fc2ブログ

今年もありがとうございました。

こんばんは。

今年も残り数分になりました。

DSC_3301.jpg

年末年始の休みで、
だれもいない職員室で
今年最後の夕日を浴びるくれよんです。


DSC_3298.jpg
くれよん1年ありがとう。

そしてお疲れ様でした。

DSC_3305.jpg
だれもいない教室で、

今年最後の落日を見守るしょうくんです。


DSC_3308.jpg
しょうくん、1年ありがとう。

そしてお疲れ様でした。


皆さんにも支えられて、
今年も無事終えることができました。
ありがとうございましましたm(__)m

来年もよろしくお願いします。



以下のランキングに参加しています↓
 ポチっと押してもらえるとうれしいです


看板猫ランキング

塾教育ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村

★お知らせ★
ただいまホームページの更新ができない状態になっています。最新情報はしばらくの間、当ブログでお伝えしますのでよろしくお願いします。


①冬期講習 12月24日(日)スタート!
クリスマスイブにサンタが授業するよ!

●対象:小学生~中学生
●日程:12月24日(日)~2018年1月8日(月)
●内容:中3  5教科13:30~18:20で10日間
     中1・2 5教科19:00~21:20で8日間
    小学生 2教科10:00~11:40で7日間
    ※小5・6は4教科

●受講料:中3   27,000円~
        中1・2 19,000円~
      小学生  12,000円~
    ※テキスト・模試代が別途かかります。

●申込み方法:お電話(0993-26-3389)でお申し込みください。
          その他わからないこともお気軽にお問い合わせください。

②入試直前対策講座 
本番まで一点でも多く獲るために!

●対象:中学3年生
●日時:1月13日(土)~2018年1月27日(土)に後半を実施します。
●回数:後半4回  後半は実戦力を養成します。
●受講方法:5教科から3教科以上を選択
●受講料:3教科15,000円~
●申込み方法:後半だけの受講もできます。
          詳しくはお電話(0993-26-3389)でお申し込みください。
スポンサーサイト



今年最後の授業

こんばんは。

今年も残すところ1日、

暖かさを感じる日になりました。


夕方しょうくんの姿が見えないので、

2階の教室をのぞいてみると、

DSC_3268.jpg
窓際の陽が当たる場所にいました。

近づいてみると

DSC_3271.jpg
よく寝てる(^^♪

DSC_3272.jpg
冬のやわらかな日差しに包まれて

見てる方も幸せな気分になります。

しばらくそっとしておきましょう。


冬期講習の6日目

今年最後の授業です。

ほとんどの塾が今日から休みになっているから

みんな得したよね(^-^)/


DSC_3320.jpg
今日はくれよんに教室巡回をお願いしました。

DSC_3324.jpg
みんながあまりにも真剣なので、

くれよんもビックリしてますね(゚д゚)

DSC_3236.jpg
外に目をやると

おそらく今年最後の夕焼けが

広がっていました。キレイだな♪

無事に授業が終わってよかった(^∇^)


以下のランキングに参加しています↓
 ポチっと押してもらえるとうれしいです


看板猫ランキング

塾教育ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村

★お知らせ★
ただいまホームページの更新ができない状態になっています。最新情報はしばらくの間、当ブログでお伝えしますのでよろしくお願いします。


冬期講習 12月24日(日)スタート!
クリスマスイブにサンタが授業するよ!

●対象:小学生~中学生
●日程:12月24日(日)~2018年1月8日(月)
●内容:中3  5教科13:30~18:20で10日間
     中1・2 5教科19:00~21:20で8日間
    小学生 2教科10:00~11:40で7日間
    ※小5・6は4教科

●受講料:中3   27,000円~
        中1・2 19,000円~
      小学生  12,000円~
    ※テキスト・模試代が別途かかります。

●申込み方法:お電話(0993-26-3389)でお申し込みください。
          その他わからないこともお気軽にお問い合わせください。

②入試直前対策講座 
本番まで一点でも多く獲るために!

