記事一覧(サムネイル画像付き)

冬の光景 Dec 03, 2023
あと100日を切った時のそれぞれ Nov 28, 2023
2023秋 霧島 高千穂峰② Nov 20, 2023
トム子&ムームー塾ねこ2周年!  Nov 17, 2023
期末テスト対策 後ろで応援?! Nov 13, 2023

ブログ村ランキング

人気ブログランキング

FC2ブログランキング

[ジャンルランキング]
ペット
3018位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

663位
アクセスランキングを見る>>

『かごしまの看板ねこのいる風景』に紹介されました!

検索フォーム

ブロとも申請フォーム