2023/03/19
トイレの間違った使い方?
初夏のような陽気でとろけるトム子でした。
息子のムームーは、
そりゃ眠くなるわな^^;
桜も次々と開花して春まっしぐらという感じです
が、週間予報を見てびっくり!
ずっと雨じゃないですか!
どうやら菜種梅雨の時期に入るみたいですね。
あ~憂鬱だなぁ(´・ω・`)
話は変わり、ムームーの変な?クセです。
ねこのトイレを掃除して猫砂をザザーっと補充し
ていると、
「早くしてニャ!」
いつの間にか隣でスタンバイ。
そして、
イン。
これって別に出したいわけじゃないんですよ。
イノシシの泥遊びのようにゴロンゴロンするんで
すよ。
イノシシは体の寄生虫などを落とすためにすると
言われてますが、まさかムームーにはいないよね?
「新品の砂最高ニャ♪」
どうです、この満足気な表情^_^
フレッシュな砂の感触と匂いが大好きなんだと思
います。
しばらく堪能したあと、ちゃんと出して行くんで
すけどね(^_^;)
他のねこたちはしないムームーだけのクセでした
これってよくあることなのかな?
以下のランキングに参加しています
ポチッとしてもらえるとうれしいです😆
お知らせ
①春期講習 3月25日(土)スタート
「苦手の数だけチャンスあり!」
対象:新小2~新中3
内容:これまで学習した内容の総復習です。
新中1は予習も行います。
早割:3月20日までに申し込むと受講料が半額!
②高校準備講座 3月8日(水)スタート
「次のステージへ」
対象:新高1
内容:学力に応じて、英語と数字の予習、復習を
個別指導します。全6回シリーズです。
→詳しくはこちらをご覧下さい
コメント
No title
トイレに寝る猫は、現在預かっている保護猫がそうしますよ、ビックリしました。
活動家に聞いたら保護猫に多いそうです。
1.5ヶ月経過しても未だに人馴れせず、近寄ると威嚇してきます。
ただ少しリラックスするようになり、身繕いやオモチャで戯れたりします。
寝床で寝る時間が多いですが、けっこうトイレでくつろいでますよ。なのでトイレ使用後はすぐに清掃してあげなきゃ・・・。
早く人馴れして欲しいですよ。
2023/03/21 16:35 by 野付ウシ URL 編集
ただ、派手に砂を飛ばすのはやめて欲しいです。
早く人慣れしていい譲渡先が見つかればいいですが、情が移ってしまいそうです。
こちらはもうだいぶ前から春本番の陽気が続いていますが、
そちらの気温上昇は急激ですね。気温の乱高下も北国らしいと思います。
2023/03/21 21:35 by しょう塾長 URL 編集