fc2ブログ

春の嵐

DSC_4462.jpg
こんばんは。2月最後の今日は
春の嵐になりました。

指宿は夕方から雨が降り出しましたよ。

この時期日本の南には
暖かい空気がどんどんたまってきていて
低気圧が日本海を進むと
暖気が一気に北上するんだよね。

だからこれも春が近づいた証拠だよね( ^ω^ )

DSC_4460.jpg
「外は嵐だね~」
大雨と強風には注意だね。


DSC_4419.jpg
こんな時は寝るのに限るようです。

DSC_4418.jpg
くれよんも💤

雨音と湿気が眠気を誘うのは
人もネコも変わらないようですね(* ´ ▽ ` *)


以下のランキングに参加しています↓
 ポチっと押してもらえるとうれしいです


看板猫ランキング

塾教育ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村

★お知らせ★
ただいまホームページの更新ができない状態になっています。最新情報はしばらくの間、当ブログでお伝えしますのでよろしくお願いします。



①春期講習


●対象:新小学2年生~新中学3年生
●期間:3月26日㈪~4月4日㈬
●回数:150分×7日 ※小学生は90分×6日  
●指導教科:主要5教科 ※小学生は国語・算数
●指導内容:前学年までの復習 
●受講料:新小学生8,000円 新中学生10,000円
 ※3月17日㈯までに申し込むと2,000円割引!
●申込み方法:お電話(0993-26-3389)でお申し込みください。
※詳しくは近日お知らせします。

②高校準備講座 

●対象:新高校1年生(現中学3年生)
●日時:3月の平日の夜に実施します。
●回数:5回  
●指導教科:英語・数学
●受講料:10,000円
●申込み方法:お電話(0993-26-3389)でお申し込みください。
※詳しくは近日お知らせします。
スポンサーサイト



地上と上空のコラボ

こんにちは。
今日はうららかな春の陽気になりました。

そんな中、種子島でH2Aロケット
打ち上げがありました。

18-02-27-17-08-54-319_deco.jpg
昨日言った通り、打ち上げ
菜の花のコラボが見たくてやって来ました。
塾から歩いて5分ほどの菜の花畑です。

これが見られるのは
もしかしたら今月までかな?と思っていたら


18-02-27-17-10-55-345_deco.jpg
1時34分、春霞の空にうすく
白い線が上に伸びていきました。

18-02-27-17-11-51-441_deco.jpg
霞んでいるのと、音が聞こえないので、
油断すると見失ってしまうほどです。

でもそれが菜の花の黄色と相まって
春っぽくてよかったですよ(* ´ ▽ ` *)


塾に帰ると


DSC_4286.jpg
ふたりがいつもの2階席にいます。
もしかしてロケットの打ち上げ待ってるの?


DSC_4296.jpg
もう終わったから見えないよ!


DSC_4295.jpg
「えッ!」


DSC_4298.jpg
「見たかったのに~」
怒りのポーズのくれよんでした。

しょうくんなんてショックで
家に引きこもったし(;゜0゜)

あとで打ち上げは成功したとの
ニュースが入りました。

今度は一緒に見ようね(´∀`*;)


以下のランキングに参加しています↓
 ポチっと押してもらえるとうれしいです


看板猫ランキング

塾教育ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村

★お知らせ★
ただいまホームページの更新ができない状態になっています。最新情報はしばらくの間、当ブログでお伝えしますのでよろしくお願いします。



①春期講習


●対象:新小学2年生~新中学3年生
●期間:3月26日㈪~4月4日㈬
●回数:150分×7日 ※小学生は90分×6日  
●指導教科:主要5教科 ※小学生は国語・算数
●指導内容:前学年までの復習 
●受講料:新小学生8,000円 新中学生10,000円
 ※3月17日㈯までに申し込むと2,000円割引!
●申込み方法:お電話(0993-26-3389)でお申し込みください。
※詳しくは近日お知らせします。