●対象:中学3年生
●日時:1月13日(土)~2018年1月27日(土)に後半を実施します。
●回数:後半4回  後半は実戦力を養成します。
●受講方法:5教科から3教科以上を選択
●受講料:3教科15,000円~
●申込み方法:後半だけの受講もできます。
          詳しくはお電話(0993-26-3389)でお申し込みください。

お正月の準備完了♪

こんばんは。

あっという間に年も押し迫ってきましたね。

DSC_3266.jpg
冬期講習も明日で今年は終わりです。

中3生は全員出席でしたね(^-^)/

DSC_3276.jpg
いい形で今年をしめくくろう!

DSC_3278.jpg
そうすれば新年もいい形で

スタートできるはずです( ^ω^ )


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆



DSC_3243.jpg
門松は立てたし、

DSC_3217.jpg
鏡もちは飾ったけど何か足りない(・・?

あ、あれを忘れてた(゚д゚)

DSC_3293.jpg
そうそう、これこれしめ飾り

DSC_3290.jpg
何ミャこれ? 興味津々ですね(´∀`*;)

また雲行きが怪しくなってきたぞ。

DSC_3288.jpg
あ~やめて~

DSC_3286.jpg
新年が迎えられなくなっちゃうよ(つД`)ノ

DSC_3296.jpg
なんとか飾り付けることができました(* ´ ▽ ` *)

これで安心してお正月を迎えられそうですね♪


以下のランキングに参加しています↓
 ポチっと押してもらえるとうれしいです


看板猫ランキング

塾教育ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村

★お知らせ★
ただいまホームページの更新ができない状態になっています。最新情報はしばらくの間、当ブログでお伝えしますのでよろしくお願いします。


①冬期講習 12月24日(日)スタート!
クリスマスイブにサンタが授業するよ!

●対象:小学生~中学生
●日程:12月24日(日)~2018年1月8日(月)
●内容:中3  5教科13:30~18:20で10日間
     中1・2 5教科19:00~21:20で8日間
    小学生 2教科10:00~11:40で7日間
    ※小5・6は4教科

●受講料:中3   27,000円~
        中1・2 19,000円~
      小学生  12,000円~
    ※テキスト・模試代が別途かかります。

●申込み方法:お電話(0993-26-3389)でお申し込みください。
          その他わからないこともお気軽にお問い合わせください。

②入試直前対策講座 
本番まで一点でも多く獲るために!

●対象:中学3年生
●日時:1月13日(土)~2018年1月27日(土)に後半を実施します。
●回数:後半4回  後半は実戦力を養成します。
●受講方法:5教科から3教科以上を選択
●受講料:3教科15,000円~
●申込み方法:後半だけの受講もできます。
          詳しくはお電話(0993-26-3389)でお申し込みください。

早く来い来いお正月♪

こんばんは。

雲が広がり、昨日より寒く感じた冬期講習の4日目です。

今日は世間では仕事納めみたいですが、

昇学塾は30日が最終となっています。

もうひと踏ん張りですね。



DSC_3233.jpg
お正月の準備。

門松に続いて、鏡もちも出しました♪

DSC_3222.jpg
何ミャリ? さっそくくれよんがチェックにやってきましたよ。

DSC_3223.jpg
かわいいネコさんミャリ♪

やっぱり気になるんだ(* ´ ▽ ` *)

DSC_3225.jpg
ひも系はやっぱり好きですねぇ。

DSC_3228.jpg
何の匂いもしないミャリよ(´・_・`)

ホンモノじゃないからね(´∀`*;)


17-12-27-17-54-57-194_deco.jpg
早くお正月来ないかなぁ♪

そうだね、いい正月を迎えるためにも

あと少し頑張りましょう!(=゚ω゚)ノ


以下のランキングに参加しています↓
 ポチっと押してもらえるとうれしいです


看板猫ランキング

塾教育ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村

★お知らせ★
ただいまホームページの更新ができない状態になっています。最新情報はしばらくの間、当ブログでお伝えしますのでよろしくお願いします。


①冬期講習 12月24日(日)スタート!
クリスマスイブにサンタが授業するよ!

