fc2ブログ

もう遠くへは行かないよ

今日もぐずついた一日でした。
まあ梅雨らしいとは言えます。

そんな中、所用でまた朝から鹿児島大学へ。
今日はくれよんも一緒です。

1時間ちょっとのドライブ中
ずっと鳴いていました(T_T)

18-05-31-19-01-50-512_deco.jpg
くれよん、おさん大きいねぇ。
その大きさに少しビビり気味。

構内でとポニーが飼育されていました。
でもそのフェンス狭くない?
雨も降っててかわいそうでした(´・_・`)

用事が済んだ帰り、
くれよんは一切鳴きませんでした。

しょうくんも同じだけど不思議ですよね。
帰るの分かってるのかな?


DSC_1712.jpg
「おかえり~」
玄関では妹が待ってましたよ( ^ω^ )

このあと、くれよんが向かったのは?

DSC_1677.jpg
段ボールの中。
「疲れたミャリ」
そうだね、何時間も外出してたからね。

DSC_1676.jpg
「もう遠くへは行かないミャリ」
わかった、わかった(´∀`*;)

2年近く前に、熊本の天草で保護して
車とフェリーで5時間かけて連れて来たんだけどね。

赤ちゃんだったから覚えていないのかな(*´~`*)


以下のランキングに参加しています↓
 ポチっと押してもらえるとうれしいです





★お知らせ★
ただいまホームページの更新ができない状態になっています。最新情報はしばらくの間、当ブログでお伝えしますのでよろしくお願いします。


①特別ムック本『ねこ自身グルーミング』4月17日(火)発売!
しょうくんが記事にも表紙にも登場しています。ぜひご覧ください!



②キャンペーン終了迫る!!

 学校の授業がなかなか進まない5月までが学力定着のチャンスです!
●5月までに入塾すると
入塾金(10000円)が無料!
さらに
6月までの毎月の受講料が半額!

●詳しくは教室(0993-26-3389)までお問合せください。
スポンサーサイト



夜の蝶

DSC_1697.jpg
おや、くれよんどうしたの?

DSC_1702.jpg
上が気になるようです。

DSC_1701.jpg
あ、蛾?いやですね。
夜なのに珍しいですね。

だからさっきまで興奮してたんだ。

DSC_1700.jpg
下りてくるのをじっと待っています。

DSC_1704.jpg
あ、下りてきた。

DSC_1705.jpg
お願いだから優しくしてね( ノД`)


以下のランキングに参加しています↓
 ポチっと押してもらえるとうれしいです





★お知らせ★
ただいまホームページの更新ができない状態になっています。最新情報はしばらくの間、当ブログでお伝えしますのでよろしくお願いします。


①特別ムック本『ねこ自身グルーミング』4月17日(火)発売!
しょうくんが記事にも表紙にも登場しています。ぜひご覧ください!



②キャンペーン終了迫る!!

 学校の授業がなかなか進まない5月までが学力定着のチャンスです!
●5月までに入塾すると
入塾金(10000円)が無料!
さらに
6月までの毎月の受講料が半額!

●詳しくは教室(0993-26-3389)までお問合せください。

夏の青と雲

DSC_1690.jpg
今日は所用で鹿児島大学に行ってきました。
その帰りちょっとマリンポートに寄り道。

もくもくした雲が出て
空も青く、一見のようですね。
日差しも真並みで暑く感じました。

DSC_1688.jpg
豪華客船はいなかったけど、
桜島はこのように
ずっと見事なカサをかぶってました。

風が弱かったので
上昇気流がジャマされず、
雲が発生したのでしょうね。

DSC_1654.jpg
こちらもカサをかぶっているしょうくん(^_^;)
いや花の妖精かな(*´v`)

DSC_1444.jpg
こちらはカサの下、いや扇風機の下のくれよん。
扇風機が大活躍の一日でした。


以下のランキングに参加しています↓
 ポチっと押してもらえるとうれしいです





★お知らせ★
ただいまホームページの更新ができない状態になっています。最新情報はしばらくの間、当ブログでお伝えしますのでよろしくお願いします。


①特別ムック本『ねこ自身グルーミング』4月17日(火)発売!
しょうくんが記事にも表紙にも登場しています。ぜひご覧ください!



