2022/05/28
体験生チェック?知林ヶ島周回①
晴れ予報だったのに、
どんよりとした雲が垂れ込む土曜です。
明日から大雨になるみたいなので憂鬱😔
梅雨入りも間近なのかな?
今週体験生が来ておりましたが、
くれよんが見に来ましたよ😀
さすが塾長ですね。
元気がなさそうに見えますが😅
リラックスしているのです。
続いてはまっきー。
「いい子なのニャ♪」
ねこ好きさんは分かるみたい😃
あらら、寝てしまいました😆
このあと1時間ほどこのままでしたよ。
よっぽど気に入ったのかな。
さて先日、塾の女子高校生が知林ヶ島に渡ってきた
と聞いて私も行ってきました。
お父さんと行ったなんて仲良しですね~
事前に潮見表を確認して出発です。
砂州がないと渡れないし、帰れなくなるからね😱
家から歩いて15分ほどで入口に着きます。
十分な広さの橋ができていました。
曇り空ですが、これがちょうどいいのです。
反時計回りに1時間半ぐらいの行程です。
これまで2回来たことはありますが、
ずっと台風の土砂崩れで通行止めだったので、
一周りするのは初めてです。
無人島と聞くとなんかワクワクしますね😀
最初は南国チックな植物を横に見ながら、
階段をひたすら登っていきます。
すぐに南展望台に到着!
風もなく、波も穏やかでした。
橋もまだ大丈夫そうです😀
さあ、一周りしてくるぞ!
このあと予期せぬ生き物たちと遭遇することに😮
長くなりそうなので続きは次回ね。
以下のランキングに参加しています
ポチッとしてもらえるとうれしいです😆
★お知らせ★
一学期生徒募集中
対象:新小2~新高3
小学生と高校生は週1から、中学生は週2から通えます。
全て少人数指導です。
※新規入塾で授業料半額キャンペーン中です♪
入塾金も0円なります(通常10,000円)