fc2ブログ

ハッピーハロウィン🎃

今夜はハロウィン🎃

日曜で塾の授業はお休みなので、

前日に開催しましたよ。(画像多めです😅)

生徒が来る前。くれよん準備体操してるの?!

まっきー「そんなのしなくていいにゃ!」

準備オッケー?

くれよんオッケー👌

まっきーもオッケー👌

ガイコツのマスクは怖がってましたが😅

なぜか被ると平気という(;^ω^)

本番では仕事キッチリ♪



お菓子を取り出すのを見守るという重要な任務。

くれよん「お菓子足りるかニャ?」

なんとか足りたみたい。

結局、くれよんはお菓子箱のそばを離れなかったですよ。

(まっきーは途中離脱しましたが😅)

お見送りも…

みんなに

タッチされながら

頑張りました😀

くれよん!

まっきーお疲れ様😆

キミたちのおやつは明日たっぷりあげるね♪

以下のランキングに参加しています↓

ポチっと押してもらえるとうれしいです


★お知らせ★

①実力テスト対策勉強会 参加者募集中

11月3日(水)に実力テスト対策勉強会を実施します。

対象は北指宿中、開聞中の3年生です。

②統一模試第4回 受験申込み受付中

11月6日(土)開催します。

対象は中3です。


詳しくは公式ウェブサイトをご覧ください。
こちら

スポンサーサイト



朝晩寒くなりましたね

このところいい天気が続いております。

昼間は相変わらず半そで、短パンですが笑、

朝晩はさすがに寒くなりましたね。

昼間は日なたぼっこが日課になっているくれよん&まっきー。

ニンゲンはまだ暑いと感じてもネコはちょうどいいんでしょうね。

日が沈むとベッドに直行です。

気持ちいいにゃ♪

まっきーまだ日の高い時間からベッドインです😅

モコモコにすっぽり収まっていますね😀

あごのせサイコーにゃ♪

じっくり見てると黒糖まんじゅうに見えてきた。

なんか美味しそう😅

先日期日前投票に行ってきました。

投票所が小さな公民館なもんでけっこう混むんですよ。

同じ考えの人が多いのか、期日前が大幅に増えているみたいですね。

以下のランキングに参加しています↓

ポチっと押してもらえるとうれしいです


★お知らせ★

①実力テスト対策勉強会 参加者募集中

11月3日(水)に実力テスト対策勉強会を実施します。

対象は北指宿中、開聞中の3年生です。

②統一模試第4回 受験申込み受付中

11月6日(土)開催します。

対象は中3です。


詳しくは公式ウェブサイトをご覧ください。
こちら

実力テスト対策勉強会 ハロウィンコスプレでお仕事中♪

昨日の空です。

キレイな巻層雲(ウロコ雲)が出ていました。

これが現れると天気は下り坂と言いますが、

今日は午後からポツポツ雨が降り出しましたよ。

そんな中、中3の実力テスト対策勉強会を行いました。

例年、中間テストと期末テストの間に行われる実力テスト。

受験校決定の大切なテストですね。

あれ、教卓に鮮やかなオレンジの花が咲いてますよ😅

ハロウィンまで1週間ありますが、

早くもコスプレして教室を巡回しております。

これが生徒たちにも好評でして😄

それにしてもまっきー、キリリとカッコいいねぇ😚

お見送り?ニャルソック?もお願いしますよ😆

以下のランキングに参加しています↓

ポチっと押してもらえるとうれしいです


★お知らせ★

①実力テスト対策勉強会 参加者募集中

11月3日(水)に実力テスト対策勉強会を実施します。

対象は北指宿中、開聞中の3年生です。

②統一模試第4回 受験申込み受付中

11月6日(土)開催します。

対象は中3です。


詳しくは公式ウェブサイトをご覧ください。
こちら

ようやく衣替え

予報通り、日曜からグッと涼しくなりましたね。

私の方はまだまだ半袖で頑張るつもりですが、

寒さすら感じるときがあります。これまでの暑さの反動ですね😅

猫さんたちにも、おとといから秋冬物を出していたのですが…

まっきーがドーナツベッドにインしてました。

毛布をしいたカゴにくれよんがイン。

数日前なら考えられなかった光景ですね。

そして気づいたら、

ふたりとも熟睡していました😄

この丸っこさが季節を感じさせてくれます。

少し前の事。

ネット通販で送られてきた大きめのダンボール。

片付けが面倒でそのままにしていたらこんな感じに。

この詰めてあった紙が気に入ったようです😄

あらら、あなたも?

こちらもお気に入りのようですね。

おねぇちゃんのモノは何でも欲しがります😅

以下のランキングに参加しています↓

ポチっと押してもらえるとうれしいです


★お知らせ★

①入試直前対策講座

11月~来年2月の日曜に開催します。

対象は中3です。

詳しくは後日お知らせ致します。


詳しくは公式ウェブサイトをご覧ください。
こちら

暑いけどハロウィンの準備

いやぁ、いい加減やめて!ていうぐらい暑さが続いていますね。

(室内の温度計で32℃だって!)