②キャンペーン終了迫る!!

 学校の授業がなかなか進まない5月までが学力定着のチャンスです!
●5月までに入塾すると
入塾金(10000円)が無料!
さらに
6月までの毎月の受講料が半額!

●詳しくは教室(0993-26-3389)までお問合せください。

よかれと思って…

九州北部と四国地方が梅雨入りしました。
やはり例年より季節の進みが早いようですね。

関東までの地方も
今週中に梅雨入りするかもしれませんよ。

ここ指宿も一日弱い雨が降っておりました。
少し肌寒く感じました。

DSC_1642.jpg
だからなのか、
しょうくんも毛布を敷いた塾長席にいます。

DSC_1643.jpg
「やっぱりここが落ち着くニャリ♪」

DSC_1638.jpg
くれよんは最近の指定席で💤
昨日は水浴びしたいほど暑かったのにね。

毛布をかぶせてあげよう( ^ω^ )

すっぽりかぶせた後
しばらくして見てみると…

DSC_1678.jpg
顔と足を出してる~
さすがに暑かったのかなぁ(´・_・`)

DSC_1685.jpg
「もう余計なことはしないでミャリ~」
目が怖いです( ノД`)

よかれと思ってやったことだけど…
昨日に続いての失態。

もうしません(T_T)


以下のランキングに参加しています↓
 ポチっと押してもらえるとうれしいです





★お知らせ★
ただいまホームページの更新ができない状態になっています。最新情報はしばらくの間、当ブログでお伝えしますのでよろしくお願いします。


①特別ムック本『ねこ自身グルーミング』4月17日(火)発売!
しょうくんが記事にも表紙にも登場しています。ぜひご覧ください!



②キャンペーン終了迫る!!

 学校の授業がなかなか進まない5月までが学力定着のチャンスです!
●5月までに入塾すると
入塾金(10000円)が無料!
さらに
6月までの毎月の受講料が半額!

●詳しくは教室(0993-26-3389)までお問合せください。

水浴び?

DSC_1656.jpg
良く晴れた日曜のお昼。

DSC_1657.jpg
くれよんが外に出たがっていたので、


DSC_1663.jpg
水浴びに誘いました。
暑かったしね。
ほらシャワーだよ、気持ちがいいよ♪

あれ、でも様子がへんです。

DSC_1665.jpg
「ねえねえ」
「知ってると思うけど」

DSC_1666.jpg
「アタシはねこだから水が嫌いミャリよ(`・ω・´)」

DSC_1667.jpg
明らかに不機嫌で
激おこのくれよんでした(^_^;)

DSC_4472.jpg
でもしょうくんは好きなんだけどなぁ。


以下のランキングに参加しています↓
 ポチっと押してもらえるとうれしいです





★お知らせ★
ただいまホームページの更新ができない状態になっています。最新情報はしばらくの間、当ブログでお伝えしますのでよろしくお願いします。


①特別ムック本『ねこ自身グルーミング』4月17日(火)発売!
しょうくんが記事にも表紙にも登場しています。ぜひご覧ください!



②キャンペーン終了迫る!!

 学校の授業がなかなか進まない5月までが学力定着のチャンスです!
●5月までに入塾すると
入塾金(10000円)が無料!
さらに
6月までの毎月の受講料が半額!

