fc2ブログ

猫あるある

DSC_4480.jpg
今日は久しぶりのまとまった雨になりました。
20℃を超えてなんかモワーッてするなと思っていたら、

午後からは突風も吹き始め、冬のに。
のぼりがふっ飛んじゃいました(゚д゚)
玄関も勝手に開いて、
窓ガラスが割れるかと思いました。

このところ乾燥してたので、
雨はありがたいですが、度を超えるとね…


゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。


さて昨日は最後の私立高校入試
情報高校の応援に行ってきました。

が、係の先生に注意されてしまいました。
休み時間に塾生と話しただけなのにね。

どうやら塾の関係者は部外者扱いのようです。
今までたくさん応援に行きましたが、
こんな経験は初めてでした。(`・ω・´)


そのあと、天気が良かったのと、腹いせ?もあって
塾の掃除をしました。

DSC_4409.jpg
たまった段ボールを片付けよう。

あ~、やっぱり出撃してきた(^_^;)

DSC_4410.jpg
「段ボールとヒモどっちにしようかな♪」
どっちもネコの大好物だから迷うよね。

DSC_4411.jpg
まずは段ボール。

DSC_4400.jpg
「ちょっと違うなぁ」
納得がいかない様子。そして、

DSC_4405.jpg
テイ、テイッ♪ヒモにチェンジ。
でもすぐに飽きて…

DSC_4396.jpg
「コレコレ♪」
やっぱりこれが一番みたいですね(*´v`)

掃除機は嫌いなくせに
片付けしてると邪魔?しにくる猫あるあるでした。


以下のランキングに参加しています↓

 ポチっと押してもらえるとうれしいです




★お知らせ★

ただいまホームページの更新ができない状態になっています。最新情報はしばらくの間、当ブログでお伝えしますのでよろしくお願いします。



①学年末テスト対策勉強会 2月10日(日)・11日(月)学年の総決算ですよ。
DSC_4417.jpg

詳しくは教室まで(0993-26-3389)お問合せください。


②入試直前対策
18-11-21-17-57-16-054_deco.jpg
日時:12月8日(土)~2月23日(土)の土曜日に全9回実施。
場所:昇学塾
対象:中3
内容:入試に特化した講座で、正しい答案作りを指導します。
受験料:月額9500円から(3教科)

月ごとに受講できます!
お問合せ、お申込み:12月3日(月)までにメールか電話(0993-26-3389)でご連絡ください。

毎年ほとんどの受験生が受講している入試対策の決定版です!
スポンサーサイト



必勝祈願?開運祈願?どっち?

DSC_4420.jpg
風もなくポカポカ陽気になりました。
くれよんも窓際で光合成中(^_^;)

昨日は私立鹿児島高校の入試応援に
行ってきました。塾から7名受験。

受験と言っても地方受験なので
会場は近くの市民会館なんですけどね。

みんな緊張もしないで
受けられたみたいです( ^ω^ )

明日の情報高校で私立高校入試は終わりですが、
最多の塾生が受験します。

明日も行かなくっちゃね。


さすがにくれよんは連れて行かないので、
お留守番なんですが、

DSC_4449.jpg
ダルマに必勝祈願?

DSC_4448.jpg
今度は開運祈願?

DSC_4452.jpg
どちらもまとめてお願いだね(* ´ ▽ ` *)

DSC_4443.jpg
お留守番でも
みんなのことを忘れないくれよんなのでした♪


以下のランキングに参加しています↓

 ポチっと押してもらえるとうれしいです




★お知らせ★

ただいまホームページの更新ができない状態になっています。最新情報はしばらくの間、当ブログでお伝えしますのでよろしくお願いします。



①学年末テスト対策勉強会 2月10日(日)・11日(月)学年の総決算ですよ。
DSC_4417.jpg

詳しくは教室まで(0993-26-3389)お問合せください。


②入試直前対策
18-11-21-17-57-16-054_deco.jpg
日時:12月8日(土)~2月23日(土)の土曜日に全9回実施。
場所:昇学塾
対象:中3
内容:入試に特化した講座で、正しい答案作りを指導します。
受験料:月額9500円から(3教科)

月ごとに受講できます!
お問合せ、お申込み:12月3日(月)までにメールか電話(0993-26-3389)でご連絡ください。

毎年ほとんどの受験生が受講している入試対策の決定版です!