くれよんは風通しのいい廊下にいましたよ。

「まったくいつまで続くやら!」

くれよん、日曜になると涼しくなるらしいよ😃

「ホントに?」

服や布団やら、夏から1ミリも変わっていない我が家。

土曜までに準備しないとなぁ。

(でもこの暑さで忘れるんだよね~)

そうそう、暑さで忘れていたのはハロウィンの準備。

急いで飾りました。

まっきー「あ~あ、暑くてなんかダルいなぁ」

くれよん「も~っ、ちゃんとして!」と言ってるような😅

おっ、いい表情いただきました!

汗だくになって準備した甲斐がありましたよ。

本番の月末には季節を感じていることでしょう。

以下のランキングに参加しています↓

ポチっと押してもらえるとうれしいです


★お知らせ★

①入試直前対策講座

11月~来年2月の日曜に開催します。

対象は中3です。

詳しくは後日お知らせ致します。


詳しくは公式ウェブサイトをご覧ください。
こちら

ありがとうございました😃

ず~っと真夏日が続いている鹿児島。

最近夜も寝苦しくなってきました。

季節が逆戻り?と思っていたら、

今週末一気に涼しくなるどころか、寒さも感じるかもです!

爽やかな秋を満喫したいです(>ω<)

さて、先週の土曜日告知していた通り、

テレビで紹介させていただきました。

先代のしょうくんと、くれよんのストーリー。

短い時間にギュッとまとまっていて、さすがプロですね😮

生徒さんの表情もよかったですよ。

まっきーは…今回は出番なしでした。

恥ずかしがって隠れてたからね😣

ふだんはこんなに甘えん坊でリラックスしてるのにね!

あ、お腹がいいクッションになってるからって?

それも一理あるかもね😅

以下のランキングに参加しています↓

ポチっと押してもらえるとうれしいです


★お知らせ★

①テレビで紹介されます!


詳しくは公式ウェブサイトをご覧ください。
こちら

かご猫、はこ猫

昨日は関東地方で大きな地震がありましたね。

東日本大震災以来の大きな揺れで、びっくりされた方も多いのでは?

じつはおとといには南九州でも大きな揺れがありまして、

久しぶりの緊急地震速報にびっくりでした😮

熊本地震以来だったかな?

どちらの地震も亡くなった方がいなくて幸いでしたが、

その前の青森の地震といい、立て続けに起こると、

巨大地震の前兆じゃないかと思ってしまいます。

そうじゃなければいいのですが、

いつ来てもおかしくないと心構えと準備はしていたいものです。

それにしても地震といい、台風といい、

首都圏が関係したときの報道量は地方のとは大違いですね。

地震発生直後から鹿児島でもずっと放送されていました。

日本の中枢で人口も多いから当たり前なんでしょうが…

最近またかごがマイブームなくれよん♪

2ヶ月周期てはまってるような…

判断基準は何なのか?

ま、この寝顔を見てるとどうでも良くなりますが。

ついこの間までくれよんのお気に入りだった場所。

日は当たらないけど風通しは悪い場所なんですけど。

怖い…

でもこれはナデナデしたあとの喜んでる顔ですよ😄

明日のテレビ放送、見られる方はぜひご覧下さいね。

以下のランキングに参加しています↓

ポチっと押してもらえるとうれしいです


★お知らせ★

①テレビで紹介されます!


詳しくは公式ウェブサイトをご覧ください。
こちら

模試と中間テスト対策。くれよん&まっきーテレビに出ます

週末から今週にかけて忙しくしております(・_・;)

土曜は中3の統一模試を実施しました。

そして日曜は中間テスト対策勉強会を開催!

特に中3は忙しいですね、もう少し頑張ろう! 

くれよんが見に来ましたよ😀

「いい雰囲気だニャ♪」

くれよんも満足して笑顔に見える~

「ボクも負けないニャ!」

夜担当の見習いまっきー。生徒のカバンからマンツーマン指導中?

来週は高校の中間考査もあるからよろしくね!

先日テレビ収録があったとお伝えしましたが、

放送日が決定しました~

詳しいことはわかりませんが、

ねこ塾長くれよんを中心に話が展開するらしいですよ。

先代ねこ塾長しょうくんに引き続き、

取り上げてもらってうれしいです(>ω<)

鹿児島限定になりますが、ぜひご覧下さいね!

以下のランキングに参加しています↓

ポチっと押してもらえるとうれしいです


★お知らせ★

①テレビで紹介されます!