②高校準備講座 

●対象:新高校1年生(現中学3年生)
●日時:3月の平日の夜に実施します。
●回数:5回  
●指導教科:英語・数学
●受講料:10,000円
●申込み方法:お電話(0993-26-3389)でお申し込みください。
※詳しくは近日お知らせします。

お出かけ日和

DSC_4425.jpg
こんばんは。春を思わせる一日になりました。
春霞にうかぶ知林ヶ島と錦江湾です。

春が近づくと、ちょっとお出かけしたいなぁ♪
と思うのはネコも同じで、

DSC_4346.jpg
「外に出たいニャり」
と外ばかり見ています。

暖かくなって
ふたりの動きも
アクティブになってきました。

DSC_4432.jpg
最初はおすまししてても、


DSC_4434.jpg
「我慢できないニャリ~」


DSC_4435.jpg
やっぱり始まったゴロゴロ(´∀`*;)


DSC_4436.jpg
右に左にゴロゴロ


DSC_4437.jpg
「あ~あ気持ちいい♪」

でも体は砂だらけ
せっかくグルーミングしてやったのに(´・_・`)
いつもこうなんだよね。


DSC_4439.jpg
う?何か言った?
なんでもないよ(^_^;)


街のあちこちで、
菜の花の植え替え作業を行っていました。

今年は寒かったせいで、遅くまで目を楽しませてくれましたが、
そろそろ花の世界も春本番になっていきそうです。


明日も天気は良さそうなので、
菜の花をバックに
ロケットの打ち上げを見てみようかな(* ´ ▽ ` *)


以下のランキングに参加しています↓
 ポチっと押してもらえるとうれしいです


看板猫ランキング

塾教育ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村

★お知らせ★
ただいまホームページの更新ができない状態になっています。最新情報はしばらくの間、当ブログでお伝えしますのでよろしくお願いします。



①春期講習


●対象:新小学2年生~新中学3年生
●期間:3月26日㈪~4月4日㈬
●回数:150分×7日 ※小学生は90分×6日  
●指導教科:主要5教科 ※小学生は国語・算数
●指導内容:前学年までの復習 
●受講料:新小学生8,000円 新中学生10,000円
 ※3月17日㈯までに申し込むと2,000円割引!
●申込み方法:お電話(0993-26-3389)でお申し込みください。
※詳しくは近日お知らせします。

②高校準備講座 

●対象:新高校1年生(現中学3年生)
●日時:3月の平日の夜に実施します。
●回数:5回  
●指導教科:英語・数学
●受講料:10,000円
●申込み方法:お電話(0993-26-3389)でお申し込みください。
※詳しくは近日お知らせします。

頑張ったニッポン!

こんばんは。冷たい雨が降る一日でした。


平昌オリンピック、今日で終わりましたね。


DSC_4377.jpg
始まる前は北朝鮮の話題の方が盛り上がって
本番ダイジョウブ?なんて思っていましたが、


DSC_4378.jpg
いざ始まると
北朝鮮の話題はどこへやら、

DSC_4364.jpg
日本の選手の活躍もあり
大いに盛り上がりましたね\(^o^)/

そして感動したのは


DSC_4366.jpg
成績じゃなくて、
日本の選手が見せた表情や気配りでした。

こういうことの積み重ねが
世界の平和につながるんじゃないかな?

「涙がちょちょぎれたミャリよ。゚(゚´Д`゚)゚。
感動ありがとうミャリ~」


以下のランキングに参加しています↓
 ポチっと押してもらえるとうれしいです


看板猫ランキング

塾教育ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村

★お知らせ★
ただいまホームページの更新ができない状態になっています。最新情報はしばらくの間、当ブログでお伝えしますのでよろしくお願いします。



①春期講習


●対象:新小学2年生~新中学3年生
●期間:3月26日㈪~4月4日㈬
●回数:150分×7日 ※小学生は90分×6日  
●指導教科:主要5教科 ※小学生は国語・算数
●指導内容:前学年までの復習 
●受講料:新小学生8,000円 新中学生10,000円
 ※3月17日㈯までに申し込むと2,000円割引!
●申込み方法:お電話(0993-26-3389)でお申し込みください。
※詳しくは近日お知らせします。