うれしい差し入れ♪

DSC_4437.jpg
今日は授業はありませんでしたが、
中3生の有志は塾にきて勉強してました(^-^)

明日から受験者の多い私立高校入試
始まるからね。


それにしても今朝は冷え込みましたね。
だからか

DSC_4416.jpg
くれよんが私の膝の上に乗ってきました( ; ゜Д゜)


DSC_4415.jpg
よっぽど寒かったのかな。
しょうくんはひざ猫だったけど、
くれよんがめったになかったので
ちょっとうれしかったです(^-^)

DSC_4303.jpg
昼間は暖かく教室もうろうろしてたけど、
夕方にはご覧の通り。

DSC_4302.jpg

DSC_4300.jpg

DSC_4298.jpg

DSC_4432.jpg
昨日の夜のことですが、
卒塾生のIくんのお母様から
差し入れをいただきました。

よくいただきますんです(^-^)

DSC_4434.jpg
夕食前だったのでみんなでさっそくいただきました。

美味しかったです。
おかげで最後まで頑張れたね。

以下のランキングに参加しています↓

 ポチっと押してもらえるとうれしいです




★お知らせ★

ただいまホームページの更新ができない状態になっています。最新情報はしばらくの間、当ブログでお伝えしますのでよろしくお願いします。



①学年末テスト対策勉強会 2月10日(日)・11日(月)学年の総決算ですよ。
DSC_4417.jpg

詳しくは教室まで(0993-26-3389)お問合せください。


②入試直前対策
18-11-21-17-57-16-054_deco.jpg
日時:12月8日(土)~2月23日(土)の土曜日に全9回実施。
場所:昇学塾
対象:中3
内容:入試に特化した講座で、正しい答案作りを指導します。
受験料:月額9500円から(3教科)

月ごとに受講できます!
お問合せ、お申込み:12月3日(月)までにメールか電話(0993-26-3389)でご連絡ください。

毎年ほとんどの受験生が受講している入試対策の決定版です!

私立高校入試始まる

DSC_4413.jpg
冬型の寒気に伴う空が広がっています。
気温はそれほど低くないですが、
とにかく風が強いです。

DSC_4426.jpg
いよいよ今日から
私立高校の入試が始まりました。

受験中の数人を除いた中3は
今日も勉強です。

DSC_4424.jpg
くれよん塾長も見回りで仕事中ですね。

FB_IMG_1548477614831.jpg
フェイスブックの思い出機能で
今日出てきた一枚。
4年前のちょうど今日。

合格祈願かな。 りりしい先代塾長ですね♪

FB_IMG_1548477624446.jpg
そういえばバッグの上によく乗ってたなぁ(*´v`)


以下のランキングに参加しています↓

 ポチっと押してもらえるとうれしいです




★お知らせ★

ただいまホームページの更新ができない状態になっています。最新情報はしばらくの間、当ブログでお伝えしますのでよろしくお願いします。



①学年末テスト対策勉強会 2月10日(日)・11日(月)学年の総決算ですよ。
DSC_4417.jpg

詳しくは教室まで(0993-26-3389)お問合せください。


②入試直前対策
18-11-21-17-57-16-054_deco.jpg
日時:12月8日(土)~2月23日(土)の土曜日に全9回実施。
場所:昇学塾
対象:中3
内容:入試に特化した講座で、正しい答案作りを指導します。
受験料:月額9500円から(3教科)

月ごとに受講できます!
お問合せ、お申込み:12月3日(月)までにメールか電話(0993-26-3389)でご連絡ください。

毎年ほとんどの受験生が受講している入試対策の決定版です!