●詳しくは教室(0993-26-3389)までお問合せください。

カイコウズの花が咲きました

九州南部が梅雨入りしたと今日発表がありました。

昼過ぎまで強い雨が降っていて
そんな中、

DSC_1614.jpg
『しょうくんの妹』はやって来ました。
もうびしょ濡れになってます(´・_・`)

そうまでして来るんだ。
母は強しです(T_T)


夕方から晴れ間が見えてきました。
明日の小学校の運動会も
予定通り行われそうですね(^^♪

DSC_1622.jpg
ふたりが外を気にしています。

DSC_1623.jpg
やっぱり~
お三方そろい踏みですね(^∇^)

DSC_1628.jpg
すっかり毛も乾いたみたいで良かった。

今から用意するから待ってて(*´v`)

DSC_1605.jpg
指宿ではあちこちで
カイコウズの花が咲いています。

沖縄のデイゴとは別の花なんだけど、
似てるから別名アメリカデイゴっていうんだって。
南アメリカ原産らしいですよ。

ハイビスカスのような濃い赤色が
いかにも南国、そして夏にピッタリですね。


以下のランキングに参加しています↓
 ポチっと押してもらえるとうれしいです





★お知らせ★
ただいまホームページの更新ができない状態になっています。最新情報はしばらくの間、当ブログでお伝えしますのでよろしくお願いします。


①特別ムック本『ねこ自身グルーミング』4月17日(火)発売!
しょうくんが記事にも表紙にも登場しています。ぜひご覧ください!



②キャンペーン終了迫る!!

 学校の授業がなかなか進まない5月までが学力定着のチャンスです!
●5月までに入塾すると
入塾金(10000円)が無料!
さらに
6月までの毎月の受講料が半額!

●詳しくは教室(0993-26-3389)までお問合せください。

どんどん大胆に

予想に反して曇り空となった指宿。
ムシムシしてましたね。

多分明日梅雨入りが発表されるでしょう。

個人的には1週間前でも
よかったと思っていますけど(^_^;)


DSC_1519.jpg
最近出勤すると
玄関で待っている『しょうくんの妹』

DSC_1547.jpg
何を待ってるんでしょうね(^_^;)

DSC_1551.jpg
こうして1日に何回もやってきます。

そして慣れてきたのか、
だんだん近づいて来るようになりました。

そして今日…

DSC_1610.jpg
ついに塾の中へ(゚д゚)
大胆になってきましたねぇ。

DSC_1609.jpg
『お邪魔かな?』
いいよ、ゆっくりしていって!

DSC_1590.jpg
そんな様子を
隣の部屋から見ているくれよんでした(´∀`*;)

DSC_1607.jpg
まるで自分の庭のように
リラックスしていますね(*´v`)

近くの歯医者さんから
やって来てるのは分かってるんだけどね。
赤ちゃんねこもいるはずなんだけど。
また気づかれないように尾行してみないと。

以下のランキングに参加しています↓
 ポチっと押してもらえるとうれしいです





★お知らせ★
ただいまホームページの更新ができない状態になっています。最新情報はしばらくの間、当ブログでお伝えしますのでよろしくお願いします。


①特別ムック本『ねこ自身グルーミング』4月17日(火)発売!
しょうくんが記事にも表紙にも登場しています。ぜひご覧ください!



②キャンペーン終了迫る!!

 学校の授業がなかなか進まない5月までが学力定着のチャンスです!
●5月までに入塾すると
入塾金(10000円)が無料!
さらに
6月までの毎月の受講料が半額!

●詳しくは教室(0993-26-3389)までお問合せください。

カラス怖いよ~

DSC_1583.jpg
黄砂も飛来せず、
予報通りスッキリ晴れた指宿でした。


DSC_1584.jpg
でも夜桜島が爆発したみたいで、
火山灰が指宿方面に流れてきてたようです。
車が汚れていました。
ま、ドカ灰じゃなかったですけどね。


1527155481117.jpg
夕暮れにたたずむくれよん。
夏至まで約1か月。
お昼から暗くなるまでの時間が長いですね。

冬より気温が高く、活動時間が増えるから
夏の方がハッピーに感じるのかな?
(どこぞのアパレル会社のCMみたいですね(^_^;))

それはカラスの世界も同じようで、
7時近くに群れでやってきました。エサを探してるのか?