②高校準備講座 

●対象:新高校1年生(現中学3年生)
●日時:3月の平日の夜に実施します。
●回数:5回  
●指導教科:英語・数学
●受講料:10,000円
●申込み方法:お電話(0993-26-3389)でお申し込みください。
※詳しくは近日お知らせします。

おひな様が😢

こんばんは。

暖かな土曜になりました。

DSC_4376.jpg
しょうくんはずっと
こうやってお昼寝してましたよ(* ´ ▽ ` *)

明日は雨で寒くなるから
寝だめでもしてるのかな?


DSC_4409.jpg
受験生はお昼寝じゃなくて
もちろん勉強です。

入試まであと10日になりました。
ホントのラストスパートだね(・Д・)ノ


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


気がつけばひな祭りまであと1週間。

DSC_4385.jpg
天気も良かったのでひな飾りを出しました。


DSC_4384.jpg
これを見て「コワっ!」ていう人もいましたが(´∀`*;)
そんなことないよね?


DSC_4383.jpg
「桃の花ミャリか?」

そうだよ、だけど造花だから
匂いはしないんだ(´・_・`)

DSC_4381.jpg
「アタシの顔若いミャリね」
1年以上前に撮った写真だからね(*´v`)

DSC_4387.jpg
あれれ、もう行っちゃうの?
くれよんも大人になったなぁ(* ´ ▽ ` *)
と感心してたら

2時間後

DSC_4416.jpg
床に無残な姿が~( ノД`)

くれよんの仕業に違いありません
でもなんでおひな様だけ?

気に入らなかったのかな(´;ω;`)


以下のランキングに参加しています↓
 ポチっと押してもらえるとうれしいです


看板猫ランキング

塾教育ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村

★お知らせ★
ただいまホームページの更新ができない状態になっています。最新情報はしばらくの間、当ブログでお伝えしますのでよろしくお願いします。



①春期講習


●対象:新小学2年生~新中学3年生
●期間:3月26日㈪~4月4日㈬
●回数:150分×7日 ※小学生は90分×6日  
●指導教科:主要5教科 ※小学生は国語・算数
●指導内容:前学年までの復習 
●受講料:新小学生8,000円 新中学生10,000円
 ※3月17日㈯までに申し込むと2,000円割引!
●申込み方法:お電話(0993-26-3389)でお申し込みください。
※詳しくは近日お知らせします。

②高校準備講座 

●対象:新高校1年生(現中学3年生)
●日時:3月の平日の夜に実施します。
●回数:5回  
●指導教科:英語・数学
●受講料:10,000円
●申込み方法:お電話(0993-26-3389)でお申し込みください。
※詳しくは近日お知らせします。

オリンピックの次は花粉か

こんばんは。

DSC_4372.jpg
晴れの一日でしたが、少しもやっている感じでした。
もしかして花粉のせい?

昨日の授業でもクシュクシュいってる生徒が
いたからねぇ。

今年の南九州の花粉の量は
かなり多いみたいです。

明日は気温も高く、もっと飛びそうなので
花粉症の人注意ですね(T_T)


DSC_4371.jpg
「アタシはへっちゃらだけどね」


DSC_4274.jpg
さて、ポスター写真のポーズをいろいろ試した結果、


DSC_4282.jpg
これに決めました。


18-02-23-18-22-45-126_deco.jpg
そしてスポーツ新聞風のポスター完成!
スケートのK選手をイメージして作りました。

チラシも早く作らないと(´∀`*;)


以下のランキングに参加しています↓
 ポチっと押してもらえるとうれしいです


看板猫ランキング

塾教育ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村

★お知らせ★
ただいまホームページの更新ができない状態になっています。最新情報はしばらくの間、当ブログでお伝えしますのでよろしくお願いします。



①中学準備講座 


●対象:新中学1年生(現小学6年生)
●日時:2月の土曜日に実施します。
●回数:5回  
●指導教科:英語・数学
●受講料:無料
●申込み方法:お電話(0993-26-3389)でお申し込みください。
※詳しくは近日お知らせします。