陽気も明日まで。寒波接近中。

19-01-24-17-35-41-516_deco.jpg
鹿児島市で勉強会があった帰りの様子。
風もなく3月並みの陽気だったようです。

ご存知のように
大学入試が2年で大きく変わります。
塾業界もしっかり勉強しないとついていけなくなりますから。


DSC_4391.jpg
こちらは呑気にひなたぼっこ中の塾長(^_^;)

DSC_4392.jpg
ま、この陽気だったら仕方ないですけどね。


FB_IMG_1548319917729.jpg
ちなみに3年前はこんな感じでした(゚д゚)

FB_IMG_1548319925090.jpg
しょうくんもびっくりの大雪&大寒波

ここまではないけど、
明後日から今年一番の寒気がやってくるみたいですね。
用心しましょう。

DSC_4395.jpg
今日は少数指導の日。
受験生はもちろん必勝ハチマキしています(*´v`)

以下のランキングに参加しています↓

 ポチっと押してもらえるとうれしいです




★お知らせ★

ただいまホームページの更新ができない状態になっています。最新情報はしばらくの間、当ブログでお伝えしますのでよろしくお願いします。



①3学期講座 1月8日㈫スタート!3学期は仕上げの学期ですよ。
19-01-06-20-55-57-267_deco.jpg
学年により時間・料金等が異なります。
詳しくは教室まで(0993-26-3389)お問合せください。



②入試直前対策
18-11-21-17-57-16-054_deco.jpg
日時:12月8日(土)~2月23日(土)の土曜日に全9回実施。
場所:昇学塾
対象:中3
内容:入試に特化した講座で、正しい答案作りを指導します。
受験料:月額9500円から(3教科)

月ごとに受講できます!
お問合せ、お申込み:12月3日(月)までにメールか電話(0993-26-3389)でご連絡ください。

毎年ほとんどの受験生が受講している入試対策の決定版です!

必勝ハチマキ、気合いだ~ッ!

DSC_4367.jpg
「何コレ?」

DSC_4376.jpg
ハチマキだよ。
くれよん塾長最初の仕事はこれなのだ。

DSC_4377.jpg
用意はいいかい?

DSC_4378.jpg
エイエイオーッ!
「みんな頑張るミャリよ~」

DSC_4380.jpg
良くできたねぇ~
くれよんも満足そうです(* ´ ▽ ` *)


これから入試本番ということで、

DSC_4386.jpg
昨日から受験生は
必勝ハチマキをして勉強です。

DSC_4387.jpg
これで心も引き締まったと思うよ。

DSC_4388.jpg
普段は私服で来るんだけど、
気合が入って制服で来た生徒が数人いました(^_^;)


DSC_4389.jpg
もちろん講師も締めてます。

入試に向けて一体感が生まれたらいいな。
一人だとゼッタイできないことだよね。

あ、そうだ。くれよんハチマキ締めとく?
でもなんかナメ猫みたいになっちゃうね(^_^;)
(年代がバレる)


以下のランキングに参加しています↓

 ポチっと押してもらえるとうれしいです




★お知らせ★

ただいまホームページの更新ができない状態になっています。最新情報はしばらくの間、当ブログでお伝えしますのでよろしくお願いします。



①3学期講座 1月8日㈫スタート!3学期は仕上げの学期ですよ。
19-01-06-20-55-57-267_deco.jpg
学年により時間・料金等が異なります。
詳しくは教室まで(0993-26-3389)お問合せください。



入試直前対策
18-11-21-17-57-16-054_deco.jpg
日時:12月8日(土)~2月23日(土)の土曜日に全9回実施。
場所:昇学塾
対象:中3
内容:入試に特化した講座で、正しい答案作りを指導します。
受験料:月額9500円から(3教科)

月ごとに受講できます!
お問合せ、お申込み:12月3日(月)までにメールか電話(0993-26-3389)でご連絡ください。

毎年ほとんどの受験生が受講している入試対策の決定版です!