詳しくは公式ウェブサイトをご覧ください。
こちら

真夏日だけど10月

気がつけばもう10月、今年もあと3ヶ月!なんですが、

鹿児島は連日30℃超えの真夏日が続いています。

なのでまだまだ全てが夏仕様なんですが、

塾の玄関の花壇は秋物に代えましたよ。

くれよんに評価してもらいましょう。

「キレイだニャ♪」

花の名前何だったかな?😅

まっきーにも見てもらいました。

「美味しそうな色だニャン♪」花より団子なのね😅

反対側の花壇もチェックしてもらいましたよ。

ふたりとも久しぶりの外出で、かなり緊張気味でした😣

まだしばらく残暑?が続きそうですが、

見た目は秋っぽくしたいですね。

秋っぽいというと、

棚田で頭を垂れる稲穂です。

ここは指宿の池田湖畔にある新永田の棚田。

カルデラ湖の断崖の間に隠れるようにあります。

急な細い道を下りていくと着きました。

棚田と湖面と山のバランスが素晴らしいです。

稲刈りはもうすぐですかね。

ここがベストポイントかな😀

この日は日曜でしたが、ひっそりとしていてこの景色を独り占めでした。

穴場スポットですね。

最近またウォーキングを始めたので、

こういった所が近くにあるとうれしいです😆

以下のランキングに参加しています↓

ポチっと押してもらえるとうれしいです


★お知らせ★

①中間テスト対策勉強会

10月3日(日)14:00~22:00

2学期は重要な学期ですよ。

②統一模試第3回 10月2日実施

「夏の頑張りが出ますよ!」

対象 中3

時間 10:00~15:20

場所 昇学塾

受験料 3400円

詳しくは公式ウェブサイトをご覧ください。
こちら

プロフィール

しょう塾長

Author:しょう塾長
■名前:くれよん 女の子
■生年月:2016年8月ぐらい
■毛皮の色:縞三毛        
■担当教科:お出迎え・お見送り・教室巡回
■趣味:ノラ猫ウオッチング

2016年9月、熊本県天草市下田温泉の道路上でうずくまっていたところを保護しました。名前はそのときお世話になった温泉旅館『くれよん』から名付けられました。ネコ科「塾長見習い」として住み込み、塾生のお出迎え、お見送り、教室巡回などの業務を日々勉強し、2019年1月、2代目塾長に就任しました。


■名前:まっきー 男の子
■生年月:2018年11月ぐらい
■毛皮の色:ブラックスモーク        
■担当教科:音楽・体育
■趣味:大食い

2019年7月、塾の周りで暮らしていたとびっきり甘えん坊の子猫を保護しました。名前は見た目から名付けました。ネコ科「塾長見習い」として住み込み、塾生のお出迎え、お見送り、教室巡回などの業務を日々勉強しています。その人懐っこさは初代塾長しょうくん譲り?


■名前:トム子 女の子
■生年月:2020年5月ぐらい
■毛皮の色:灰八        
■担当教科:教室巡回・個別指導
■趣味:まっきーのストーカー

2021年11月、野良猫として1年ほど塾の周りで暮らしていた時、息子のムームーと同時に保護しました。名前はお父さん『トム』に似ているから名付けました。いつまでも息子を溺愛する親ばかな面もある一方、積極的に生徒と触れ合うなど活動的な面も持ち合わせています。アイドル級の可愛さと巷では評判?です。


■名前:ムームー 男の子
■生年月:2021年5月ぐらい
■毛皮の色:おかっぱ        
■担当教科:見張り(鳥、外猫)
■趣味:大食い・床運動

2021年11月、野良猫として1年ほど塾の周りで暮らしていた時、母親のトム子と同時に保護しました。名前は白黒の柄がパンダを想像したので、パンダっぽい名前にしました。今ではスタッフ1の巨漢に成長しましたが、ビビりでお母さんに甘えるマザコン息子です。果たして親離れする日は訪れるのか?


■名前:しょう 男の子
■生年月:2013年3月ぐらい
■毛皮の色:キジ白        
■担当教科:お出迎え・お見送り・教室巡回
■趣味:人間ウォッチング

2013年11月、大ケガをした状態で塾に迷い込んできました。病院で手術をしたあとはすっかり元気になりました。ネコ科「塾長」として住み込み、毎日塾生のお出迎え、お見送り、教室巡回などの業務をこなしていましたが、2018年6月26日、病気のため虹の橋を渡りました。


気象予報士の資格をもつヒト科の山元英樹が、お天気や塾の様子をみんニャに代わって毎日お知らせします。

☆このブログはリンクフリーです。

訪問者数

最新記事一覧(サムネイル画像付き)

冬の光景 Dec 03, 2023
あと100日を切った時のそれぞれ Nov 28, 2023
2023秋 霧島 高千穂峰② Nov 20, 2023
トム子&ムームー塾ねこ2周年!  Nov 17, 2023
期末テスト対策 後ろで応援?! Nov 13, 2023

ブログ村ランキング

人気ブログランキング

FC2ブログランキング

[ジャンルランキング]
ペット
3018位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

663位
アクセスランキングを見る>>

『かごしまの看板ねこのいる風景』に紹介されました!

検索フォーム

ブロとも申請フォーム