②高校準備講座 

●対象:新高校1年生(現中学3年生)
●日時:3月の平日の夜に実施します。
●回数:5回  
●指導教科:英語・数学
●受講料:10,000円
●申込み方法:お電話(0993-26-3389)でお申し込みください。
※詳しくは近日お知らせします。

猫の日ということで

こんばんは。

今日2月22日は猫の日ということで、

DSC_4327.jpg
かわいいおべべを着て
写真撮影に協力してくれたふたりには

DSC_4360.jpg
アジの刺身のプレゼント( ^ω^ )


DSC_4355.jpg
初めてのアジの刺身に
ふたりともくぎ付け

DSC_4356.jpg
「はやくちょうだい!」

じゃなくて、実はしょうくんが半分ペロッと食べて
おかわりの催促なんだよね(´∀`*;)

くれよんは刺身が苦手みたいです…

ホントは刺身を食べ過ぎたら
イケないらしいけど、
今日は特別だよ、しょうくん。

あとでおかわりあげるから
お父ちゃんの分も少し残しててね( ノД`)

DSC_4272.jpg
くれよんの写真撮影が始まりました。
やる気満々ですね。

ポスターは明日にはできそうです(=゚ω゚)ノ


以下のランキングに参加しています↓
 ポチっと押してもらえるとうれしいです


看板猫ランキング

塾教育ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村

★お知らせ★
ただいまホームページの更新ができない状態になっています。最新情報はしばらくの間、当ブログでお伝えしますのでよろしくお願いします。



①中学準備講座 


●対象:新中学1年生(現小学6年生)
●日時:2月の土曜日に実施します。
●回数:5回  
●指導教科:英語・数学
●受講料:無料
●申込み方法:お電話(0993-26-3389)でお申し込みください。
※詳しくは近日お知らせします。

②高校準備講座 

●対象:新高校1年生(現中学3年生)
●日時:3月の平日の夜に実施します。
●回数:5回  
●指導教科:英語・数学
●受講料:10,000円
●申込み方法:お電話(0993-26-3389)でお申し込みください。
※詳しくは近日お知らせします。

オリンピック真っ最中につき

DSC_4227.jpg
こんばんは。朝方の雨も止み、晴れてきました。
でも気温は少し低めかな。


さて撮影会の続きです。
外での撮影は難しかったので
窓際に移動してきました。
ここだとじっとしてくれるんです。

DSC_4312.jpg
これが衣装。襟だけだから嫌がりません(* ´ ▽ ` *)
なかなか様になってるでしょ。

DSC_4311.jpg
目元、口元が汚れているのは勘弁だよ(´∀`*;)

でこの写真をもとに作ったポスターがコチラ

DSC_4345.jpg
オリンピック真っ最中につき
思い切りあやかってみました。

スポーツ新聞の1面風です。

フィギュアスケートの衣装のようです。

泣いてるような表情は
まるでH選手のようですね…

DSC_4316.jpg
「アタシを忘れていないよね?」

DSC_4322.jpg
くれよんも衣装に着替えてやる気満々です。

DSC_4326.jpg
くれよんもちゃんと撮ってあげるよ!