●対象:小学生~中学生
●日程:12月24日(日)~2018年1月8日(月)
●内容:中3  5教科13:30~18:20で10日間
     中1・2 5教科19:00~21:20で8日間
    小学生 2教科10:00~11:40で7日間
    ※小5・6は4教科

●受講料:中3   27,000円~
        中1・2 19,000円~
      小学生  12,000円~
    ※テキスト・模試代が別途かかります。

●申込み方法:お電話(0993-26-3389)でお申し込みください。
          その他わからないこともお気軽にお問い合わせください。

②入試直前対策講座 
本番まで一点でも多く獲るために!

●対象:中学3年生
●日時:1月13日(土)~2018年1月27日(土)に後半を実施します。
●回数:後半4回  後半は実戦力を養成します。
●受講方法:5教科から3教科以上を選択
●受講料:3教科15,000円~
●申込み方法:後半だけの受講もできます。
          詳しくはお電話(0993-26-3389)でお申し込みください。

ちょっと早い気もしますが…立てました

こんばんは。

DSC_3197.jpg
休講日の今日はいい天気になりましたよ。

北風に代わって、雲が陸地から離れたんでしょう。

でも風はとても冷たい一日でした。

DSC_3184.jpg
ここは極楽ニャリよ♪


午後になり、

DSC_3199.jpg
ふたりがくつろいでいるところですが、

DSC_3203.jpg
ちょっと失礼します。

何ミャリ?

DSC_3209.jpg
ちょっと早い気もしますが、

お正月の準備・飾りつけです。

DSC_3207.jpg
クリスマスやハロウィンって

だいぶ前から飾るけど、

お正月ってタイミングが難しいよね(´・_・`)

学校は早くから飾ってるけどね。

って、くれよん聞いてる?

DSC_3211.jpg
はい、聞いてないね。

何やら企んでる顔をしています。

DSC_3205.jpg
あ~やっぱり噛んでる~

しょうくんは何もイタズラしなかったのに~


クリスマスツリーも門松

同じおもちゃなんでしょうね(T_T)

DSC_3212.jpg
お願いだからヤメテ~

歳神様が来なくなっちゃうよ( ノД`)

DSC_7974.jpg
やっぱり今年も

去年のように外に飾るしかないようです(´∀`*;)


さて、つぎは鏡もちを飾ろうかな。

嫌な予感はするけどね(*´~`*)


以下のランキングに参加しています↓
 ポチっと押してもらえるとうれしいです


看板猫ランキング

塾教育ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村

★お知らせ★
ただいまホームページの更新ができない状態になっています。最新情報はしばらくの間、当ブログでお伝えしますのでよろしくお願いします。


①冬期講習 12月24日(日)スタート!
クリスマスイブにサンタが授業するよ!

●対象:小学生~中学生
●日程:12月24日(日)~2018年1月8日(月)
●内容:中3  5教科13:30~18:20で10日間
     中1・2 5教科19:00~21:20で8日間
    小学生 2教科10:00~11:40で7日間
    ※小5・6は4教科

●受講料:中3   27,000円~
        中1・2 19,000円~
      小学生  12,000円~
    ※テキスト・模試代が別途かかります。

●申込み方法:お電話(0993-26-3389)でお申し込みください。
          その他わからないこともお気軽にお問い合わせください。

②入試直前対策講座 
本番まで一点でも多く獲るために!