少し前なら
とっくにお家に帰ってる時間です。
彼らを見たくれよんは…





鳥をみたら『ケケケケ』と
不思議な声で鳴くくれよんです。

でも今日はトーンが少し怯えているようです。
子猫のとき怖い目にあったのかな(´・_・`)
目をつぶってますねぇ~

DSC_1594.jpg
日が暮れたら
カラスは山に帰って行きました。

くれよん良かったね(*´v`)

この空だと明日も晴れそうだよ♪


以下のランキングに参加しています↓
 ポチっと押してもらえるとうれしいです





★お知らせ★
ただいまホームページの更新ができない状態になっています。最新情報はしばらくの間、当ブログでお伝えしますのでよろしくお願いします。


①特別ムック本『ねこ自身グルーミング』4月17日(火)発売!
しょうくんが記事にも表紙にも登場しています。ぜひご覧ください!



②キャンペーン終了迫る!!

 学校の授業がなかなか進まない5月までが学力定着のチャンスです!
●5月までに入塾すると
入塾金(10000円)が無料!
さらに
6月までの毎月の受講料が半額!

●詳しくは教室(0993-26-3389)までお問合せください。


うろこ雲は雨のサインだけど

DSC_1557.jpg
昨夜の授業も
しっかり巡回する塾長代理くれよん( ^ω^ )

この後中2のKさんが買ってきてくれた
修学旅行のお土産をみんなで食べました。

美味しかったよKさん、ありがとう(* ´ ▽ ` *)


DSC_1561.jpg
今夜もお仕事よろしくね♪
「まだ早いミャリよ~」

DSC_1559.jpg
英気を養うつもりのようです。

DSC_1278.jpg
「おっ晴れてきたミャリよ♪」

DSC_1563.jpg
雨は短時間で止み、
夕方から晴れてきました。

久しぶりに雲と青空がキレイだと思いました。

18-05-23-19-48-46-472_deco.jpg
巻積雲、別名うろこ雲が現れましたね。

この雲が出ると、雨が降るサインなんだけど、
それは1日~3日後って幅があるから

明後日までは晴れそうです。
後片付けや洗濯など、
梅雨入り前の貴重な晴れ間になりそうだね(* ´ ▽ ` *)

でも黄砂には注意してね(´・_・`)

以下のランキングに参加しています↓
 ポチっと押してもらえるとうれしいです





★お知らせ★
ただいまホームページの更新ができない状態になっています。最新情報はしばらくの間、当ブログでお伝えしますのでよろしくお願いします。


①特別ムック本『ねこ自身グルーミング』4月17日(火)発売!
しょうくんが記事にも表紙にも登場しています。ぜひご覧ください!



②キャンペーン終了迫る!!

 学校の授業がなかなか進まない5月までが学力定着のチャンスです!
●5月までに入塾すると
入塾金(10000円)が無料!
さらに
6月までの毎月の受講料が半額!

●詳しくは教室(0993-26-3389)までお問合せください。

朝から天文館へ、勉強会だよ(^_^;)

今日は午前中から
鹿児島市の繁華街、天文館に行きました。

DSC_1554.jpg
曇り空の鹿児島市。
桜島も隠れています。

分かりづらいけど、
東風にのって火山灰が降ってきていました。

そうそう、午前なので飲み会じゃありませんよ(^_^;)

塾業界の勉強会に出席したのです。
塾の先生も勉強するんだよ。

最近学習指導要領や
入試制度が大きく変わるので、
ちゃんと勉強しないとついていけなくなります(´・_・`)

特に大学入試が大きく変わるので
とても勉強になりました(*^_^*)

ま、全部は理解してないけどね(´∀`*;)



昼過ぎに終わったので、
山形屋で昼食。

山形屋で食事といったら

DSC_1553.jpg
やっぱりこれだよね~
あんかけのかた焼きそば。これで普通盛りです。

鹿児島県民なら一度は食べたことのある
ソウルフードです。

これでもかというぐらい
お酢をかけて食べるのが流儀です。

久しぶりに食べたけど美味しかったです(* ´ ▽ ` *)


DSC_1485.jpg
ただいま~
ってふたりとも外に夢中ですね(*´~`*)


以下のランキングに参加しています↓
 ポチっと押してもらえるとうれしいです





★お知らせ★
ただいまホームページの更新ができない状態になっています。最新情報はしばらくの間、当ブログでお伝えしますのでよろしくお願いします。


①特別ムック本『ねこ自身グルーミング』4月17日(火)発売!
しょうくんが記事にも表紙にも登場しています。ぜひご覧ください!