ネコとスーパームーン

DSC_4348.jpg
脚がピーンと伸びてますねぇ。

DSC_4349.jpg
キレイ好きなくれよん(*´v`)
塾長は身だしなみにも気を使わないとね。

DSC_4345.jpg
で、何を待ってるの?
スーパームーンを待ってるの」

そうだね、今日だったね。
でもまだ時間が…

DSC_4346.jpg
やっぱり待ちくたびれたのか、

DSC_4352.jpg
眠くなったようで、

DSC_4288.jpg
いつの間にか
ベッドで爆睡💤

DSC_4382.jpg
6時過ぎスーパームーンが上ってきました。
スマホ撮影だからひどい画像だけど(^_^;)
肉眼では大きなお月様が見えましたよ。

見てない人は今からでも見てみれば。
でも寒いから風邪ひかないようにね!

今夜はくれよん塾長の初仕事。
何をしたのか明日お伝えしますね(^-^)/

以下のランキングに参加しています↓

 ポチっと押してもらえるとうれしいです




★お知らせ★

ただいまホームページの更新ができない状態になっています。最新情報はしばらくの間、当ブログでお伝えしますのでよろしくお願いします。



①3学期講座 1月8日㈫スタート!3学期は仕上げの学期ですよ。
19-01-06-20-55-57-267_deco.jpg
学年により時間・料金等が異なります。
詳しくは教室まで(0993-26-3389)お問合せください。



②入試直前対策
18-11-21-17-57-16-054_deco.jpg
日時:12月8日(土)~2月23日(土)の土曜日に全9回実施。
場所:昇学塾
対象:中3
内容:入試に特化した講座で、正しい答案作りを指導します。
受験料:月額9500円から(3教科)

月ごとに受講できます!
お問合せ、お申込み:12月3日(月)までにメールか電話(0993-26-3389)でご連絡ください。

毎年ほとんどの受験生が受講している入試対策の決定版です!

くれよん2代目塾長に就任!

えー、センター試験も終わった今日、

DSC_4353.jpg
「アタシ頑張るミャリよ♪」
くれよん2代目塾長に就任いたしました。

20190120_181436.jpg
昨年6月に塾長しょうくんが亡くなり、
塾長代理として頑張ってきました。

DSC_4363.jpg
半年すぎて
だいぶ慣れてきたのかなと。

DSC_3488.jpg
まだまだしょうくんにはかなわないけどね(* ´ ▽ ` *)

DSC_3416.jpg
「でもこれで安心したニャリよ♪」
そう、よかった( ^ω^ )

皆様これからも
2代目塾長くれよんをよろしくお願いします。

さっそく明日から新業務をこなすみたいですよ(*´v`)

あとブログタイトルですが、
当面は変える予定はありませんよ。

以下のランキングに参加しています↓

 ポチっと押してもらえるとうれしいです




★お知らせ★

ただいまホームページの更新ができない状態になっています。最新情報はしばらくの間、当ブログでお伝えしますのでよろしくお願いします。



①3学期講座 1月8日㈫スタート!3学期は仕上げの学期ですよ。
19-01-06-20-55-57-267_deco.jpg
学年により時間・料金等が異なります。
詳しくは教室まで(0993-26-3389)お問合せください。



②入試直前対策
18-11-21-17-57-16-054_deco.jpg
日時:12月8日(土)~2月23日(土)の土曜日に全9回実施。
場所:昇学塾
対象:中3
内容:入試に特化した講座で、正しい答案作りを指導します。
受験料:月額9500円から(3教科)

月ごとに受講できます!
お問合せ、お申込み:12月3日(月)までにメールか電話(0993-26-3389)でご連絡ください。

毎年ほとんどの受験生が受講している入試対策の決定版です!