●対象:中学3年生
●日時:1月13日(土)~2018年1月27日(土)に後半を実施します。
●回数:後半4回  後半は実戦力を養成します。
●受講方法:5教科から3教科以上を選択
●受講料:3教科15,000円~
●申込み方法:後半だけの受講もできます。
          詳しくはお電話(0993-26-3389)でお申し込みください。

季節外れの珍客

こんばんは。

強い冬型で寒い一日でしたね。


DSC_3172.jpg
そんな中でも中3生は勉強しています。

DSC_3170.jpg
公立入試まで70日です。みんな真剣です。

冬期講習3日目の光景です。


DSC_3158.jpg
しょくんは風邪は治ったけど、

まだ、完全復活とまではいかないみたいです(´・_・`)


♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪



ツリーを片付けた後に何やら物音が。

行ってみると

DSC_3166.jpg
くれよんが何か見つけたようです。

DSC_3162.jpg
バッタかな?イナゴかな?

DSC_3164.jpg
それにしても12月の最後だというのに

珍しいですねぇ。


カブトムシのように秋で寿命をむかえるものだと

勝手に思っていました。

成虫になるのが遅かったのかな(・・?

DSC_3165.jpg
くれよん、お手柔らかに(T_T)

寒さのせいか、動きがゆっくりでしたが、

この後、無事に外に旅立って行きましたよ。


このあと調べてみると、どうやら『土イナゴ』だったみたいです。

知らなかったけど、冬眠するらしいよ(;゜0゜)


DSC_3174.jpg
これからもっと寒くなるから

早く暖かいお家探してミャリね~




以下のランキングに参加しています↓
 ポチっと押してもらえるとうれしいです


看板猫ランキング

塾教育ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村

★お知らせ★
ただいまホームページの更新ができない状態になっています。最新情報はしばらくの間、当ブログでお伝えしますのでよろしくお願いします。


冬期講習 12月24日(日)スタート!
クリスマスイブにサンタが授業するよ!

●対象:小学生~中学生
●日程:12月24日(日)~2018年1月8日(月)
●内容:中3  5教科13:30~18:20で10日間
     中1・2 5教科19:00~21:20で8日間
    小学生 2教科10:00~11:40で7日間
    ※小5・6は4教科

●受講料:中3   27,000円~
        中1・2 19,000円~
      小学生  12,000円~
    ※テキスト・模試代が別途かかります。

●申込み方法:お電話(0993-26-3389)でお申し込みください。
          その他わからないこともお気軽にお問い合わせください。

②入試直前対策講座 
本番まで一点でも多く獲るために!

●対象:中学3年生
●日時:12月2日(土)~2018年1月27日(土)の土・日のいずれか。
●回数:前半4回、後半4回の全8回シリーズ
     前半は基礎学力、後半は実戦力を養成します。
●受講方法:5教科から3教科以上を選択
●受講料:3教科33,000円~
●申込み方法:11月29日(水)までにお電話(0993-26-3389)でお申し込みください。

メリークリスマス♪

こんばんは。クリスマス寒波の襲来です。

寒さは全国的にしばらくが続きそうですので、

年末の忙しい中、体調管理には注意ですね。



さて昨日の話の続き

DSC_3151.jpg
夜も更けてきました。

雨は夜更け前から強くなってきました♪

DSC_3141.jpg
恒例のサンタで数学の授業です。

風邪かな、サンタさん。

DSC_3144.jpg
こちらのクラスは天体について、理科の授業です。

DSC_3148.jpg
低学年も。あれ、しょうくんがいるよ。

DSC_3149.jpg
今年はトナカイにしたようです。

DSC_3147.jpg
ちょっと大きすぎて重いニャリ(´・_・`)

ごめん、それ人間用だった(´∀`*;)


クリスマスが終わると今度はお正月の準備ですね。

冬期講習の最中だけになかなか大変です(*´~`*)


以下のランキングに参加しています↓
 ポチっと押してもらえるとうれしいです


看板猫ランキング

塾教育ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村

★お知らせ★
ただいまホームページの更新ができない状態になっています。最新情報はしばらくの間、当ブログでお伝えしますのでよろしくお願いします。


①冬期講習 12月24日(日)スタート!
クリスマスイブにサンタが授業するよ!