「頼んだわよ~」

くれよんはK選手風かな(^^♪


以下のランキングに参加しています↓
 ポチっと押してもらえるとうれしいです


看板猫ランキング

塾教育ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村

★お知らせ★
ただいまホームページの更新ができない状態になっています。最新情報はしばらくの間、当ブログでお伝えしますのでよろしくお願いします。



①中学準備講座 


●対象:新中学1年生(現小学6年生)
●日時:2月の土曜日に実施します。
●回数:5回  
●指導教科:英語・数学
●受講料:無料
●申込み方法:お電話(0993-26-3389)でお申し込みください。
※詳しくは近日お知らせします。

②高校準備講座 

●対象:新高校1年生(現中学3年生)
●日時:3月の平日の夜に実施します。
●回数:5回  
●指導教科:英語・数学
●受講料:10,000円
●申込み方法:お電話(0993-26-3389)でお申し込みください。
※詳しくは近日お知らせします。

撮影日和♪

こんばんは。昼頃から晴れ間がのぞいて
あたたかくなりました。夜は雨になるようですが。

DSC_4237.jpg
晴れ間を利用して撮影会を行いました。
春期講習のポスターやチラシ用です(^_^;)

DSC_4241.jpg
ドアップにも耐える被写体の良さ(´∀`*;)

白い胸毛がとマッチングです(* ´ ▽ ` *)

DSC_4244.jpg
冬のもまだキレイだね♪

そういえばスタッフさんが春の
買ってきてたなぁ

DSC_4247.jpg
最近スリムになったしょうくん。

手足が短いのが目立ちますね(^_^;)

DSC_4250.jpg
凛々しい立ち姿だこと。

DSC_4249.jpg
気づいてると思うけど
しょうくん、カメラ目線は苦手なんだよね(´・_・`)

このあとくれよんと衣装に着替えて
撮影会は続きました。

続きは明日ね(^-^)/


以下のランキングに参加しています↓
 ポチっと押してもらえるとうれしいです


看板猫ランキング

塾教育ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村

★お知らせ★
ただいまホームページの更新ができない状態になっています。最新情報はしばらくの間、当ブログでお伝えしますのでよろしくお願いします。



①中学準備講座 


●対象:新中学1年生(現小学6年生)
●日時:2月の土曜日に実施します。
●回数:5回  
●指導教科:英語・数学
●受講料:無料
●申込み方法:お電話(0993-26-3389)でお申し込みください。
※詳しくは近日お知らせします。

②高校準備講座 

●対象:新高校1年生(現中学3年生)
●日時:3月の平日の夜に実施します。
●回数:5回  
●指導教科:英語・数学
●受講料:10,000円
●申込み方法:お電話(0993-26-3389)でお申し込みください。
※詳しくは近日お知らせします。

マグロの秘密

こんばんは。雨模様の肌寒い一日になりました。

南の海上に前線(菜種梅雨の走り?)ができやすくなっていて、
南九州はスッキリしない日が多くなるかも(´・_・`)

ま、これも春が近づいた証拠だから良しとするか(*´v`)


DSC_4218.jpg
寒いときはこんな風にみのむしスタイルが
一番暖かいだろうけど、

くれよんは自分でベッドメーキングできないからね。


DSC_4262.jpg
そこでココにも簡易テント張りました!


DSC_4265.jpg
「出入りも楽ちんミャリ♪」

ていうか、かなり気に入ったようで
全然出てきません(^_^;)


DSC_4267.jpg
しょうくんには
昨日のリクエストに答えて
魚介系のご飯をあげました。

DSC_4268.jpg
「モグモグ、美味ニャリ♪」

どちらもマグロなんですが、
迷わず刺身をチョイス。

冷凍じゃなく、近海ものの生マグロ
なんで美味しいハズです。

DSC_4269.jpg
「うん?なんで知ってるニャリ?」

実は昨夜、味見したら
美味しくてほとんど食べちゃったんだよね(´∀`*;)
おかげでお酒がすすんだよ。

ゴメン、しょうくん、それが最後だから…

美味しそうに食べるしょうくんを
罪悪感で直視できないのでした(T_T)


以下のランキングに参加しています↓
 ポチっと押してもらえるとうれしいです


看板猫ランキング

塾教育ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村

★お知らせ★
ただいまホームページの更新ができない状態になっています。最新情報はしばらくの間、当ブログでお伝えしますのでよろしくお願いします。



①中学準備講座 


●対象:新中学1年生(現小学6年生)
●日時:2月の土曜日に実施します。
●回数:5回  
●指導教科:英語・数学
●受講料:無料
●申込み方法:お電話(0993-26-3389)でお申し込みください。
※詳しくは近日お知らせします。