センター試験目前にくれよん鬼になる⁉

19-01-18-15-32-02-717_deco.jpg
すっきり快晴の一日になりました。

DSC_4338.jpg
「日向ぼっこ最高♪」
気持ちよさそうに動きません。
おっと、もしかしてこれはあれのチャンス?

後ろから失礼しまーす。

DSC_4309.jpg
どう?

DSC_4327.jpg
似合ってるねぇ赤
太宰府に行ったついでに買ってきてました。
300円なり。

2月3日にはまだ早いけどね、練習練習(^_^;)

DSC_4311.jpg
日に照らされた真っ赤な頭がまぶしいね。
表情ものように厳しいね。

19-01-18-15-28-35-432_deco.jpg
あら仏の表情になった。
気に入ったかな?と思った瞬間、

DSC_4321.jpg
あちゃー

DSC_4322.jpg
まだ本番で使うからそれだけはやめてー(T_T)

被害にあったのはこれだけでなく、
私の傷だらけに。トホホ(´・_・`)
本番が思いやられます。

DSC_3900.jpg
これは去年の。手作り感満載です(^_^;)
しょうくんが病気だったから
くれよんが初めてになりました。ちょっと緊張してる?

明日からいよいよセンター試験です。
全国的にはまずまずのお天気ということで良かった。

Sくん、Yくん普段の力が出せますように!


以下のランキングに参加しています↓

 ポチっと押してもらえるとうれしいです




★お知らせ★

ただいまホームページの更新ができない状態になっています。最新情報はしばらくの間、当ブログでお伝えしますのでよろしくお願いします。



①3学期講座 1月8日㈫スタート!3学期は仕上げの学期ですよ。
19-01-06-20-55-57-267_deco.jpg
学年により時間・料金等が異なります。
詳しくは教室まで(0993-26-3389)お問合せください。



②入試直前対策
18-11-21-17-57-16-054_deco.jpg
日時:12月8日(土)~2月23日(土)の土曜日に全9回実施。
場所:昇学塾
対象:中3
内容:入試に特化した講座で、正しい答案作りを指導します。
受験料:月額9500円から(3教科)

月ごとに受講できます!
お問合せ、お申込み:12月3日(月)までにメールか電話(0993-26-3389)でご連絡ください。

毎年ほとんどの受験生が受講している入試対策の決定版です!

公立入試まで50日切る。くれよんはクロと回転シンクロ♪

DSC_4279.jpg
これは昨日の中3の様子です。
私立の過去問に取組中♪

ついに公立入試まで50日を切りました。
そして来週末からは私立入試が始まります。

今年の中3は、何と全員公立希望という珍しい学年なんです(゚д゚)
それでも私立入試で安心と自信をつけてもらいたいので、
手は抜けませんよね。

寒くなってインフルエンザも流行ってきたので
体調管理にも気を付けないとね。

そうそう、センター試験は明後日からだしね。


今日も風の冷たい一日でした。

DSC_4280.jpg
私の車も風よけに役立ってるようです(^_^;)

DSC_4291.jpg
その後頭部は、

DSC_4290.jpg
「今日は寒いからここから見張りミャリ♪」

そうしてると
あのクロネコがやってきました。
一目散に玄関に走るくれよん。そして↓


どう見てもふたりで楽しんでいるようです(* ´ ▽ ` *)
回転してるのは喜びのポーズなのか?

他のねこの反応とは大違いだ(*´v`)
今後も観察続けます。
以下のランキングに参加しています↓

 ポチっと押してもらえるとうれしいです




★お知らせ★

ただいまホームページの更新ができない状態になっています。最新情報はしばらくの間、当ブログでお伝えしますのでよろしくお願いします。



①3学期講座 1月8日㈫スタート!3学期は仕上げの学期ですよ。
19-01-06-20-55-57-267_deco.jpg
学年により時間・料金等が異なります。
詳しくは教室まで(0993-26-3389)お問合せください。



入試直前対策
18-11-21-17-57-16-054_deco.jpg
日時:12月8日(土)~2月23日(土)の土曜日に全9回実施。
場所:昇学塾
対象:中3
内容:入試に特化した講座で、正しい答案作りを指導します。
受験料:月額9500円から(3教科)

月ごとに受講できます!
お問合せ、お申込み:12月3日(月)までにメールか電話(0993-26-3389)でご連絡ください。

毎年ほとんどの受験生が受講している入試対策の決定版です!