●対象:小学生~中学生
●日程:12月24日(日)~2018年1月8日(月)
●内容:中3  5教科13:30~18:20で10日間
     中1・2 5教科19:00~21:20で8日間
    小学生 2教科10:00~11:40で7日間
    ※小5・6は4教科

●受講料:中3   27,000円~
        中1・2 19,000円~
      小学生  12,000円~
    ※テキスト・模試代が別途かかります。

●申込み方法:お電話(0993-26-3389)でお申し込みください。
          その他わからないこともお気軽にお問い合わせください。

②入試直前対策講座 
本番まで一点でも多く獲るために!

●対象:中学3年生
●日時:12月2日(土)~2018年1月27日(土)の土・日のいずれか。
●回数:前半4回、後半4回の全8回シリーズ
     前半は基礎学力、後半は実戦力を養成します。
●受講方法:5教科から3教科以上を選択
●受講料:3教科33,000円~
●申込み方法:11月29日(水)までにお電話(0993-26-3389)でお申し込みください。

いぶすきのイブ好き?

こんばんは。

冬期講習が始まりました。そして今日はクリスマスイブ


DSC_3135.jpg
今年もサンタがいいかなぁ


DSC_3132.jpg
それともトナカイかな?

トナカイだったら初めてだよね。

DSC_3131.jpg
う~んどうしよう(*´~`*)

だいぶ悩んでいるようです。


ところでくれよんはどうするの?

DSC_3121.jpg
爆睡中…

今年はムリかな(´∀`*;)

さあ、生徒がやってきましたよ。

このあとの様子は明日お伝えしますね。


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆


DSC_3128.jpg
きのう、遠くから3人ボクらに会いに来たニャリ(;゜0゜)

そしてこんな美味しそうなケーキをいただいたニャり( ^ω^ )

ありがとうニャリ♪


以下のランキングに参加しています↓
 ポチっと押してもらえるとうれしいです


看板猫ランキング

塾教育ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村

★お知らせ★
ただいまホームページの更新ができない状態になっています。最新情報はしばらくの間、当ブログでお伝えしますのでよろしくお願いします。


①冬期講習 12月24日(日)スタート!
クリスマスイブにサンタが授業するよ!

●対象:小学生~中学生
●日程:12月24日(日)~2018年1月8日(月)
●内容:中3  5教科13:30~18:20で10日間
     中1・2 5教科19:00~21:20で8日間
    小学生 2教科10:00~11:40で7日間
    ※小5・6は4教科

●受講料:中3   27,000円~
        中1・2 19,000円~
      小学生  12,000円~
    ※テキスト・模試代が別途かかります。

●申込み方法:お電話(0993-26-3389)でお申し込みください。
          その他わからないこともお気軽にお問い合わせください。

②入試直前対策講座 
本番まで一点でも多く獲るために!

●対象:中学3年生
●日時:12月2日(土)~2018年1月27日(土)の土・日のいずれか。
●回数:前半4回、後半4回の全8回シリーズ
     前半は基礎学力、後半は実戦力を養成します。
●受講方法:5教科から3教科以上を選択
●受講料:3教科33,000円~
●申込み方法:11月29日(水)までにお電話(0993-26-3389)でお申し込みください。

お願いしてきたよ

こんばんは、おだやかな祝日になりました。

昨日は疲れて更新できませんでした(´・_・`)


今日は中3の入試直前対策の4回目で、

明日のクリスマスイブに冬期講習が始まります。


******************************


昨日、福岡から帰ってきました。

太宰府天満宮に合格祈願をするためです。

DSC_3107.jpg
参道の様子。こんなにガラガラなのは初めてです(゚д゚)

平日とは言え、受験直前なんだけどね。

DSC_3106.jpg
鳥居をくぐります。

DSC_3104.jpg
立派な門をくぐると

DSC_3095.jpg
本殿です。いつもココは大混雑するところなんだけど、

ご覧の通り。

おかげでじっくりお願いするこができました(* ´ ▽ ` *)