②高校準備講座 

●対象:新高校1年生(現中学3年生)
●日時:3月の平日の夜に実施します。
●回数:5回  
●指導教科:英語・数学
●受講料:10,000円
●申込み方法:お電話(0993-26-3389)でお申し込みください。
※詳しくは近日お知らせします。

プロフィール

しょう塾長

Author:しょう塾長
■名前:くれよん 女の子
■生年月:2016年8月ぐらい
■毛皮の色:縞三毛        
■担当教科:お出迎え・お見送り・教室巡回
■趣味:ノラ猫ウオッチング

2016年9月、熊本県天草市下田温泉の道路上でうずくまっていたところを保護しました。名前はそのときお世話になった温泉旅館『くれよん』から名付けられました。ネコ科「塾長見習い」として住み込み、塾生のお出迎え、お見送り、教室巡回などの業務を日々勉強し、2019年1月、2代目塾長に就任しました。


■名前:まっきー 男の子
■生年月:2018年11月ぐらい
■毛皮の色:ブラックスモーク        
■担当教科:音楽・体育
■趣味:大食い

2019年7月、塾の周りで暮らしていたとびっきり甘えん坊の子猫を保護しました。名前は見た目から名付けました。ネコ科「塾長見習い」として住み込み、塾生のお出迎え、お見送り、教室巡回などの業務を日々勉強しています。その人懐っこさは初代塾長しょうくん譲り?


■名前:トム子 女の子
■生年月:2020年5月ぐらい
■毛皮の色:灰八        
■担当教科:教室巡回・個別指導
■趣味:まっきーのストーカー

2021年11月、野良猫として1年ほど塾の周りで暮らしていた時、息子のムームーと同時に保護しました。名前はお父さん『トム』に似ているから名付けました。いつまでも息子を溺愛する親ばかな面もある一方、積極的に生徒と触れ合うなど活動的な面も持ち合わせています。アイドル級の可愛さと巷では評判?です。


■名前:ムームー 男の子
■生年月:2021年5月ぐらい
■毛皮の色:おかっぱ        
■担当教科:見張り(鳥、外猫)
■趣味:大食い・床運動

2021年11月、野良猫として1年ほど塾の周りで暮らしていた時、母親のトム子と同時に保護しました。名前は白黒の柄がパンダを想像したので、パンダっぽい名前にしました。今ではスタッフ1の巨漢に成長しましたが、ビビりでお母さんに甘えるマザコン息子です。果たして親離れする日は訪れるのか?


■名前:しょう 男の子
■生年月:2013年3月ぐらい
■毛皮の色:キジ白        
■担当教科:お出迎え・お見送り・教室巡回
■趣味:人間ウォッチング

2013年11月、大ケガをした状態で塾に迷い込んできました。病院で手術をしたあとはすっかり元気になりました。ネコ科「塾長」として住み込み、毎日塾生のお出迎え、お見送り、教室巡回などの業務をこなしていましたが、2018年6月26日、病気のため虹の橋を渡りました。


気象予報士の資格をもつヒト科の山元英樹が、お天気や塾の様子をみんニャに代わって毎日お知らせします。

☆このブログはリンクフリーです。

訪問者数

最新記事一覧(サムネイル画像付き)

冬の光景 Dec 03, 2023
あと100日を切った時のそれぞれ Nov 28, 2023
2023秋 霧島 高千穂峰② Nov 20, 2023
トム子&ムームー塾ねこ2周年!  Nov 17, 2023
期末テスト対策 後ろで応援?! Nov 13, 2023

ブログ村ランキング

人気ブログランキング

FC2ブログランキング

[ジャンルランキング]
ペット
3018位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

663位
アクセスランキングを見る>>

『かごしまの看板ねこのいる風景』に紹介されました!

検索フォーム

ブロとも申請フォーム