②キャンペーン終了迫る!!

 学校の授業がなかなか進まない5月までが学力定着のチャンスです!
●5月までに入塾すると
入塾金(10000円)が無料!
さらに
6月までの毎月の受講料が半額!

●詳しくは教室(0993-26-3389)までお問合せください。


プロフィール

しょう塾長

Author:しょう塾長
■名前:くれよん 女の子
■生年月:2016年8月ぐらい
■毛皮の色:縞三毛        
■担当教科:お出迎え・お見送り・教室巡回
■趣味:ノラ猫ウオッチング

2016年9月、熊本県天草市下田温泉の道路上でうずくまっていたところを保護しました。名前はそのときお世話になった温泉旅館『くれよん』から名付けられました。ネコ科「塾長見習い」として住み込み、塾生のお出迎え、お見送り、教室巡回などの業務を日々勉強し、2019年1月、2代目塾長に就任しました。


■名前:まっきー 男の子
■生年月:2018年11月ぐらい
■毛皮の色:ブラックスモーク        
■担当教科:音楽・体育
■趣味:大食い

2019年7月、塾の周りで暮らしていたとびっきり甘えん坊の子猫を保護しました。名前は見た目から名付けました。ネコ科「塾長見習い」として住み込み、塾生のお出迎え、お見送り、教室巡回などの業務を日々勉強しています。その人懐っこさは初代塾長しょうくん譲り?


■名前:トム子 女の子
■生年月:2020年5月ぐらい
■毛皮の色:灰八        
■担当教科:教室巡回・個別指導
■趣味:まっきーのストーカー

2021年11月、野良猫として1年ほど塾の周りで暮らしていた時、息子のムームーと同時に保護しました。名前はお父さん『トム』に似ているから名付けました。いつまでも息子を溺愛する親ばかな面もある一方、積極的に生徒と触れ合うなど活動的な面も持ち合わせています。アイドル級の可愛さと巷では評判?です。


■名前:ムームー 男の子
■生年月:2021年5月ぐらい
■毛皮の色:おかっぱ        
■担当教科:見張り(鳥、外猫)
■趣味:大食い・床運動

2021年11月、野良猫として1年ほど塾の周りで暮らしていた時、母親のトム子と同時に保護しました。名前は白黒の柄がパンダを想像したので、パンダっぽい名前にしました。今ではスタッフ1の巨漢に成長しましたが、ビビりでお母さんに甘えるマザコン息子です。果たして親離れする日は訪れるのか?


■名前:しょう 男の子
■生年月:2013年3月ぐらい
■毛皮の色:キジ白        
■担当教科:お出迎え・お見送り・教室巡回
■趣味:人間ウォッチング

2013年11月、大ケガをした状態で塾に迷い込んできました。病院で手術をしたあとはすっかり元気になりました。ネコ科「塾長」として住み込み、毎日塾生のお出迎え、お見送り、教室巡回などの業務をこなしていましたが、2018年6月26日、病気のため虹の橋を渡りました。


気象予報士の資格をもつヒト科の山元英樹が、お天気や塾の様子をみんニャに代わって毎日お知らせします。

☆このブログはリンクフリーです。

訪問者数

最新記事一覧(サムネイル画像付き)

冬の光景 Dec 03, 2023
あと100日を切った時のそれぞれ Nov 28, 2023
2023秋 霧島 高千穂峰② Nov 20, 2023
トム子&ムームー塾ねこ2周年!  Nov 17, 2023
期末テスト対策 後ろで応援?! Nov 13, 2023

ブログ村ランキング

人気ブログランキング

FC2ブログランキング

[ジャンルランキング]
ペット
3018位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

663位
アクセスランキングを見る>>

『かごしまの看板ねこのいる風景』に紹介されました!

検索フォーム

ブロとも申請フォーム