17-12-22-22-49-41-579_deco.jpg
ちゃんと絵馬も奉納してきたからね。 目立つなぁ(´∀`*;)

巨大絵馬は撤去されるので

毎年持ち帰って塾に飾っています。

20171223_183715.jpg
今年もこんな風に飾りましたよ。


ただいま~

お留守番をしていたふたりは…

DSC_3114.jpg
遅いミャリ~

くれよんは目を合わせてくれません(´・_・`)

ごめん、お土産ないんだけど…

DSC_3112.jpg
なんでニャリ~

冷たい床に寝転んで抗議してます(°_°)

DSC_3113.jpg
あんまりニャリ(`・ω・´)

この無表情ぶりがコワいです。゚(゚´Д`゚)゚。


以下のランキングに参加しています↓
 ポチっと押してもらえるとうれしいです


看板猫ランキング

塾教育ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村

★お知らせ★
ただいまホームページの更新ができない状態になっています。最新情報はしばらくの間、当ブログでお伝えしますのでよろしくお願いします。


①冬期講習 12月24日(日)スタート!
クリスマスイブにサンタが授業するよ!

●対象:小学生~中学生
●日程:12月24日(日)~2018年1月8日(月)
●内容:中3  5教科13:30~18:20で10日間
     中1・2 5教科19:00~21:20で8日間
    小学生 2教科10:00~11:40で7日間
    ※小5・6は4教科

●受講料:中3   27,000円~
        中1・2 19,000円~
      小学生  12,000円~
    ※テキスト・模試代が別途かかります。

●申込み方法:お電話(0993-26-3389)でお申し込みください。
          その他わからないこともお気軽にお問い合わせください。

②入試直前対策講座 
本番まで一点でも多く獲るために!

●対象:中学3年生
●日時:12月2日(土)~2018年1月27日(土)の土・日のいずれか。
●回数:前半4回、後半4回の全8回シリーズ
     前半は基礎学力、後半は実戦力を養成します。
●受講方法:5教科から3教科以上を選択
●受講料:3教科33,000円~
●申込み方法:11月29日(水)までにお電話(0993-26-3389)でお申し込みください。

今年も全員合格で

こんばんは。今日は快晴の指宿でした。

塾は2学期が昨日で終わり、2日間休みです。

そして福岡に来ています。

なんでかというと、恒例の太宰府天満宮詣で。
(この様子は後日お伝えしますね)

今回は昨日の祈願写真を紹介しますね。

20171220_231523.jpg
今年も書きましたよ

20171220_231426.jpg
ふむふむ、どうミャり?

20171220_231614.jpg
みんなの願いはただ一つだよね(^-^)

ネコ神様もいるから大丈夫♪

DSC_3082.jpg
くれよん壊さないでよ(^-^;


DSC_3085.jpg
みんなの思いを太宰府に持ってくからね~



以下のランキングに参加しています↓
 ポチっと押してもらえるとうれしいです


看板猫ランキング

塾教育ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村

★お知らせ★
ただいまホームページの更新ができない状態になっています。最新情報はしばらくの間、当ブログでお伝えしますのでよろしくお願いします。


①冬期講習 12月24日(日)スタート!
クリスマスイブにサンタが授業するよ!

●対象:小学生~中学生
●日程:12月24日(日)~2018年1月8日(月)
●内容:中3  5教科13:30~18:20で10日間
     中1・2 5教科19:00~21:20で8日間
    小学生 2教科10:00~11:40で7日間
    ※小5・6は4教科

●受講料:中3   27,000円~
        中1・2 19,000円~
      小学生  12,000円~
    ※テキスト・模試代が別途かかります。

●申込み方法:お電話(0993-26-3389)でお申し込みください。
          その他わからないこともお気軽にお問い合わせください。

②入試直前対策講座 
本番まで一点でも多く獲るために!