プロフィール

しょう塾長

Author:しょう塾長
■名前:くれよん 女の子
■生年月:2016年8月ぐらい
■毛皮の色:縞三毛        
■担当教科:お出迎え・お見送り・教室巡回
■趣味:ノラ猫ウオッチング

2016年9月、熊本県天草市下田温泉の道路上でうずくまっていたところを保護しました。名前はそのときお世話になった温泉旅館『くれよん』から名付けられました。ネコ科「塾長見習い」として住み込み、塾生のお出迎え、お見送り、教室巡回などの業務を日々勉強し、2019年1月、2代目塾長に就任しました。


■名前:まっきー 男の子
■生年月:2018年11月ぐらい
■毛皮の色:ブラックスモーク        
■担当教科:音楽・体育
■趣味:大食い

2019年7月、塾の周りで暮らしていたとびっきり甘えん坊の子猫を保護しました。名前は見た目から名付けました。ネコ科「塾長見習い」として住み込み、塾生のお出迎え、お見送り、教室巡回などの業務を日々勉強しています。その人懐っこさは初代塾長しょうくん譲り?


■名前:トム子 女の子
■生年月:2020年5月ぐらい
■毛皮の色:灰八        
■担当教科:教室巡回・個別指導
■趣味:まっきーのストーカー

2021年11月、野良猫として1年ほど塾の周りで暮らしていた時、息子のムームーと同時に保護しました。名前はお父さん『トム』に似ているから名付けました。いつまでも息子を溺愛する親ばかな面もある一方、積極的に生徒と触れ合うなど活動的な面も持ち合わせています。アイドル級の可愛さと巷では評判?です。


■名前:ムームー 男の子
■生年月:2021年5月ぐらい
■毛皮の色:おかっぱ        
■担当教科:見張り(鳥、外猫)
■趣味:大食い・床運動

2021年11月、野良猫として1年ほど塾の周りで暮らしていた時、母親のトム子と同時に保護しました。名前は白黒の柄がパンダを想像したので、パンダっぽい名前にしました。今ではスタッフ1の巨漢に成長しましたが、ビビりでお母さんに甘えるマザコン息子です。果たして親離れする日は訪れるのか?


■名前:しょう 男の子
■生年月:2013年3月ぐらい
■毛皮の色:キジ白        
■担当教科:お出迎え・お見送り・教室巡回
■趣味:人間ウォッチング

2013年11月、大ケガをした状態で塾に迷い込んできました。病院で手術をしたあとはすっかり元気になりました。ネコ科「塾長」として住み込み、毎日塾生のお出迎え、お見送り、教室巡回などの業務をこなしていましたが、2018年6月26日、病気のため虹の橋を渡りました。


気象予報士の資格をもつヒト科の山元英樹が、お天気や塾の様子をみんニャに代わって毎日お知らせします。

☆このブログはリンクフリーです。

訪問者数

最新記事一覧(サムネイル画像付き)

冬の光景 Dec 03, 2023
あと100日を切った時のそれぞれ Nov 28, 2023
2023秋 霧島 高千穂峰② Nov 20, 2023
トム子&ムームー塾ねこ2周年!  Nov 17, 2023
期末テスト対策 後ろで応援?! Nov 13, 2023

ブログ村ランキング

人気ブログランキング

FC2ブログランキング

[ジャンルランキング]
ペット
3018位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

663位
アクセスランキングを見る>>

『かごしまの看板ねこのいる風景』に紹介されました!

検索フォーム

ブロとも申請フォーム