2018/07/31
泣きっ面にハチ⁉ スズメバチバスター出陣!
最近パソコンの調子が悪く、ブログを書いて更新しようとすると
エラー表示が出てできません。
そのうえ記事が保存されず消去される始末。
40代にはスマホ入力はキツイんですよね(>_<)
毎日記事は書いてたんですよ(^-^;
早く治らないかな、イライラ。
今日の記事は昨日書いてた内容です。
多少時系列が乱れていることご容赦ください。

台風12号は予想通り、鹿児島の南でループを描いてウロウロしてます。今日は曇りだけど昨日はこんな風に晴れて暑かったです。
前回職員室のエアコンが壊れ
扇風機でしのいでいると書きましたが、
夏期講習も始まり、さすがに限界なので、
業者に連絡して見てもらいました。
すると

室外機にハチが巣をつくってるから
危なくて作業ができないとのこと。
それは困るので虫取網と殺虫スプレーを持って
一人で駆除に乗り出しました。
業者の人は業務外なので遠くで見ていました(^-^;
※このあとハチとハチノコが出てきます。
苦手な方はスキップしてください。
30分後…

なんとか駆除成功!
ハチはたくさん逃がしてしまいましたが。
これで修理ができると思ったら
部品の交換が必要だからって
業務帰っちゃったよ(>_<)

後で調べてみると
スズメバチの仲間らしい。
刺されないでよかった~
テレビでスズメバチバスターズとか
見ると装備も人も大がかりだもんね。
素人の勇気恐るべし(^-^;

くれよん、しばらく扇風機ダブルで頑張ろうか。
以下のランキングに参加しています↓
ポチっと押してもらえるとうれしいです




★お知らせ★
ただいまホームページの更新ができない状態になっています。最新情報はしばらくの間、当ブログでお伝えしますのでよろしくお願いします。
夏期講習7月26日(木)始動!
部活の県大会などに配慮して遅めのスタートです。でも日数は他の塾と変わりません!