●対象:中学3年生
●日時:12月2日(土)~2018年1月27日(土)の土・日のいずれか。
●回数:前半4回、後半4回の全8回シリーズ
     前半は基礎学力、後半は実戦力を養成します。
●受講方法:5教科から3教科以上を選択
●受講料:3教科33,000円~
●申込み方法:11月29日(水)までにお電話(0993-26-3389)でお申し込みください。

プロフィール

しょう塾長

Author:しょう塾長
■名前:くれよん 女の子
■生年月:2016年8月ぐらい
■毛皮の色:縞三毛        
■担当教科:お出迎え・お見送り・教室巡回
■趣味:ノラ猫ウオッチング

2016年9月、熊本県天草市下田温泉の道路上でうずくまっていたところを保護しました。名前はそのときお世話になった温泉旅館『くれよん』から名付けられました。ネコ科「塾長見習い」として住み込み、塾生のお出迎え、お見送り、教室巡回などの業務を日々勉強し、2019年1月、2代目塾長に就任しました。


■名前:まっきー 男の子
■生年月:2018年11月ぐらい
■毛皮の色:ブラックスモーク        
■担当教科:音楽・体育
■趣味:大食い

2019年7月、塾の周りで暮らしていたとびっきり甘えん坊の子猫を保護しました。名前は見た目から名付けました。ネコ科「塾長見習い」として住み込み、塾生のお出迎え、お見送り、教室巡回などの業務を日々勉強しています。その人懐っこさは初代塾長しょうくん譲り?


■名前:トム子 女の子
■生年月:2020年5月ぐらい
■毛皮の色:灰八        
■担当教科:教室巡回・個別指導
■趣味:まっきーのストーカー

2021年11月、野良猫として1年ほど塾の周りで暮らしていた時、息子のムームーと同時に保護しました。名前はお父さん『トム』に似ているから名付けました。いつまでも息子を溺愛する親ばかな面もある一方、積極的に生徒と触れ合うなど活動的な面も持ち合わせています。アイドル級の可愛さと巷では評判?です。


■名前:ムームー 男の子
■生年月:2021年5月ぐらい
■毛皮の色:おかっぱ        
■担当教科:見張り(鳥、外猫)
■趣味:大食い・床運動

2021年11月、野良猫として1年ほど塾の周りで暮らしていた時、母親のトム子と同時に保護しました。名前は白黒の柄がパンダを想像したので、パンダっぽい名前にしました。今ではスタッフ1の巨漢に成長しましたが、ビビりでお母さんに甘えるマザコン息子です。果たして親離れする日は訪れるのか?


■名前:しょう 男の子
■生年月:2013年3月ぐらい
■毛皮の色:キジ白        
■担当教科:お出迎え・お見送り・教室巡回
■趣味:人間ウォッチング

2013年11月、大ケガをした状態で塾に迷い込んできました。病院で手術をしたあとはすっかり元気になりました。ネコ科「塾長」として住み込み、毎日塾生のお出迎え、お見送り、教室巡回などの業務をこなしていましたが、2018年6月26日、病気のため虹の橋を渡りました。


気象予報士の資格をもつヒト科の山元英樹が、お天気や塾の様子をみんニャに代わって毎日お知らせします。

☆このブログはリンクフリーです。

訪問者数

最新記事一覧(サムネイル画像付き)

冬の光景 Dec 03, 2023
あと100日を切った時のそれぞれ Nov 28, 2023
2023秋 霧島 高千穂峰② Nov 20, 2023
トム子&ムームー塾ねこ2周年!  Nov 17, 2023
期末テスト対策 後ろで応援?! Nov 13, 2023

ブログ村ランキング

人気ブログランキング

FC2ブログランキング

[ジャンルランキング]
ペット
3018位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

663位
アクセスランキングを見る>>

『かごしまの看板ねこのいる風景』に紹介されました!

検索フォーム

ブロとも申請フォーム